主人公は僕だったのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 主人公は僕だったの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

主人公は僕だった

[シュジンコウハボクダッタ]
Stranger Than Fiction
2006年上映時間:113分
平均点:5.75 / 10(Review 52人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-05-05)
ドラマコメディファンタジーロマンス
新規登録(2007-03-19)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2019-08-04)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・フォースター
キャストウィル・フェレル(男優)ハロルド・クリック
エマ・トンプソン(女優)作家 カレン・アイフル
ダスティン・ホフマン(男優)教授 ジュールズ・ヒルバート
クイーン・ラティファ(女優)ペニー・エッシャー
マギー・ギレンホール(女優)アナ・パスカル(ベーカリーショップのオーナー)
トム・ハルス(男優)医師 ケイリー
リンダ・ハント(女優)医師 ミッタグ=レフラー
クリスティン・チェノウェス(女優)ブックチャンネルの司会者
山寺宏一ハロルド・クリック(日本語吹き替え版)
塩田朋子カレン・アイフル(日本語吹き替え版)
谷口節ジュールズ・ヒルバート(日本語吹き替え版)
脚本ザック・ヘルム
音楽ブライアン・レイツェル
撮影ロベルト・シェイファー
製作リンゼイ・ドーラン
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ネイサン・カヘイン
ジョー・ドレイク
エリック・コペロフ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術ケヴィン・トンプソン[美術](プロダクション・デザイン)
編集マット・チェシー
録音スコット・ミラン
その他エリック・コペロフ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジャック・ペラン(special thanks)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
52.《ネタバレ》 前半は、魅力的な設定(SF的。PKディック的)で、興味にひかれて見られたが、後半からだれる。話の展開にツイストがない。
にけさん [映画館(字幕)] 6点(2019-01-22 13:59:37)
51.《ネタバレ》 人生で逃れる事のできないもの。それは『死と税金』です(邦題はコレにすればよかったのに)。税金を逃れようとする女と死を逃れようとする男。この2人がくっつく事により、女は合法的に未納税金を回避し、男は運命を受け入れて死を回避する。小説の映画化は失敗すると言われるがそれを逆手に取った構成。その象徴が「ギターを選ぶシーン&神視点の声」でしょう。作家はもちろん神の比喩的存在であり、神の声を聞いた主人公が出会いを通じて生き方を変えて人生が好転していくが、そこには人間いつ死ぬかわからないという不条理があり、その不条理を描けば小説としては傑作となり、運命を知った主人公が死を覚悟で行動する(が、助かる)というのが映画ならではの平凡なオチであり、この辺の小説と映画のギャップや表現差異、そして融合に切り込んだ脚本がとても興味深い。人間誰もが、自分が主人公だと思っているわけで、そこに観客はいない。あとは神の存在を信じるか否か?運命や人生は変えられると思うか否か?結局殆どの人間は何事もなく平凡に生き、平凡に死んでいく。いつか必ず。人は生きたようにしか死ねない。その報いの日が必ず訪れる。それはある日突然かもしれないし、長い闘病生活の末かもしれない。それは誰にもわからない。知る由もない。なら日々の日常に何を感じるのか?そこに意味を見出せるのか?この世は偶然なのか?必然なのか?自由意志はあるのか否か・・・。哲学・宗教・文芸、そして人生とは等々いろいろと考えさせられる作品。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2015-08-14 13:21:34)(良:1票)
50.《ネタバレ》 不思議な感覚になる作品。まぁ、ハッピーエンドで良かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2013-06-16 20:49:35)
49.《ネタバレ》 そうか、俺は誰かが書いている小説の主人公かもしれないのか。なるほど、今のところちっちゃな山とちっちゃな谷が少しずつあったくらいで、このままのんびり平和に何事もなく物語が終わることを願ってやみません。
いっちぃさん [地上波(吹替)] 6点(2013-05-24 23:38:07)
《改行表示》
48.序盤、斬新な構成だと思いつつイマイチ面白いと思えなかったんだけど、知る由もなかったの時点でガチッと嵌ったような気がする。 知る由もなかったのに知っちゃったというのがいい。 あとはもう知る由もなかったはずの展開を突き進むのだけど、見え見えでもあのクライマックスはグッと来るものがあった。 僕でもやっぱり同じようにしただろうと思うし、共感できた。 その後のラストの展開は小説同様になんだか生温いオチになってしまったけど、これはこれで良かったのかも知れないね。 名作としての崇高な結末より、このラストの方が微笑ましい。 
もとやさん [地上波(吹替)] 7点(2013-04-16 17:40:05)
《改行表示》
