卒業(1967)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ソ行
 > 卒業(1967)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

卒業(1967)

[ソツギョウ]
The Graduate
1967年上映時間:105分
平均点:6.40 / 10(Review 181人) (点数分布表示)
公開開始日(1968-06-08)
ドラマラブストーリーコメディ青春もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ニコルズ
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストダスティン・ホフマン(男優)ベンジャミン・ブラドック
アン・バンクロフト(女優)ロビンソン夫人
キャサリン・ロス(女優)エレーン・ロビンソン
ウィリアム・ダニエルズ(男優)Mr.ブラドック
エリザベス・ウィルソン[女優・1921年生](女優)Mrs.ブラドック
ウォルター・ブルック(男優)Mr.マクガイア
バック・ヘンリー(男優)ホテルのフロント係
エドラ・ゲイル(女優)バスの乗客
リチャード・ドレイファス(男優)アパートの住人(ノンクレジット)
マーレイ・ハミルトン(男優)ロビンソン氏
エレイン・メイ(女優)(ノンクレジット)
高岡健二ベンジャミン・ブラドック(日本語吹き替え版【TBS】)
奈良岡朋子ロビンソン夫人(日本語吹き替え版【TBS】)
林寛子エレーン・ロビンソン(日本語吹き替え版【TBS】)
宮川洋一ロビンソン氏(日本語吹き替え版【TBS】)
古川登志夫カール(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研(日本語吹き替え版【TBS】)
田中康郎(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【TBS】)
峰あつ子(日本語吹き替え版【TBS】)
山田礼子(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴置洋孝(日本語吹き替え版【TBS】)
村山明(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節(日本語吹き替え版【TBS】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【TBS】)
井上倫宏ベンジャミン・ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塩田朋子ロビンソン夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石塚理恵エレーン・ロビンソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕ロビンソン氏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治Mr.ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
久保田民絵Mrs.ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
長克巳(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮澤正(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本カルダー・ウィリンガム
バック・ヘンリー
音楽ポール・サイモン
デイヴ・グルーシン(追加音楽)
主題歌サイモン&ガーファンクル”Mrs. Robinson”、”The Sounds of Silence”
撮影ロバート・サーティース
製作ローレンス・ターマン
ハロルド・ロイド(ラストシーンの監修〔ノンクレジット〕)
製作総指揮ジョセフ・E・レヴィン
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術リチャード・シルバート(プロダクション・デザイン)
ジョージ・R・ネルソン
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【TBS】)
その他リン・スタルマスター(キャスティング・コンサルタント)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
41.若き日のダスティって、いまの市川団十郎にそっくり。なんか面白いな~。やっぱり音楽?
ナリタヤさん 8点(2003-05-15 21:20:00)
40.ただのストーカーの話?あの女がなんでダスティンホフマンに惚れるのかが分からない。ちゃんと定職についてから結婚しなさい。
ジャパネットさん 2点(2003-05-08 15:26:05)(笑:1票)
39.お、お母さんと関係しちゃうなんて!?と幼心に衝撃を受けました。ラストは有名すぎて知っていたけど、それでも爽快感はあったかな。こんなこと、普通はできないけど。音楽はよかったですねー。それが最高でした。
みんみんさん 7点(2003-04-08 14:31:08)
38.S&Gの曲がすごく効果的で大好き。この音楽と映像の斬新さは何度みても飽きずに新鮮な気がする。名シーンは数多いが、デートでストリップ劇場に連れて行かれて(嫌がらせ)俯いたままのキャサリンがぽろりと大粒の涙を流した時、ダスティンがはっと彼女への愛に気づくところ、ロビンソン夫人に覆いかぶさる次の瞬間ベンはプールで浮きに乗っているなど、、現実的に考えればダスティンはストーカーまがいだし、キャサリンの選択はありえないように思う。でもそんなことは見たときには全く気にならなかった。ストーリーよりなによりとにかく音楽と映像表現が見事で今も大好きな作品。
キリコさん 10点(2003-04-05 17:07:11)(良:1票)
37.僕もあの主人公くらい、ストーカーの気があるかも。。。
ケンジさん 5点(2003-04-01 23:48:04)
36.「感動の名作!!」と言う先入観で見てしまった(笑)所為か、正直「何だこりゃ」でした。それを差し引いても、主人公のみならず登場人物の誰とも精神的に同調出来ず…という訳でこの点数。名シーンと謳われるラストも正直「?」で終わってしまいました。
さすらいのにーひゃんさん 4点(2003-03-21 04:24:20)
35.主題歌の影響は大きい。サウンド・オブ・サイレンスで始まり、終わる。有名なラストシーンも、実はそこだけ語り継がれる作品だったのかも。世の評価は少し高すぎと思います。
FOXさん 5点(2003-02-23 23:50:13)
34.サイモン&ガーファンクルが聞きたくて見ただけだったのだが意外におもしろかった。ストーリーは分かりやすいし。(悪く言えば単純すぎるんだけどね)だけどベンジャミンってどう見てもストーカーだよな・・・
たけぞうさん 5点(2003-02-19 13:56:58)
33.(ネタバレあり)劇中に流れる「スカボローフェア」「4月になれば彼女は」そして「サウンドオブサイレンス」。サンモンとガーファンクルの曲を耳にするといまでも映画のワンシーンが蘇る。キャサリンロス最高に可愛かったな!!ベンのことを大家にチクる学生役で若き日のリチャードドレイファスも出演している。個人的に思い入れの深い映画なので文句なしで満点。
くるみぱぱさん 10点(2003-02-15 08:25:26)
32.この映画は非常にブラックなテイストを持った、優れたセックス・コメディだ。60年代から70年代という不安定な社会背景を巧みに織り込みながら、一種の娯楽映画としても楽しめる。70年代に入ると、アメリカ映画からは、「家族」という普遍的なテーマが姿を消してしまう。この映画は否定的でシニカルな描き方であるけれど「家族」を扱った、60年代最後の重要な映画だと思う。既成の概念はもはや通用せず、それらは完全に打ち破られ、新しい時代へと突き進んでいたこの頃。性に対する抑圧的な道徳観念を打ち破り(ロスとバンクロフトという親子と関係を持つ点がそう)、親たちの望む、上流志向とそんな生活に決別を告げる学生を演じたホフマンの演技には大いに笑った。愛の渇きを演じさせたら、天下一品のミセス・ロビンソンことアン・バンクロフトがことに素晴らしい。年増女の渇いた魅力が、とても印象的で、この映画は彼女の代表作の1つと言える。
ノブさん 8点(2003-02-02 13:56:42)(良:1票)
31.ん~・・・・なかなかだったが、ダスティンホフマンが微妙にストーカーに見えたような気がする・・。でも効果的にサイモン&ガーファンクルの歌が流れてきてたとこがよかった。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2003-01-29 19:43:26)
30.もしサイモン&ガーファンクルの音楽がなかったら評価は5点です。
眼力王さん 7点(2003-01-21 02:05:16)
29.コメディ調の映画だと思いました。音楽本当によかったです。
きのこさん 6点(2003-01-18 05:40:24)
28.CD聴いていた方が良かったかもしれない。
ヌリさん 4点(2003-01-12 18:18:41)
27.武田鉄也とかぶりました。ああ・・違う、こっちがパクったんだっけ・・・。まあ例のシーン以外は実は大した内容じゃないんじゃないかといまだに思ってはいるが、でもまあ流石に例のシーンは印象的。
恥部@研さん 6点(2003-01-06 21:51:27)
26. こういう作り話の枝葉末節をあれこれ突くのもどうかと思うが…。一種の現代(70年代)のメルヘンとして、ニコルズ監督の鮮やかな演出テクニックとS&GのピタリとはまったBGMと名手ロバート・サーティスの絶妙なカメラ・アングルに酔いしれる映画デスよ、コレは。ベンジャミン役は当初ロバート・レッドフォードにオファーがあったとか。それはそれで見たい気もしないではないが、矢張りあの何とも言えないペーソスを醸し出せるのがホフマンの真骨頂なのでは?賛否両論の「花嫁掠奪」も、戦前からのアメリカ映画(特にミュージカルやサイレント喜劇)によく見られた一種のお約束みたいなモノ。なので、あんまり目くじら立てることもないんじゃ?だって…ミュージカル観てて「こんな風に突然街角で歌い踊り出す人間なんか現実には存在しない!」とか言わないよ、フツー。鑑賞の仕方を根本的に間違ってると思うけどナ。
へちょちょさん 8点(2002-12-31 03:13:14)(良:1票)
25.ストーリーは今見るとむちゃくちゃの感あり、ですが、音楽とカメラは素晴らしい。実はダスティン・ホフマンがミスキャストだったのではないのか?と思うのは私だけでしょうか?これはアン・バンクロフトの映画です。彼女のこの見事な悪女ぶり。理論のない行動に度肝を抜かれますが、アンだからこそ、それが美しいのでは。
Juliaさん 6点(2002-10-26 20:53:03)
24.結婚式まで追ってくる恋しい男のためなら、すべてを捨てても男についていきますという女心の極めつけ。ここまで好きな人のために行動的になればどんな物でも手に入りますよと言う実に人生の教訓を与えてくれます。
野ばらさん 8点(2002-10-25 16:41:34)
23.音楽がよかったです。でも、ラストの名シーンですが、あのシーンだけ切り離してみれば確かに名シーンなのですが、背景に話の流れがあってのあのシーンは、なぜ名シーンと言われるのか不思議です。ひいては、この映画が名作といわれる理由がよくわからなかったです。映画自体は全編けだるい感じで、時間を選びますが心地よかったです。
ごはんですよさん 6点(2002-09-23 23:15:17)
22.最後の教会のシーンとサイモン&ガーファンクル、キャサリン・ロスのたれ目、印象的です。
phantomさん 7点(2002-09-19 02:25:20)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 181人
平均点数 6.40点
031.66%
121.10%
263.31%
342.21%
4147.73%
52212.15%
63117.13%
74524.86%
83318.23%
984.42%
10137.18%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.69点 Review13人
2 ストーリー評価 5.71点 Review14人
3 鑑賞後の後味 5.23点 Review13人
4 音楽評価 9.50点 Review16人
5 感泣評価 1.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1967年 40回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ダスティン・ホフマン候補(ノミネート) 
主演女優賞アン・バンクロフト候補(ノミネート) 
助演女優賞キャサリン・ロス候補(ノミネート) 
監督賞マイク・ニコルズ受賞 
撮影賞ロバート・サーティース候補(ノミネート) 
脚色賞バック・ヘンリー候補(ノミネート) 
脚色賞カルダー・ウィリンガム候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1967年 25回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)アン・バンクロフト受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ダスティン・ホフマン候補(ノミネート) 
監督賞マイク・ニコルズ受賞 
脚本賞カルダー・ウィリンガム候補(ノミネート) 
脚本賞バック・ヘンリー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS