4.B級映画。クリフハンガーのアクションなし版。雪山は迫力ありますが、それだけです。音楽がやたら効いていて何気ないシーンで豪華な音楽が流れます。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-01-01 00:14:37) |
3.ラストのハンググライダーは面白かったです。本来、雪山は怖いはずですが、緊迫感が伝わりにくかったかなぁ。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-08-08 23:42:12) |
★2. 《ネタバレ》 ちょっと久しぶりなジェイ・アンドリュースさん。今回の映画は「アルマゲドン」をかぁんなりちっちゃくしたようなストーリーですかね。流用度はそんなに高くはないんですが、おもくそモロバレな合成にはちょっと呆れた。クライマックスがほぼオールCGって。。ありゃイカン。雪崩からハンググライダーで逃げれるわけ、ない。なので緊張度が全く伝わってきません。国連の基地が襲われたのにどしてアメリカとロシアだけが騒いでるんでしょうかね。むしろしょっぼいしょっぼい基地にどしてそんな重要なキューブを置いてるんでしょうかね。イマイチよく分からない上に、残り時間が迫ってるっていうのに無駄話と無駄なサイドストーリーばかりでてきたのでちょっとイライラしてきましたな、まったく。 |
1.なんだかどこかで見たような作品を繋ぎ合わせてますね~。いいのかな~、これ?SFXもイマイチだし、ストーリーは平板。この手のB級パニックスペクタルには、たまに隠れたヒットがあるんですけれどね。これは凡打に終わってしまいました。まぁ、暇つぶしにはなるかもしれませんけど、何も残らないですね~。。。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-06-05 23:12:39) |