47.《ネタバレ》 なかなか変わった切り口の映画で最後まで興味深く観ることはできたのですが、映画としての出来は微妙だったと思います。最大の問題点は、主人公が登場する小説の内容が観客に対して説明されていなかったということ。「几帳面な公務員が主人公の悲劇」という情報だけでは不十分で、このために作者と創作物が対話をするという本企画の趣旨が死んでしまっています。さらには、主人公の死によって美しい物語が完成するという構図を観客の頭の中に作り損ねているために、自らの死を受け入れたハロルドや、逆に小説の完成度を犠牲にしてでもハロルドを救ったカレンの決断の意義が薄れてしまっています。その他にも、前半のキーパーソンだったアナが、映画の核心に触れる後半では空気同然の存在感になるなど、構成上の不備がいくつも目に付きます。同様の趣旨を持つ企画だったチャーリー・カウフマン脚本の『アダプテーション』と比較するとアイデアもユーモアも不足しており、本作の脚本はもっと煮詰めるべきだったと思います。。。 マーク・フォースターによる演出も、真面目一辺倒で面白みに欠けました。この題材であればもっと個性を出すべきだったのに、フォースターは基本的に脚本を追いかけるのみ。ストーリーテリングにおいてもビジュアルにおいてもこれといった特徴がなく、凡庸な出来に終わっています。
ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 4点(2013-04-12 01:18:29)
《改行表示》
46.《ネタバレ》 面白かった!なんといっても発想がおもしろい。 こういう分かりやすい映画、好きです。 「こう進めばいいのになあ」と思った方へストーリーが進んでいく感じ。  でも、小説のラストは期待させすぎかな。  どうなるんだろうと思わせつつもきちんと幸せに終わらせてくれて、 後味すっきりでした。
らんまるさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-16 00:24:06)
45.《ネタバレ》 面白い切り口の作品で、主人公がナレーションに気づくというのは斬新だなー。ウィルフェレルが無感情な税務署のお役人を好演してますね。その他の出演者も意外に豪華で、コーヒー飲みまくり(トイレでも飲んでる!w)の変な教授役のダスティ・ホフマンや10年書けてない小説家役のエマ・トンプソン(+貫禄のラティファさすが)など高レベルな演技が楽しめます。期待してしまうラストへの持って行き方は、期待しすぎたかちょっと残念。まぁ、ぶっちゃけ、いつ死ぬか分かんないから今のうちやりたいことやっとけ~ということでしょ? マギーもかわいかったしハッピーエンドということでヨカッタヨカッタ(それか笑
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-05 09:26:41)
44.《ネタバレ》 12年間同じルーティンの生活を繰り返してきた男が、ある日聞こえてきたナレーションの声から自分が悲劇の小説の主人公だという事に気付き、自身の死の運命を回避する為に奔走するというコメディ映画。ここでの評価は余り高くない様だが良い映画だと思う。なんか普通に感動してしまった。何と言っても結末で主人公が死ねば傑作となっていた小説を、主人公を生かす為に駄作に書きかえる部分がミソだと思う。深刻ぶった創作の悲劇なんかより何気ない現実の日常の方がずっと尊い、そんな当たり前の事に気付かせてくれる映画である。ともすれば悲壮的な物語の中に逃げ込んで、酔いしれてしまいがちな人達(私も含めてだが)へのアンチテーゼ…と言うほど大袈裟なものではないが、チクリと気の利いた皮肉で上手くやり込められた様な憎めない爽やかな余韻の残る良作である。
オルタナ野郎さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-25 07:47:03)
43.《ネタバレ》 ストーリーの設定はよくわからないけど割と面白かったです。死を覚悟した後の主人公は何か毅然としてカッコよく見えました。まあ、日頃から死を常に意識している人は少ないと思うけど確かに誰もがいつかは死ぬんですよね。ダスティン・ホフマンの説得が妙に心に残りました。
イサオマンさん [地上波(吹替)] 6点(2012-09-22 18:30:25)
42.《ネタバレ》 設定は新しくていい。でもそれが面白かったかっていうと別。できれば作者がかえるんじゃなく主人公自体が変えちゃうって方が面白かったかなぁ。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-13 22:29:36)
《改行表示》
41.主人公って誰やった?・・・   主人公は僕だった。いやいや、主人公は俺やった。そんなことないやろ 主人公はワレやった。なにを言うちょる 主人公はワシじゃった。 何でやねんって、主人公はオイラだったのさ。 いやいや、主人公はわてじゃったですやろ  ってさ 一人遊びもこのくらいにしといたる いちいち邦題で楽しめたんでヨシとする。 
3737さん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-13 00:49:34)
40.《ネタバレ》 神さまエマ・トンプソンは最近スランプに陥っている。自らの創造物であるウィル・フェレルの人生を、どうやって華々しく終わらせようかと試行錯誤の日々である。神のライバルである悪魔クイーン・ラティファは、フェレルの死後の魂が欲しいので、ここはグッとこらえて神さまに協力している。トンプソンとの関係がギクシャクしている天使ダスティン・ホフマンは、フェレルを助けて“神のみ業”を妨害しようとしている。 と、いう様なプロットだと私は思うんですよね、この映画は。ラストで“神のみ業”の出来栄えに恐れ入った天使がフェレルを見捨てちゃうのに、悪魔が逆に情にほだされてハッピー・エンドになるのに力を貸すというところが皮肉になっているんですよね。かなりシュールなお話を、ここまでふつうの出来事みたいに淡々と語るストーリー・テリングは、けっこう新鮮でした。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-13 00:33:19)
《改行表示》
