或る夜の出来事のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 或る夜の出来事の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

或る夜の出来事

[アルヨノデキゴト]
It Happened One Night
1934年上映時間:105分
平均点:7.78 / 10(Review 124人) (点数分布表示)
コメディモノクロ映画ロマンス小説の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・キャプラ
助監督チャールズ・C・コールマン(ノンクレジット)
キャストクラーク・ゲイブル(男優)ピーター・ウォーン
クローデット・コルベール(女優)エリー・アンドリュース
アラン・ヘイル(男優)
ウォード・ボンド(男優)(ノンクレジット)
相沢まさきピーター・ウォーン(日本語吹き替え版【PDDVD】)
脚本ロバート・リスキン
音楽ルイス・シルヴァース(音楽監督)
撮影ジョセフ・ウォーカー
製作フランク・キャプラ
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ハリー・コーン〔製作〕(ノンクレジット)
編集ジーン・ハヴリック
あらすじ
大富豪アンドリュースのわがまま娘エリ-は、飛行士との結婚を反対され家を飛び出す。長距離バスに飛び乗った彼女は、偶然失業中の新聞記者ピーターと乗り合う。彼はスクープを狙って逃亡に同行するが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
124.《ネタバレ》 90年前の映画がそのまんま面白いって、人間って本質的な意味では変わらないなんだなあって。昭和9年ころの人たちとも分かり合えるような気がして、そのことが嬉しい気持ちになります。最後の夜に、「ベッドに戻れ」と言いつつも、時間差で「本気なのか?」と聞く一連が好きなんだ。わかるよ、そういう気持ちの流れ。多分、奈良時代の人が見ても、この映画は面白いんだと思いますよ(なんのこっちゃ)。◾️1点減点するまでもないのですが、飛行機乗りウェズリーにもしっかりストーリーに絡んでくれていればと。あの親父さんからイマイチ査定されるエピソードを入れるとか。もしかすると、あのヘリコプターと飛行機が合体した遊園地みたいな乗り物を使って結婚式に登場するようなところが嫌われたのかも、と思っています。
なたねさん [DVD(字幕)] 9点(2024-07-11 18:45:58)(良:3票)
《改行表示》
123.《ネタバレ》 “It Happened One Night”『それはある夜に起きた』とかでしょうか?ずっと『或る“ヨル”の出来事』だと思ってた。 一括りにすると昔のラブコメ映画ではありますが、昔もむかし1930年代の、それも前半の作品。当時トーキー映画が徐々に出てきて、でもまだチャップリンがサイレント映画やってた時代に、これだけスタイリッシュでスピーディでテンポの良い、それこそ『ローマの休日(本作より20年もあとの作品)』と比較される作品が創られていたなんて、ただただ驚きです。まるで時代のオーパーツのような映画です。  古い映画を観ていると『何でこの若い美女が、こんな初老の男と?』なんて不思議に思うことがあります。まだこの当時、淑女は紳士の添え物と考えられていたんだろうな、と解釈してます。でも本作のピーターは、世間知らずのエリーをリードこそしますが、きちんと対等の関係を示しているように感じます。ドーナツの浸し方も、男が女に教えてやってるという説教臭さは感じられません。…てか女性はコーヒーに浸すなんて下品な食べ方、しなかったと思います。 部屋を借りる際、毛布で『ジェリコの壁』を作るとこなんて紳士的だし、エリーの目の前で生着替え。シャツを脱いで、次はズボンと見せかけて靴に行くユーモアというか気遣い。エリーが壁に放ったストッキングをしまうように言うところも、凄く格好良く思いました。 ピーターが自信満々のヒッチハイクを披露してからの、エリーのあんよチラリでアッサリ勝ってしまうとこなんて、たぶん'80年代くらいの作品までは、余裕でパクられてるネタですよね。2人の関係が対等だから成り立つ勝負が、とても微笑ましく思えます。 クライマックスは結婚式からの大逆転。そしてジェリコの壁とラッパ。シンプルだけど幸せいっぱいなラストが良いですね。  もし、漠然と古い映画に興味を持った人に、何を観たら良いか聞かれたら、私は迷わずこの映画をオススメします。 ちなみにこれまで827本の映画レビューを書かせて頂いていますが、本作より古い映画のレビューは、たった6本だけでした。今から90年前なんだってこの映画。90年前のラブコメが今でも楽しく観られるなんて、凄いよね。
