25.《ネタバレ》 へんてこりんな映画。 牧瀬里穂は初々しいが、好みではない。 鶴瓶はまだこの頃、あまり演技はうまくないね。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-08-19 01:21:43) |
24.《ネタバレ》 それまで剛腕をたよりに数々の異色作・問題作を撮ってきた相米信二も、90年代に入って円熟味が出てきた感じがあります(もっとも彼の人生はその後10年余りでしたが)。そして本作は彼が手掛けた最後のアイドル映画で、相米アイドル・ムーヴィーの完成形でもあります。 ストーリーは大島弓子の『四月怪談』をモチーフにしたようなファンタジーですけど、やはりこの映画の魅力は初演技だった牧瀬里穂の存在に集約されるでしょう。正直いって最初は彼女のキンキン声のど下手なセリフ回しは引いてしまいますが、そのあまりに豊かな表情と瞳に引き込まれてしまって、「これもありかな」となってしまいます。そんな素人同然の新人女優が相米監督に長回し撮影で撮られたのだから、かなりハードな経験だったことでしょう。ハンバーガー屋では、殺到する注文を受けて一人で飲み物を準備しおまけに肉を焼いてハンバーガーを完成させるまでをワンカットで演技させられるんですから、こりゃ大変ですよ。名曲『帰れない二人』を、四人のシンガーにそれぞれのスタイルで歌わせるセンスはさすがです。吹き替えですけど、中井貴一のトロンボーンに合わせて牧瀬里穂が歌い踊るシーンは、懐かしの90年代の雰囲気にあふれていました。そして自分が大好きなのはラスト・シーンで、あのマウスピースを買いに来た女子高生はきっとユウの霊なんだろうなと思います。でも現世の中井貴一にはそれがユウには見えないんです。何かしらを彼は感じ取っているのは確かなんでしょうけど… 余談ですけど、鶴瓶は本作から相米映画の常連になりましたが、実はその後の出演作ではギャラは一銭ももらっていない友情出演だったそうです。 【S&S】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2017-11-26 23:27:28) |
23.《ネタバレ》 若き日の牧瀬里穂。演技はヘタクソだが若さのパワーがものすごい。最初のほうは「ばかばかしい」と思っていたが、いつの間にか見入っていた。でも、見終わってみると、やっぱり納得がいかない。あのスケベおやじは、脅かすだけじゃ物足りない。もっと社会的制裁を受けさせるべきだと思った。 【チョコレクター】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-07-13 14:45:54) |
22.この頃の牧瀬里穂はキラキラして勢いがあった。いま改めてみると結構凛々しい顔立ちなんだな。内容はいまいち。牧瀬は演劇向きかと。 【noji】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-06 23:36:51) |
21.何がしたい作品なのか、最後まで分からなかった。牧瀬里穂に演技力がないのは一目で明らかなのだから、変にひねったり真面目っぽく作ったりせずに、アイドル映画らしく、単純に素直に作ればいいのに・・・。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2016-07-06 23:01:54) |
20.最後はちょっと盛り上がりに欠けるし、劇的な展開も少ないが、17歳でこの世に別れを告げなければならない少女を牧瀬理穂がよく演じていると思う。監督か彼女か、どちらの解釈か知らないけれど、終始一貫してこの少女の切迫感・緊張感が伝わってきて最後まで惹きつけられる。人の世の別れ、永遠の別れというものの切なさ…。 【柚】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2016-06-28 19:42:40) |
19.《ネタバレ》 成仏できない主人公が「私今がいい。とってもいい。最高。今まで生きてきた中でイチバンいい。変だけど、よくわらないけど、今の自分がイチバンいい。(中略)それみんな私なんかじゃない。私。死んじゃった。でも、私今がいい。私と私が合った気がする。今みたくしていたい。ずっとここにいたい」というシーンは「自分とは何か?生きるとは何か?死ぬとは何か?」を考えさせられるシーンだが、その後の(成仏覚悟?の)『セーラー服と機関銃』を彷彿とさせる殴り込みへの展開が少々不可解(地上での生活と引き換えに復讐するにはワリが合わないような)なのと、そして『帰れない2人』への繋がりは、もはや言葉では説明できない世界で、こういう世界観なんだから仕方ないんだけれども、もうちょっと丁寧に盛り上げて欲しかったかな。牧瀬の演技には賛否があるんだろうが、自分探しの17歳の初々しさがあって、これはこれでいいんじゃないの?って思うが。 |
18.正直アイドル映画でしょ?ってな感じで暇潰しのつもりで観て、、、じっくり観入ってしまった。 牧瀬里穂のなんつー可愛い事!!可愛いだけじゃなくハツラツとした未熟な演技がまたたまらない。 彼女とは年齢が近いので当時に観なくて逆に良かったのかもしれない。 今観た方が素直に可愛さを受け入れられた。 鶴瓶さんの標準語には確かに違和感だったが役の差をつけるには良い効果だったかも。 中井貴一さんは安定した素晴らしさ。 ストーリーは想像通りだが、思ってた以上にせつなく、そして爽快な後味だった。 もっとチャラチャラしたオバケファンタジーと思い違いをしていたようだ。 特撮がちと残念だが時代的に仕方が無いか。ともかく観られて、出会えて良かった作品。 鑑賞済み相米監督作品の中で唯一ハマったかも。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-01-21 23:03:07) |
17.役者の演技は微妙、セットや演出はしょぼいしなんだかなぁ~とダラダラ観ていたら「帰れない二人」を歌う場面でやられた。なぜか戻らない郷愁と言うかなんというかそういったものを感じさせられた。その後は演技が微妙なのもセットや演出がしょぼいのも全部90年代のあの頃はこんな空気やったなぁということであまり気にならなくなった。挿入歌一曲ですべてをひっくり返した。オリジナル音源が欲しい。 【CBパークビュー】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-04 01:26:44) |
16.《ネタバレ》 まず驚くのは、力技で組み伏してくるようだった80年代の一連の相米映画とのそのあまりの差違だ。わからない奴はわからなくていいとばかりにやりたい放題だった荒くれ者がジェントルマンのたしなみを身につけたかのように、相米はこの映画を相米らしくもとても真っ当な映画に仕上げている。続く『お引越し』で彼がその正しい真っ当さと相米的力技の最もバランスのとれた完成形を見せ、以降はよりその真っ当さを強めていったことを考えると、『東京上空いらっしゃませ』は相米映画の過渡期に位置した記念碑的作品でもある。おもちゃ箱をひっくり返したような美術にファンタジー的特撮、牧瀬里穂のやけくそのような芝居の非リアルなリアル、相米印とでも呼ぶべきそれらを長回しで生き生きと捉えながらこれまたおなじみの荒唐無稽なストーリーを、けれど彼はとてもとても丁寧に大切そうに語る。たとえるならば『ローマの休日』方式の、はじめから終わりを運命づけられた二人のタイムリミット付きの恋の物語を。天国までの猶予の時間を生きる主人公ユウは、貰ったばかりの薔薇をちぎって屋形船の上から夜風に飛ばす。一見共感しがたい刹那的なその行為はしかし大切な花束を前に彼女が出来うる、最大限の愛の表現だ。かけがえのないその花を枯れるまで慈しむ時間すら、彼女にはないのだ。そんな彼女が、今の自分がいちばんいい!と高らかに宣言するかなしさ。影踏みのやりきれなさ。途方にくれながら球体のジャングルジムをぐるぐると回し飛び乗るシーンの抒情。あるいはそれこそ大昔のハリウッド映画のように開きなおった吹き替えのミュージカルシーン、作りものめいた画面の中に牧瀬里穂の躍動だけが今を生きる本物としてくっきりと浮き上がる、そのせつなさ。