★14.【再々見。やっぱり好きなものは好き。ただ犬を撮っただけ、みたいな評価の人が多いのが、心底悔しい。そんな撮り方でこの映画が作れるわけないじゃん、と思いますが、映画の製作現場を知らない私が大きな口をたたくのはやめときます。それよりむしろ、中年男の不器用さ、かわいさを等身大に描くことに関して、崔さんほどあったかく厳しく描ける人はそうそういないと思うよ、ということを指摘しておきたいと思います】 全キャストがこんなにいい演技をしている邦画は珍しいんじゃないでしょうか? ナレーションや登場人物が饒舌に語りすぎてないところも、本作の魅力のうち。 これを見ると、説明過剰な映画のつまらなさが逆にわかります。 あと、エンドロールでSFXメイクの第一人者、江川悦子さんの名前を発見し、「何に使われていたの?」と驚きましたが、後でわかりました。 すごい! これに気づいて、また感動しました。
で、何度目かになりますが、JTNEWSありがとうと言いたい。 人生時間は有限なので、映画館で見る映画は、ほんとに自分にとり大好きになれそうな作品にしぼりたいと思うのです。 「是が非でも見たい」と思う作品しか見に行かないのは昔と変わりませんが、このサイトと出会って以後、皆さんの感想を読ませて頂くことによって、自分が好きになりそうな映画かそうでないかの見当が、以前よりずっとつくようになりました。 ということはつまり昔だったら見逃していたようなものにちゃんと映画館で出会えるようになった、ということで、本作はことにその思い大です。 いい映画に出会わせていただき、本当にありがとうございました。
あ、でもヒットを約束されたようなテーマの本作を、手を抜かず、素晴らしいものにしてくださったスタッフ、キャストの皆さんにももちろん拍手!です。 【おばちゃん】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-04-09 16:32:01) (良:1票) |
13.《ネタバレ》 この映画は原作を読んでいるという前提で描かれているようでした。 この辺は私がドラマ版を見ているからという事があるからかもしれませんが、渡辺さんがどうして失明するようになったのか、渡辺さんと過ごした時間や、また仁井夫妻がどうしてクイールをひきとる事になったのか個人的に描いてほしかったという感があります。そういうところでは110分という枠では少々足りなかったのかもしれません。 しかし、それを除けば本当に心温まるものでした。動物ならではの笑いもあり、また子供との掛け合いの妙もあり。そしてクイールの見せる仕草動作ひとつひとつが愛くるしく切なくさせ犬好きにはたまりません。エンディングロールでは「ホワッツ マイケル」を参考にしている部分もあるようで。多分あのシーンなんだろうなと思ってみたりして。 これを機に原作を読んでみようと思います。 |
12.《ネタバレ》 「あー!!これ邦画じゃん!!!」。これを見た瞬間心の中で叫んだセリフです(汗)。なんにも予備知識無しでただ映画館の広告にかわいらしい犬があったから見に行ったという動機だったので・・・。勝手に洋画だと思ってました。でもがっかりしたのはその最初だけ。これは純粋に良かったです!なんてゆーか、実写版ジブリって感じがしました。話のところどころにすごくほのぼのしてて笑えるところがすごく感情移入しやすくて、でその状態でラストのあのシーンですから・・。ぶっちゃけ、ちょっと泣きはいりました(泣)。初めてホラー以外の邦画を認めることができた瞬間です☆そして役者としては盲導犬訓練センターの所長さん(椎名桔平)がめっちゃいい演技してた!「クイールさ~ん、クイールさん?」ってクイールに語りかける所長の姿はある意味クイールよりオレの中でいい味出てました。すっごい役がはまってました!これを見て話も役者も、まだ邦画も捨てたもんじゃないのかなと思った。絶対満点です!また友達にもすすめまくります!!! 【TANTO】さん 10点(2004-03-31 00:14:24) |
11.私が見た劇場はテープが少し損傷していたらしく最初の10分位画面が粗くて・・・・。 やっぱり動物ものは見てるだけでほのぼのしますねぇ~。 やはしあえて言えばもう少し渡辺さんが何故盲導犬を持つことを決めたのかが良く分かりませんでした。 うちの駄犬もあれくらいお利巧になってくれれば・・・・・。 【あずき】さん 5点(2004-03-30 18:43:17) |
10.障害者&動物という非常に判りやすい題材なのですが、あざとさが無く非常にシンプルで爽やかさの感じる作品です。これは舞台が関西という事が大きく影響していると思います。関東だともう少しウェットなものになるでしょう。難を言えばちょっとシンプルすぎて物足りない。でも満足させようと思えば、くどくなるだろうし中々加減が難しいところです。 |
9.《ネタバレ》 最初の10分間は子犬の可愛らしさ満載で、それだけでお腹いっぱいでした。 クイールの表情や感情をとても上手く撮っていたと思います。 ただ、全体的に人物の心理描写が雑な印象を受けました。 犬嫌いの渡辺さんがなぜ、盲導犬を持とうとしたのか?一回クイールと歩いて、渡辺さんの気持ちはどんな風に変わったの?もう少し丁寧な心理描写を加えて欲しかったかな。でも犬はやっぱり可愛いな! |
8.正直原作本は大ベストセラーになったにもかかわらず、読んでみてあんまり感動できませんでした。しかし、しかし・・・。映画を観たら、もう・・・(涙)! パンフレットの監督インタビューに「娯楽作品」という言葉が出てきますが、「ああ、ほんとうだ」と深く納得しました。個人的に原作本は、関係者の方々がクイールを懐かしむためのものという印象を受けましたが、椎名桔平(冗談抜きにうまい)や、小林薫といった役者さん、素晴らしい音楽、盲導犬指導に関わったスタッフの方々等々・・・のおかげで「万人が共有できるクイールの思い出」というような素晴らしい映画に仕上がってると思いました。 流行りに便乗してつくられた映画には違いない。違いないんだけど・・・。こいつは卑怯だ。 【池田屋DIY】さん 10点(2004-03-23 14:10:22) |
|
7.《ネタバレ》 「崔さんの作ったディズニー映画を見てみたい」との要望に応じて崔監督はメガホンをとられたとのことでした。確かに、全体的にそんな感じがにじみでているきがします。といっても私は「月はどっちに出ている」しかみていませんが。一番はじめと一番おわりのあたりは、オーソドックスに古き善きディズニーの香りがするかもしれません。良い映画です。 【its】さん 8点(2004-03-20 23:12:51) |
6.開始10分で泣いてしまいました。小林薫があっけなく死んでしまったので、もっとクーちゃんとのいろんなやりとりがあって死んでいった方が個人的にはもっと泣けてよかったのになぁと思った。でもクーちゃんのかわいさには10点 【すごろく】さん 6点(2004-03-16 04:02:55) |
5.《ネタバレ》 冒頭のクイールの可愛さには参った!俳優陣は良かった人とそうでない人が両極端でした。小林薫が最高。「秘密」以来の小林薫の演技を堪能しました。今まで興味のなかった寺島しのぶも意外と(ごめんなさい)よかったです。ご主人様に早くに先立たれたクイールの生涯が切ない。ドラマも本も未見なので機会があれば手にとってみたいです。 【はっぴ~】さん 7点(2004-03-15 21:55:48) |
4.《ネタバレ》 私も犬を二頭飼っています。ゴールデンと柴です。 水を注すようですが5点という評価の通り、可も無く不可も無くと言ったところです。 椎名桔平と小林薫は良かったです。特に小林薫は実在の渡辺さん(故人)を演じ、生前の彼を知る人々からは絶賛だったそうです。 しかし「省略された年月」のウェイトの大きさに遺憾さが残ります。 犬好きの方達や原作を読まれた方々にはスッと入り込めるストーリーですが、宣伝にだけ惚れこんで観に行った人達に物足りなさが残るのは否めません。 みのもんたの「動物奇想天外」の中の特集コーナーのほうがより身近な感動が沸くと思えます。 クイールに関わった人々の存在や気持ちを思えば、盲導犬育成の為の一大社会現象、プロパガンダとなって然るべき題材であっただけに手放しで賞賛は出来ません。 でも自然さや可愛さはよく工夫されていました。クイール最後のシーンがアニマトリックスによる精巧なダミーという点も、評価すべき点だと思います。 総じてみて犬好き、動物好き、またその生死に問題意識のある方々には理解しやすいのですが、そうでない方々が感動できるかという点ではどうでしょう。幼い子供さんがみえるお宅ではビデオでゆっくり鑑賞されるに充分ではないかと思えます。 犬好きの私自身は大変感動致しましたが。 【白狼】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-03-15 04:53:41) |
3.《ネタバレ》 原作は、もう何度も読んだ事があるのですが(その度に号泣していましたが)、映画化するという事で、友人をひきつれて早速観に行きました。もう…何だろ、クイールがかわいすぎて……!!CMの時点でかなりきてたんですが、ダメだぁもう…!淡い色がスクリーン全体に散りばめられたような感じは、クイールそのものを表しているのかな、なんて思ってみたりしました。物語自体は、『さよなら、クロ』とは違い、犬を主体的に描いていて、しかもどうにかして泣かそうとするあざとさは感じられず、むしろクイールの生涯を淡々と描いているような感じでした。それが返って胸にグッときます…。エンドロール時に流れる子供たちの絵でますます泣いてしまったのに、その後の演出…何ですかアレ…!!もうダメだー思い出すだけで涙がにじむ…。一緒に行った友人は、普段滅多な事では泣かない方なんですが、今回ばかりは二人して鼻すすってました。小林薫が、クイールと最後に歩くシーンは本当に素晴らしいです。でも、もう一度は観れません。だって切なすぎるんだもん…(涙) 【Ronny】さん 9点(2004-03-13 23:13:38) |
2.《ネタバレ》 犬ものなのだから、かわいくて当たり前。最終的には、人と犬の死を見せつけられるのだから、悲しいのは当たり前。って、そんな中、全編的に笑えるところが散りばめてあって、安心しては見ていられたんだけど、残念なのは人間面であって、犬に対する愛情そのものがあんまり伝わってこなかったな、ちょっと物足りなく終わってる。だから、これから先、本当に犬好きのひとが見られるのであれば、人間様には期待をしちゃいけない。小林Kにしても椎名Kにしても名取Y子にしても…。 あ、但し、見方を変えれば話は別。やっぱり最後には泣けてしまった訳でして… なぜなのかってーと、クイールの一生涯だけにスポットライトを当ててみた場合、や、実に悲しく思えてきましたよ、クイールの一生涯ってさ。だってなぜかって、せっかく盲導犬として育てられながら、一生涯のご主人様となるべく小林薫氏には先立たれてしまい、その後は、ご主人らしき存在に巡り会えなかったわけなのだから…。そう考えてみた場合、きっと犬はこう思っていたと思うのです→「私の飼い主って一体誰?」「小林氏はどこに行ってしまったの?」ってさ…。そしてそのままあっち行ってこっち行ってと移動させられて、年老いて死んでしまったわけだから…。言いかた変えれば、盲導犬としてとても中途半端な人生になってしまってたのではないかと思うのです。彼の場合。。そう思うとやっぱ最後の最後に、クイールの人生がとても可哀想に思えてきてなりませんでした。観終わってからしばらくの間は、ずっと自分の頭の中でクイール回顧をしてしまっていました。涙です。。そして、最後の香川照之夫妻のとこ、人間様の中ではあの夫妻に一番、犬に対する愛情を感じさせられました。香川照之さんって非常に良いね。←好きになりました。 しかし、題名なんとかならんかったのかしら、クイールだけじゃこの先、皆さんの記憶 に残って行かないんじゃないかしらって不安なんだけど… 名犬ラッシーやら三本足のアローみたいに何とか付けれなかったものかしら… なんだかその面でもクイールて可哀想… フィリップ・K監督のクイルズともなんか区別付きにくいし、なんか嫌。(><) 【3737】さん 9点(2004-03-13 22:28:15) (良:2票) |
1.《ネタバレ》 椎名桔平扮する盲導犬の調教師が、「(困ったように)クイールさーん」と何度も呼びかけるのが観ていてすごく気持ちよかった。何ていうか、犬といえども人格(犬だから犬格?)を尊重するってポリシーが彼らにはあるんだなって。あくまで主役は「クイールさん」って事で、芸達者な出演者の分をわきまえた抑えた演技も好印象。これ心底犬を愛してやまない人たちにとっては、たまらない映画だと思います。くれぐれもクレジットタイトルが流れても席を立たないように。でも崔監督、こんな素直でハートフルな映画撮っちゃっていいんですか?(W) |