K&Kさん [ビデオ(字幕)] 9点(2024-06-18 12:13:00)(良:1票)
《改行表示》
122.《ネタバレ》 言い尽くされたコトではあるでしょーが、シナリオ的には後発の『ローマの休日』+『卒業』といった感じで、特にラストが(『卒業』宜しく)ごく清々しいのを含めても、個人的には『ローマの休日』にすらもシナリオ的には全く劣らない…と思ったのですね。また非常にテンポの好いコメディでもあって、今だに「観ていてかったるくなる…」という類のクラシックでもないかと思います。ソレである種ココまで来たってーと、今後モ~永遠に良作ラブコメの範疇を外れるというコトも無い映画か、とも思いますね。やはり地味に凄い映画だな、と。  『ローマの休日』は個人的には9点なのですが、今作がソコからマイナス2点の理由は、非常にシンプルに主役の2人の個人的な好みに依るモノですね。コルベールはキャラはともかくルックスの面では(少なくとも私としては)ヘプバーンには遠く及ばないと感じたのですし、ゲーブルは(コレも個人的には)少し口数が多すぎる・喧しすぎると思いました。2点まで引くかは(大いに)迷ったトコロですが、いったんこの評点で。
Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 7点(2022-12-31 23:26:03)
121.主演のピーターは本物の紳士でカッコいいですね。ヒロインのお嬢さんは本当にわがままでどうしようもない子だったが、ピーターとの旅路でどんどん魅力的な女性へと変貌していく。結婚式の場面は父親の娘への想いも含めて感動したし、ラストは本当に粋な作りで素晴らしいハッピーエンドだった。この作品に出会えて私もハッピーだ。
SUPISUTAさん [DVD(字幕)] 10点(2019-06-28 02:01:42)(良:1票)
120.《ネタバレ》 古い映画だが、笑えるコメディ。コルベールがキュート。ゲーブルがカッコいい。そして、あのカーテンの壁。
にけさん [映画館(字幕)] 9点(2019-01-15 01:25:18)
119.「卒業」を思わせる結婚式シーンが絶品で父親の変貌ぶりは胸熱でした。二人の心模様が実に見応えがありましたが、ピーターのあまりの上から目線の物言いに-0.1点。元祖ラブコメ、オスカー主要五部門制覇も納得の至高の傑作。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 9点(2017-12-18 14:02:48)(良:1票)
《改行表示》
118.《ネタバレ》 スクリュー・ボール・コメディの皮を被った素敵な恋愛映画。 後の「ローマの休日」を思わせる場面の数々。 冒頭から監禁状態の領域から逃げ出すヒロイン、ジャーナリストとの出会い、喧嘩を通して徐々に接近する二人、しかし運命は・・・という流れ。 決定的な違いは身分の“壁”の有無・ラストシーンにおけるヒロインの疾走!キートンの「恋愛三代記」もマイク・ニコルズの「卒業」もビックリなクライマックスだろうねー。  海を思わせる“水”のイメージのオープニング、船、会話をする船員たち、父親と口論を交える令嬢。初っ端から言葉で殴り合うような面白さ。男も女も互いに振り回し合う。 令嬢がプッツンして机をひっくり返せば父親がビンタし、その次は令嬢がドアをブチ開け船の上から脱走!父親は船を出して追おうとするがまんまと逃げられてしまう。どんだけ速いスピードで泳いだんだよ・・・w 一方、町の公衆電話では受話器の向うの仕事場の上司と揉めるジャーナリスト。そのジャーナリストが邪魔な新聞紙を窓から投げ捨てるし、そんでドライバーと喋っている内に冒頭の女性が新聞をどけた場所に座っちゃう。ここまでまだ7分も経っていないんだから驚き。  綺麗な脚を使った粋なヒッチハイクにも爆笑。  バスの中では座席を隔てて、ホテルでは一枚のカーテンが隔てるだけ。  愛していた筈の男との接吻はどこか迷いを見せる。式場での思わぬ再会、好きだからこそ別の男に“譲ってしまう”男心、車、カーテンと灯りの落ちた家が静かに物語る結末・・・。  この後にロードムービー・恋愛・コメディの要素を持った作品は「サリヴァンの旅」といった作品が撮られる。後続の名作たちと見比べるのもとっても楽しい映画です。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2015-06-18 10:39:25)(良:1票)