大口を開けて笑い、喜び、怒り、また笑う、そんな美しくも当たり前の日常を彼女が生き生きと生きれば生きるほどに、すぐそこに迫りくる終わりを予感させる、その逆説がたまらなく胸をしめつける。やがてあらかじめ決められた終わりがやって来て、それでも相米はそれまでの彼からはとても考えられない、ささやかだがそれでいてとびきりすてきなラストシーンを見せてくれる。あとにもさきにもこんなにやさしい相米は見たことがない!へたくそな牧瀬里穂のすばらしい笑顔はオードリー・ヘップバーンにだって負けていないと思う。天国の相米もパラソルの下、地球を眺めながら日焼けしているだろうか。 【BOWWOW】さん [DVD(邦画)] 10点(2009-07-25 00:09:24) (良:2票) |
|
15.《ネタバレ》 あれ?評価少ないですね。このころの牧瀬の可愛さはほぼパーフェクトで、この映画の人気度と言えば爆裂ぎみでしたね。もしかしなくてもメディアでのPRが盛んだっただけで中身が薄かったかな?いえ、可愛い映画に中身はいらないのです。 【成田とうこ】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-04-06 10:49:28) |
14.《ネタバレ》 まあ、当時の「3M」と呼ばれたスーパーアイドルであった牧瀬里穂(私もファンでした)のための映画ですね。彼女の演技力については、あえてコメントは差し控えさせていただきます(まあ、ファンにとってはそれがまた魅力的だったりするんですけど)。 全体的にバブリーで安っぽい雰囲気でB級映画としか言いようがないのですが、牧瀬里穂の討ち入り(?)シーン等のシュールさは中々良かったですね(まあ、牧瀬の決めのセリフでちょっとズッコケてしまいますが・・・・)。「帰れない二人」の使い方も 上手くて、ちょっと勿体無いくらいでしたね。 個人的には、中井貴一のサックスをバックに牧瀬が歌うシーンがモロに吹き替えだったのがちょっと不満でした。(ダンスは見事でしたが) 【TM】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-04-05 23:18:18) |
13.《ネタバレ》 なんて可愛いんだ!牧瀬里穂演じるユウの健気なこと、なんて純粋なんだ!自分が交通事故で亡くなってしまったことをちっとも受け入れようとしない中で中井貴一のマネージャーの住むマンションの部屋の中、一人で活き活きとしている姿に、そして、二人並んで撮った写真に自分の顔の映っていない姿を見て、そこで初めて自分が本当に死んでしまったのだということを受け入れる姿に、もうそっから最後まで泣けて泣けて本当にヤバかった。既に皆さんが書かれているように別の自分の姿として、ハンバーガーショップで働く場面も素晴らしい。それにも増して、折角、アルバイトで貰ったお金を中井貴一演じるマネージャーの為にと使ってしまう姿と自分へのご褒美に歯ブラシを買うなんて、駄目だ!本当に泣けて、泣けて仕方ない。他にも中井貴一と二人で夜空を見上げ、打ち上げられる花火を見ているシーン、そこでユウ(牧瀬里穂)の言う台詞がこれまた涙を誘う。「わたし、今の自分が一番、好き」自分の生まれた時のまだ0歳の頃から順に自分の年齢を言うシーン、中井貴一以外の仕事関係者には死んでいる筈のユウが幽霊としてまだ生きているということが解らない。交通事故の原因となった笑福亭鶴瓶の白雪の眼の前に姿を表して言う「東京からいらっしゃいませ」、あの場面の何とも言えない気持ちの良さ、あの場面は本当にスカットする気持ちの良いシーンだ!単なるアイドルものかと思っていたらとんでもなかった。牧瀬里穂の演技が下手とか駄目とかそんなことはどうでも良いぐらいに私は感動してしまった。こういう作品に対して、色々とケチを付けたがる頭のお堅い映画評論家がいそうだが、こういう映画を観ても何とも思わない。楽しめない。素直に見れない人は物凄く可哀想だと思う。牧瀬里穂が見せる笑顔の素晴らしさ、見ていて本当に気持ちの良いそんな映画です。 【青観】さん [ビデオ(邦画)] 9点(2007-08-13 09:37:50) (良:1票) |
12.《ネタバレ》 主人公の女の子の救われようの無い死の話の主体とこの主題がなんとも印象深い。死神・コオロギを騙して上空から舞い戻った神谷ユウ(牧瀬里穂)が、自分と向き合った時に何が見えたのか…、扱うテーマも悪く無く笑福亭鶴瓶の出始めの役者っぷりも良い。相米監督の10代の女の子の描き方なり撮り方は、非常に上手いですね。だから面白かったのだが、どうしても牧瀬里穂の演技が苦手。懐かしく…そして今までも変わらずに内容を覚えているのは、それだけ本作の完成度が高かった…と言う事なのでしょう。 【_】さん 5点(2004-01-01 03:31:31) |
11.《ネタバレ》 牧瀬里穂が死ぬまでは、「何の話なんだろう?それにしてもこのつたないセリフ読みは……」といぶかしんでいたんですが、牧瀬が懸命に生きよう(?)として、自分の人生を取り戻そうとする姿にうっかり心を打たれてしまいました。そうしてハンバーガー屋でバイト(ひとりでてんやわんやになっている姿が異様にかわいい)する。で、元?マネージャーの中井貴一に、アイドルとは違った立場で接してもらうことで、次第に自らの死を受け入れる。この受け入れる過程が涙なんですね。チンチロリンとコウロギの音とともに現れる鶴瓶(天へ導く、天使なのかなぁ~?)をふりきって、中井と一緒にバーで踊り歌うシーン、トロンボーンを手にちっちゃな車で別れを告げるシーンでは、↓【Pizz】さんの“不覚”という言葉まんまに、胸が熱くなってしまう。「天国ってどんなところ?」と聞く牧瀬に鶴瓶が「きれいなところやで~」というシーンでは、本当に天国ってきれいで楽しいところなんだろうなと思ってしまいました。最初のベタベタな話に引いて、途中で観るのをやめた方、是非最後まで観てみてくださいね。私自身、はじめ20分くらいまでは「観るのを止めよう」と何度思ったことか。でも、【なるせたろう】さん、【STING大好き】さんの言葉を信じて、みつづけました。↓【ぐるぐる】さんもおっしゃっていますが、最後には演技がどうとかこうとか、そういうのどうでもよくなります。 【元みかん】さん 7点(2003-11-23 23:47:21) (良:1票) |
★10.正直、突っ込み所は多いんですよねえ。牧瀬里穂の演技は未熟だし、標準語の鶴瓶は笑っちゃうし、特撮はちゃちいし、ストーリーも他愛ないっちゃ他愛ないし。でも、後半になっていくにつれ、そういう欠点が気にならなくなってくるんですよね。屋形船の上でバラの花をちぎって投げながら自分の人生を振り返るシーンでは演技の上手い、下手を超えた素晴らしさを感じました。それと、僕は別に牧瀬里穂は好きでも何でもなかったんですけど、この映画の彼女の何気ない一挙一動がとても愛くるしいんですね。公園の遊具で遊ぶシーンとかも良かった。これを機に、相米作品をちゃんと観てみようという気になりました。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-11-07 14:36:55) (良:1票) |
9.なんと映画館で観た。古尾谷雅人が主演の「パチンコ物語」と2本立てでした。当時はB級(すみません)と言われる映画を良く観ていました。その中でもとくにインパクトはなく、牧瀬里穂の事務所は頑張っているなー程度のものでした。このレビューの点数が以外と良いので、ビデオレンタルしようかなと思っています。 【かまるひ】さん 3点(2003-10-14 00:53:08) |
8.相米監督の映画では「翔んだカップル」と並んで口当たりの良さでは群を抜いているのでは? お笑い芸人史上一番気に入らない鶴某ですが、この映画の中だけは好きだったりする。 【柿木坂 護】さん 7点(2003-09-29 20:07:25) |
7.《ネタバレ》 死を目前に控えがらも茫洋とした存在感を見せつける出門英と、突然、ミュージカルのように歌い踊り出す牧瀬里穂ちゃんのリリシズム溢れる姿・表情に涙できないというのなら、この映画を観るのは止した方がいい。 【なるせたろう】さん 9点(2003-07-13 12:46:04) |
6.ストーリーがあまり良くない。盛り上がりに欠ける。期待外れだった。「帰れない二人」は、良かった。 【クロ】さん 4点(2003-03-04 00:11:29) |