4.《ネタバレ》 2匹いただろ 繁殖活動はせんでええのんかい ほーらみてみい ヘリコプターなんぞで遊んでいるから子孫繁栄出来なかったじゃないかよ さっさとやることやっておかんから 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-07 20:12:37) |
3.緊迫感無くお気軽に見られるB級映画。クモ型の戦闘ロボットに可愛らしさすら感じる。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-09-02 22:54:24) |
2.ひどい作品だ。 【ベルガー】さん [地上波(吹替)] 1点(2009-07-29 12:00:45) |
★1. 《ネタバレ》 映画が始まっていきなりマシンが登場、逃げてる途中に適当に特徴を教えてくれてあっさりと研究者らは死亡っすか。シネテルの映画らしい安っぽい映像とジェイ・アンドリュースことジム・ウィノースキーが監督だからねぇ、、ツッコミどころが満載で都合の良すぎる展開はいかにも彼らしい。ラスト、夜で大雨振ってる中「よしヘリで早く逃げるぞ!!!」って言ってんのに次のシーンに代わると昼になっててめっちゃ晴れてて雨が全く降ってない。え、君ら何時間走ってんの?(笑)空見てもスカッっと晴れてます。まぁどうみても撮影ミスなんだけどもその辺は意図的にやったのか気付かずにやったのか、どっちやねん。 |