67.途中だれてだれて、、もうちょっとテンポよくしてもらいたかったです。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-08 22:08:01) (良:1票) |
66.これ実話ものなんですね。それゆえ大きな展開は少なかったが(前半は結構退屈…)、丁寧にしっかり見せてくれたと思う。当時のアメリカの治安は相当ひどいものだろうし、それを取り締まる側の警察の腐敗も周知の事実。彼女が話した王様の話じゃないが、圧倒的多数に立ち向かう事は容易ではない。さらにセルピコといくらかの協力者たちは出来すぎなヒーローではなく普通の人間だ。それでも戦うことに意味はある、決して無駄ではないのだというメッセージとして受け取りました。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-07 21:01:31) |
★65.《ネタバレ》 憧れの警察官になったセルピコはけして強くはなく正義感だって人並みにしか持っていないごく普通の男である。警察全体に蔓延する汚職が異常に過ぎるのだ。だから賄賂を受け取らないという当たり前の行動が異端視される。犯人逮捕に合理的と判断する髭面や浮浪者のような装いも異端であることを増幅させる要因となってしまう。当たり前の行動が出来ない状況で当たり前のことをすることの困難が生々しく描写されてゆく。正直者が馬鹿を見るとは正にこのこと。正しいはずの行いをすればするほどに孤立してゆき、誰かが手を差し伸べてくれるはずという見込みも打ち砕かれ、つまはじきにされ、罵声を浴び、仕事にも支障をきたす。その流れが実に説得力がある。巧い。顔前にヌッと出てくる黒光りした細い銃身の不気味さ。頬から噴出す血。どアップになったパチーノの薄茶色の瞳の美しさ。一つ一つのカットがドラマを越えて印象に残る。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-09-18 15:46:40) |
64.《ネタバレ》 愚直なまでに正義を追い求める男、セルピコ。そんな彼の性格が端的に表現されているシーンがある。新人時代、先輩が勝手に注文した食事を断り、ローストビーフを頼むところだ(その結果、脂身だらけで食べられないと愚痴をこぼす)。彼はとにかく我を通さずにはいられない、自分の思い通りにならないと気が済まない超個人主義なのだ。郷に入っても郷に従えない。恋人が教訓めいた「賢い王様」の話をするところが印象的だ。組織の中にそういうKYな奴がいたら目障りだし、はっきり言って迷惑だ。だから危険な麻薬捜査でも援護をしてもらえずに、顔面を撃たれてしまう。結局、残ったのは犬のアルフィと一生治らない障害のみ。それが現実だ。でもそれでいいのか? 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-19 10:50:17) |
63.《ネタバレ》 ○後の映画のセリフでよくセルピコが出てくるのが納得できた。○セルピコが正義感溢れる警官になる経緯がもっと明確に描かれていればさらに感情移入できたはず。○ニューシネマ期の作品なのでてっきり殺されて終わりかと思った。○アル・パチーノの熱演が光る。後に見られるオーバーアクトもそんなに観られない。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-15 08:58:21) |
62.日本国家は毎秒何憶もの借金利息が追加されている。不況だと騒ぎながら会議中居眠り、税金で公務員専用ゴルフ場を作ったり、毎日飲み会したりされている政治家の先生方に見ていただきたい。日本は借金大国と言われるくらいなのにカットされない高い給料高い退職金をもらいながら国民の税金を上げようとしている。まさにここに出てくる汚職警官みたいな奴らだ。テレビで「汚い金をもらっていない公務員はいない。」と元公務員が告発していた。皆わかってても一人じゃどうしようもないから見て見ぬ振りをする。相手が強大だから。面倒に巻き込まれたくないから。この映画では一見まともな格好してる警察官ほど汚れているというのも納得だ。私服でひげ面の決して外受けしないやる気がなさそうにすら見えるセルピコだが、彼は決して周りの誘惑や脅しに負けず信念を貫いたのだ。真の「法の番人」として本来あるべき姿だ。それだけに彼の最期は壮絶だった。 【spputn】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-30 13:40:32) |
61.《ネタバレ》 ■もちろん考えさせられることは沢山あるのだが、主人公の正義を貫く人格が形成される過程がイマイチ説明不足な感じで、(映画的には)感情移入出来ずじまいだった。■ひたすら陰々滅々としてるのは、この時代のアメリカ映画の特徴なのか、そもそもそういう作品であるべきなのか分からないけれど、悪徳警官に「してやったり!」なエピソードの一つでも盛り込んで起伏を作ってやったほうが観やすかった気がする。■そんな自分でもパチーノの演技の素晴らしさは分かったつもり。椅子叩きつけて同僚にぶち切れるシーンは、観賞してるこっちまで引いた。 【麦酒男爵】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-25 00:54:34) (良:1票) |
60.このセルピコって人はすごいわー。今でこそ内部告発が一種の流行となってるけどその先駆けですな。しかも相手は国家権力だし。ほんっと敬意を表します。ただ映画としては特に目立ったところはなかったなあ。アル・パチーノの若さぐらいか。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-04-06 22:18:10) |
59.警察の実態はともかく映画として、アル・パチーノ!として観ると、純粋にかっこよく、そして面白く、展開も時間をまったく感じさせることもなく、とても良い作品であったと思います。これは、良い。 【アンリ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-24 22:57:51) |