117.《ネタバレ》 えらく昔の映画(なんとジャスト80年前!!)だが、今観ても遜色なく面白い。と、いうかこれがいわばラブコメの源流であって、その後の多くの作り手に影響をあたえてるのは間違いないですね。最後のお父さんも実は娘思いのいい人で、そこらへんもとっても良かった! 強いて言っちゃうと、ヒロインがあまり好みではないかなぁ…でもとっても面白いです、おすすめデス
Kanameさん [DVD(字幕)] 8点(2014-10-24 22:24:22)
《改行表示》
116.タイトルから想像していたものとは違っていたけど それなりに面白かった。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-15 10:54:31)
《改行表示》
115.《ネタバレ》 いくら元祖とはいえ、この王道中の王道ストーリーだけではさすがに物足りないところですが、そこに主演俳優の軽妙なトークが加わることによって楽しめる作品となっていました。 そのゆえに、どちらかといえばコメディタッチの前半に関心のピークがきてしまったようです。 たしかに「ローマの休日」と似たようなストーリーで、あちらが後発ということを考えると「ローマ~」の評価を下げなければいけないかもしれません。 ただ、ヒロインを比べてしまうとどうしても・・・ね(^^;   お父さんはいい味出していました。こういうキャラクターはホッとします。ちょっと強引な終わり方でしたが後味良ければすべて良しということで。
午の若丸さん [DVD(字幕)] 6点(2014-04-04 23:39:35)
114.素晴らしい。今観ても見ごたえのある作品。陽気な歌が心地よい。
Balrogさん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-26 19:37:04)
《改行表示》
113.《ネタバレ》 『素晴らしき哉、人生!』のフランク・キャプラ監督ということで期待して見た。 毛布一枚をジェリコの壁に見立てたエピソードがオシャレに効いている。 ラッパの音でジェリコの壁が崩れるラストもお見事。 モノクロの古い映画なのに、今見てもおもしろい。 強く反発しながら意地っ張りな二人が最後は結ばれるという極めてオーソドックスなパターン。 今でもこれに倣ったような映画やドラマは数多いので、ラブコメの元祖のような存在。  同じ古典の名作ラブストーリーとして『ローマの休日』が思い浮かぶ。 主人公が新聞記者で、ヒロインが身分違い(王女と大金持ちの娘)というのも共通点。 ただ、ヒロインがまったく違うキャラで、こちらはわがままなジャジャ馬娘。 容姿もオードリー・ヘプバーンとは違って全然かわいいとは思えなくて…。 それでもだんだんそれなりに見えてくるのが不思議。 なんでも金で解決しようとする父親もどうかと思っていたが、娘を思いやる気持ちにはほだされる。 父親もそうだが、嫌な編集長も終盤では粋なところ見せる。 映画も粋そのもので、ユーモアとウィットに富んでいる。 ヒッチハイクの場面もそうで、ここはとても好きなシーン。 クラーク・ゲーブルってレット・バトラーのイメージが強すぎたけど、こういうコミカルな演技もいい。  唯一気の毒すぎるのはヒロインに振り回されて結婚式から逃げ出される花婿かと思えば、金ですんなり解決したことから本当の愛情はなかったことがうかがえる。 すべて丸く収まった感じは予定調和でできすぎともいえるが、後味がよくて温かい気持ちになれる。
飛鳥さん [DVD(字幕)] 8点(2013-02-10 14:46:51)(良:1票)
112.古さを除けば、これほど面白可笑しく、楽しい映画は他にありません。主役の2人がとっても魅力的です。この映画のコルベールの写真は、変な眉毛でおかしな顔と思ってました。ですが、映画が始まり、笑ったり泣いたり怒ったりしている彼女を見ていると、とってもかわいく、美しく見えてくるのです。ゲーブルはイメージどおり、タフで男臭く、その中に優しさを持っています。この映画をリメイクするという話は聞いたことがありませんが、この映画に影響されたロマンティックコメディやロードムービーがいかに多いか、数え始めたらキリがありません。ヒッチハイクのシーンなんかは、吹き出してしまいます。
shoukanさん [DVD(字幕)] 9点(2012-12-15 23:42:19)
《改行表示》
111.《ネタバレ》 古~い映画ですが、退屈せず楽しめた。米国版ローマの休日?でもヒロインが同じ世間知らずでも何でもお金で解決しようとする俗人セレブ的なところがアメリカ娘っぽい。根っからの悪人が出てこないところに古き良き時代を感じる。そしてラストは金持ち父さんが良い味出してた。 
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-07 08:30:01)