39.《ネタバレ》 もしも神さまに会いに行って、僕を長生きさせてくださいと頼むことができたら? なんかそういう発想でできた話ではないのかと。 書いた通りに物事が進むということは、その作者は「神」なのである。 そしてその「神」は、非社交的でスランプで悩んだりチェーンスモーカーだったりする。…神さまにしては、なんかちょっと冴えない。 なんかそういうことかなと思う。 「神」が人の運命を決めるのにいちーち迷ってしまったりするという、なんかそのへんも、「創造神」「絶対神」を念頭に置くと、これは一種の風刺なのかなと、神さまの風刺というのはむこうではあまりしないと思うのだが。 この話自体は、そんなに面白いとは思わない。 さて、不条理…でファンタジー…なのだが、なんというか、この手のものには、観客をとりこにするような俳優が主人公でないと、「もたない」と思うなあ。 とりこにする=ハンサム、ということではなくて、やはり「飽きた」と思わせることのない魅力のある俳優でないと、キツいものがある。ウィル・フェレル、つまらなすぎる。 今回はそういうキャラだからつまらなくしていたのかもしれないが、それを割り引いても根本的にウィル・フェレルはつまらない。この人を、金を払ってまで見たいとは思わないのだなあ。 フェレルがあまりにも薄いために、アクが強すぎて相手を食ってしまうので敬遠されるマギー・ギレンホールが生きてしまったという効果はあった。
パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-13 00:13:22)
38.《ネタバレ》 藤子・F・不二雄が描きそうなSF(少し不思議)な物語。登場人物がナレーションに気がつくなんて、粋な発想じゃないですか。
カタログさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-11-08 23:37:00)
《改行表示》
37.《ネタバレ》 大きな感動がある訳でも無いし、コメディとしてもそんなに笑える訳でも無い。意外性の無いおとしドコロとも言える。この小説が評価される事はないでしょう。しかし、温かみのあるいいラブストーリーだったと思うし、彼は小説の中の架空の人物じゃない。大怪我してしまいましたがそれでも生きていることが大切。彼の運命が変わったことを素直に良かったと思いたい結末でした。僕にとって苦手な女優さんだったマギー・ギレンホール。しかし本作の彼女はとてもかわいく素敵に見えました。 
とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-30 21:11:01)
36.《ネタバレ》 「007/慰めの報酬」の監督なので、ちょっと期待。脚本は斬新ですんなり物語に入り込めました。初めはなんとも思えなかったマギー・ギレンホールが物語が進むにつれて、魅力的な女性にみえてきましたね。もっと彼女との絡みの話なんかも増やしても良かったかと。ふたを開ければ、たった、少しの行動で未来が変わるという、よくあるソフトSF映画ですが、温かくて安心して見れますよ☆
マーク・ハントさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-16 14:13:40)
35.《ネタバレ》 作中の人物と作家とが対面して人生がクロスするというのは、どちらにとっても、次元の境界が消滅するほどの重大な事態なのであって、そうであれば、もっともっと日常からの逸脱や破綻を期待してしまうわけなのです。ところが、この作品では、その後も何となく無難に収束してしまって、せっかくの物語としてのインパクトを弱めています。あえていえば、原稿を読み終わった教授が平然と「この物語は傑作だ。だから君は死ぬしかない」と言い切るところなどは、逸脱の萌芽が見えていたりしますが、それもそこだけで終わってしまいました。似たような発想の「トゥルーマン・ショー」と比べると、突き抜け度において大きな開きがあります。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 03:08:03)
34.設定どうこうはこのさい置いといて、恋愛物としてみてもなかなか良い。キュンキュンくる。
長谷川アーリオ・オーリオさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-23 19:55:48)
《改行表示》
33.《ネタバレ》 アメリカ映画なのに、アメリカ映画っぽくないところが独特の雰囲気になってます。 ただ個人的には、もっと主人公が明るくて、コメディ色を出した方がもっとおもしろかったかも。  主人公の話をすんなりと受け入れるか、頭のおかしい奴と突っぱねるか。 ダスティン・ホフマン演じる文学教授の存在がキーだったように思います。 話を受け入れたような、受け入れてないような微妙な態度でいたと思ったら、いつの間にか主人公のアドバイザーとして、話を進める役割を自然に演じていたところは見事だと思います。  作家役のエマ・トンプソンの演技も見事でした。スランプに陥っている変な作家っていう雰囲気が出てました。10年作品書いてなかったら、締切とかあるのかな、と脚本の端々で細かいところは気になりました。 話の設定や、全体の雰囲気は悪くないので、脚本をもう少し凝ったらもっと点数高くなったと思う。 
かずろうさん [DVD(字幕)] 6点(2010-05-30 10:55:36)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 52人
平均点数 5.75点
000.00%
100.00%
211.92%
300.00%
4815.38%
51223.08%
61732.69%
71019.23%
835.77%
911.92%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.66点 Review6人
2 ストーリー評価 5.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 4.25点 Review4人
5 感泣評価 1.75点 Review4人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ウィル・フェレル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS