4.まず最初に、なにをしたいのか分からない。そんな映画でした。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-06-03 00:48:50) |
3.《ネタバレ》 ごめんなさい、ダメですこういうの。何がしたいのか、伝えたいのか全くわかりません。ストーリー訳わかんない&最後に助かったお母さんと赤ちゃんは、放射能大丈夫だったのでしょうか?(大丈夫じゃないと思うが…) 久しぶりに見たF16戦闘機かっこよかったのでこの点数デス。 【Kaname】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2009-02-03 18:28:31) |
2.《ネタバレ》 エンディングは良かった。散り際の美しさ。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-05-23 22:57:22) |
★1. 《ネタバレ》 TV映画にしてはなかなかの良作。むしろTV映画でもものすんごぃもったいない。こういう作品を金かけて作って欲しいなぁ~と思うのは自分だけか。ストーリーの進み具合はちょっとありえないけどウィリアム・オライリーのポーカーフェイス的なところが妙に怖いけどちょっと人殺しすぎちゃうかぁ?まぁどっかの宗教家みたいな妄想カンチガイヤローに仕立て上げたのは息子を溺愛しすぎたばかぁな母親ですけどね。ここだけは同情しますが、ラストには納得いきません。仕方がなかったとしてもミサイルが切れたんだし、他に方法はあったと思います。 |