110.《ネタバレ》 ラブコメの王道、米アカデミー作品賞受賞作。富豪のじゃじゃ馬娘とクビになった記者のメロ珍道中。同床異夢だった二人が徐々に惹かれ合い、互いの距離を近づけていきます。燃え上がる恋の炎が二人を遮る薄い布の壁を焦がしていきます。結婚直前で夢へ向かって走る花嫁、ドラマティックなフィナーレです。「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲーブル、皮肉な愛の紳士を演じると一級品。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 7点(2012-10-07 01:04:44)
109.《ネタバレ》 ラブコメに必要な要素=女には愛嬌、男には度量の広さと頭の良さ、それにほどほどのアクシデントと意地の張り合いすれ違い。ぜーんぶ備えた本作は名場面でいっぱい。大好きなのは[ブランコ乗り」の合唱で盛り上がるバス車内の多幸感と、彼女が力技で成功させたヒッチハイクの場面。直後のブゼンとしたゲーブルの顔ったら・・。ラブシーンが無くて、そのためゲーブルったら「ジェリコの壁」とか言ってやせ我慢を強いられる?わけですがそれもまた作品を品良くしているのかな。
tottokoさん [地上波(字幕)] 8点(2012-06-16 18:09:21)
《改行表示》
108.最高のラブコメ、私の最も好きな監督フランク・キャプラの中でも、一番好きな映画。 たしか、「素晴らしき哉、人生!」のDVDで淀川長治さんがベタホメしていたので、間違いなしと思って見たら、本当に間違いなかった。 「風と共に去りぬ」のレット・バトラーも素晴らしかったけど、クラーク・ゲイブルがこんなコメディも出ていたとは、大変驚いたものです。 アカデミー作品賞はもちろんのこと、主演男優賞、主演女優賞も同時に受賞したことも頷けます。 
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 10点(2012-03-23 00:09:55)(良:1票)
107.正直、今から80年近くも前の映画なのだから、切り口や表現に時代的な違いが生じてあまり楽しめないかも。なんていう馬鹿な考えを持っていた。観終わったあとは、考えが180度変わるほど感動した。映画としての表現や話の構成、魅せる技は本当に素晴らしいの一言。ありがちな感じのするストーリーだが、それはこの映画をもとに作られた以降のドラマ、映画が多いからだろう。二人のやりとりや、簡単な伏線回収など徹底して最初から最後まで話が練ってあった。ラストは本当に美しい締めくくりだった。さすがアカデミー作品賞を取るだけある、大好きな映画。
バトルコサックさん [DVD(字幕)] 9点(2012-02-22 02:24:05)
106.最初は嫌なヤツだった編集長や娘の父親も、最後の方では憎めない、いいヤツになったりするところが、粋だなあと感じさせられる後味の良い作品。
カタログさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2011-11-16 17:11:57)
105.《ネタバレ》 いつの時代にもラブコメは不滅ですねー。自由奔放な金持ちお嬢様と記者の恋と言えば「ローマの休日」ですが、この映画のヒロインのアンドリュース嬢は初めピーターに何でも金で解決する甘ったれた世間知らずと評されていて、それからの旅を経て彼女が人間的に成長するという点が違っていて面白いですね。個人的にはこちらの方のシナリオが好きです。
民朗さん [DVD(字幕)] 8点(2011-09-23 07:03:38)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 124人
平均点数 7.78点
000.00%
100.00%
210.81%
321.61%
432.42%
575.65%
697.26%
72520.16%
82822.58%
93326.61%
101612.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review6人
2 ストーリー評価 8.44点 Review9人
3 鑑賞後の後味 8.57点 Review7人
4 音楽評価 7.20点 Review5人
5 感泣評価 6.75点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1934年 7回
作品賞 受賞 
主演男優賞クラーク・ゲイブル受賞 
主演女優賞クローデット・コルベール受賞 
監督賞フランク・キャプラ受賞 
脚色賞ロバート・リスキン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS