5.ブルース・リーの霊、なかなか雰囲気が似ていたと思います。これで+1点です。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-26 20:08:37) |
★4. 《ネタバレ》 ええええっって思うぐらいの映画。ブルース・リーの亡霊か・・・。影がある時点でダメだと。ちゃっかりリーのお墓も出てくるけどコレ本物かなぁ~・・。気になるところです。おまけにヴァン・ダムも最初と最後だけしか出てこんし台詞もほとんどねぇなこれ。よく出演したもんだゎwっていうかヴァン・ダム背ぇちっちゃ! |
3.本当にいい加減にしとけよと心から思った。まさかブルースリーの亡霊が出てくるとは・・・、ここまで来ると何でもありといった感じ。逆にコメディーとして見れば笑えるかも、いや笑えない。妙に「マジで創っているんだ」という雰囲気が漂っているからだ。 ストーリーは単純で特筆すべきものは全く無い。アクションにしても目新しい演出が無いし、一体どうすれば良いんだろう。 |
2.ブルース・リー先生があの世から現れてカンフーを教えてくださると言うのは新しい?(っていうか思っても映画にしようとまでは行かないよ)所はいいんだけど、全体的にどっかで観たような感じに襲われる。あーこりゃ「ベスト・キッド」のパチもんだな。しかもリー先生を演じる頼りないほど似てないこの男どこかで見た事あると思ったら・・・おーこのお方「死亡の塔」や「死亡遊戯」でリーを演じた男ではありませんか!これだけでも個人的に1点プラスしたい。この映画アメリカ作品なんだけど何となく香港の香りもするんですよね。ラストの対決シーン何かも主人公が敵に技を決めるたびに、その技のリー先生との修行シーンが盛り込まれるとこなんか、まさに香港カンフー映画お得意の編集技!さらにココだけで2点追加!さらに、さらに極めつけはキックボクサー役にヴァンダムが出演!お得意の股裂きを披露するのである・・・涙。これはもう文句なく1点モノ。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-12-31 00:50:23) |
1.これ、途中でブルース・リーの亡霊役がでてくるんだけど、全然似てないの、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-10-30 22:00:07) |