58.アルパチーノの黄金期(70~80年代初め)の作品は外れがないです。 【TVC15】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-02-25 10:43:19) |
|
57.《ネタバレ》 アル・パチーノが若い(笑)N.Y.の警察組織の汚職に一人立ち向かい告発する実話を元に映画化。賄賂とか、イジメとか警察の裏側は本当に怖い…立ち向かう正義感はかっこいいですが、あのファッションは頂けない…もうちょっと清潔感が欲しかった。 【うさぎ大福】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-06 22:04:43) |
56.《ネタバレ》 約3年ぶりの観賞。哀愁漂うテーマ曲で作品から熱気がよく伝わってきました。長く伸ばした髪に生い茂った無精髭ヅラのアル・パチーノ、熱血漢を演じさせたら右に出るものはいないのではないでしょうか。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-02 21:49:28) |
55.前年制作の『ゴッドファーザー』とは対照的にアグレッシブなA・パチーノを堪能できる名作。あの怒鳴り声とFワード連発の台詞はのちの『スカーフェイス』を彷彿とさせる…なんてことはどうでもいいんですが(爆)。で、警察組織の腐敗を痛烈に批判した本作ですが、この当時の警察組織はそんなに腐り切っていたんですかね? そういや70年代の警察絡みのハリウッド映画って「腐敗組織vsはみ出し刑事」ってイメージが強いです。ハリー・キャラハンもそうだったし。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-08 19:02:02) |
54.《ネタバレ》 10人中9人が「カラスは白い」と言っている場合、自分だけが「いや、カラスは黒い」と言えるだろうか。どうですか。 セルピコのやっていた事は、そういう事だったので、私はそこに日本人の想像する「正義感」とかいう物件とは別の背景を感じる。宗教だ。 映画「セルピコ」を見て、誰もが「よくそこまでできるよなあ。よっぽど正義感が強いのだろうなあ。」という感想を抱く。…でもセルピコは本当は、「内なる神」に対して誠実たらんと務めたのではないかと思われてならない。キリスト教の神というのは、「ウォッチング アス」だからだ。 恋人にも去られ、すべてを捨て、残った己の命さえも危険に晒すことができるほどの勇気というのは、「他人に見せるための正義や勇気」ではないのだと私は思う。彼が評価を求める相手は「神様」だけだったのだ。…だからたぶん、日本人が「正義感」とか「正義漢」という言葉でセルピコを語るのは、微妙に、というか根本的に違うのかもしれない。 さて個人が組織の内にあって、諸事情によりその組織と闘わなければならない場合、最も障害となるものは何かというと、私の場合は「妻子」という得体の知れない言葉であった。「自分の」ではないけれど。 洋の東西を問わず、「妻子」というのは、組織悪と闘う人間にとって、最大の障害となっているに違いないと思う。セルピコの闘いも、例外ではない。そして、「カラスは白い」と言って恥じない人間も、見ないふりをしている人間も、その動機に少しも「妻子」が関わっていないなどということは有り得ない。 最終的にセルピコに残ったものは、「命」と「犬」。私はセルピコの相手は「神様」だけだったと思うので、そういう意味では「悪い結果」ではない。…が、いかにセルピコでもやはり人間で、人間だから「欲」というのはあったのだな、孤独で嬉しかったわけではないし、自分が可愛いというのもあったのだな、というもろもろの言葉にならない感情が…あのベッドの上での一瞬の嘆きに現れた。「セルピコ」でのパチーノの演技は神がかった熱演だ。なんというか、血と肉を持ったセルピコその人の存在を強く感じた。これはパチーノによって単なる「社会派」を超えた名作となった。 【パブロン中毒】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-06 14:32:59) |
53.《ネタバレ》 信念を貫き通す事はペットとスイスに行ってしまうこと。。 理想の警察官もいいが、理想の男もセルピコに持ち合わせて欲しかった。 【突っ込み】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-14 03:24:36) |
52.一言で言えば渋い!!今のところ、レビュー点が見事な得点の分布を平均以上のレベルでかたちづくっているところからも、一目瞭然。傑作ではない。でも、これは間違いなく佳作。野球で言えばセンター前ヒット。来た球をきっちりと打ち返している。まあ、でも、パチーノだから打ち返せたという感もある。珍しくホームランではなくヒット狙いの抑制された演技になっているところがまた良い。彼ほどの力量がない俳優がこれを演ったら、間違いなく恐ろしく退屈な映画になっていただろう。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-16 16:42:03) |
51.アル・パチーノは好きですが、何故かこの作品は感情移入できませんでした。もっともっとカリスマ性に溢れた人物かと期待していたのですが、期待しすぎてしまったのかも。 |
50.《ネタバレ》 セルピコは正義を貫いているのか意地になっているだけのか。。。組織の中で己の正義を貫く事の難しさを表現できてる映画だと思います。ただ見ていて痛々しいですね。。。 【AIRS】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-14 16:49:10) |
49.《ネタバレ》 負傷シーンが脳裏に焼き付いています。 【ジャッカルの目】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-01-13 10:06:34) |
48.アル・パチーノ苦しいなぁ。いかにもアメリカらしい腐敗した警察の裏側を描いてるんですが、セルピコも微妙に警官に見えないような気もしない事もないか。正義一直線なためにどんどん孤独になっていきだんだんと気が荒れてくるパチーノの演技も見ものですが、これが実話ってところが怖い。正義ってなんだろうかと思いたくなるようなストーリーだな。所詮ヒラはなにもできない。。くっ、切ない。 |