★68.大ドンデン返し好きな私にとってあのエンディングは「えっ、これで終わり?」って感じでもやもや感を抱きながら映画館を出たのをよく覚えてます。でもテーマがテーマだけにそれもしかたなし。変にハッピーエンドだったりしてたらこれまでのリアル感が台無し。そう思い、あらためて思い返すとなかなかのデキかも。キャサリン・ゼタ・ジョーンズの演技が光ってました。もう一度見ると評価が上がる作品かも... 【R&A】さん 6点(2003-04-16 17:49:45) |
67.自分が消そうと躍起になっていた火が、実は自分のケツを燃やしていた的な話はどうだったのかなぁ。ホントに必要だったのかね?原作がそうだったから入れたって事?もともとTVシリーズなんでしょ?コレ。いくら原作ものだからって同じストーリー構成はねぇ。それを崩して別物になるんではリメイクの価値無しというカンジが・・・。オレは「エリン・ブロコビッチ」のが好き。ジュリア・ロバーツにしちゃガンバッた。(←こんなとこで書くな)とか言ってても観た直後は傑作かなと思った。ベニチオ・デル・トロ良かったし。けれど今はもう一度観たいと思う作品じゃあない。 |
66.うん、よかったよ。今までのソダーバーグさんの映画では一番よかったんじゃないかしら?やはり脚本がいいと思うし、いつも奇抜な色合いと独特な構成だけで話は?というのが多いけど、今回はちゃんとストーリー展開のために明確な効果を出してたんじゃないかな。リアリティもでててよかった。ちょっとわかりにくい感じもあったけどね。 【あろえりーな】さん 7点(2003-04-08 23:41:11) |
65.深刻な麻薬問題に取り組んでいるのは理解できますが...。「で、どうしたの?」で終わるのはなあ。とりあえずDVD観てたらタコスが食べたくなったので今週末ティファナに行ってきます。(現在北米滞在中)もちろん車は国境に置いていきます。 【tantan】さん 6点(2003-04-03 05:25:19) |
64.わからない人には絶対わからない、ソダバーグ。千と千尋もわからない人にはわからない。これはしょうがないこと。ドラッグが複雑な問題であることは誰しもが知っていること。わからない人は日本人だから。日本の映画にはマリファナなんて出てこないでしょう。今一度、みなさんが好きな映画を見てください。絶対でてくるよ。ここが理解できれば・・・。わからない人は一生新しい視界は生まれません。 【ジョイント】さん 10点(2003-03-26 01:57:56) |
63. 結構前に観たキリだったんだけど、ヒトにも薦めたんでレビューしとかんとマズイかな、と。結論から言うと「率直に面白かった」。イヤ実によく出来てると思う。確かにメキシコ側のシーンでセピア調になる小技はチトうざかったけど。単純に派手なアクション映画を期待した向きには「眠い」「寝た」とエラク不評を買っているが、映画のクオリティは実際のトコロ可成り高い。社会に深く根差した”麻薬”というモノの複雑怪奇で一筋縄では行かない実態を正面から見据えた、しかも解決への糸口を探る本作の姿勢は安直さを感じさせず、個人的には非常に好感が持てる。ソダーバーグのオスカー監督賞には恐らくそういった背景もあったのでは。平和な日本の若者には想像もつかないようなアチラのティーンエイジャーたちのドラッグ・パーティ場面にはゾッとさせられた。しかも良家の子女が!!ソダーバーグ監督も26歳でカンヌのグランプリをゲットしたものの、世の中そうそう甘くはないコトを思い知らされた経験はキッチリ肥やしになったみたい。キャストではオスカー助演男優賞のベニチオ・デル・トロが確かに出色だが、個人的にはすっかり老け込んだエイミー・アーヴィングやジェームズ・ブローリン、アルバート・フィニー、デニス・クエイドにトーマス・ミリアンといったベテラン勢もイイ味出して作品に重厚感を与えるのに貢献していたと思う。あ、マイケル・ダグラスも割と良かった。まぁ、80~90年代にオトコ下げまくったからねぇ。そろそろ取り戻さないと(^^)。場面転換が目まぐるしく観る者を選ぶ本作には8点。万人向けでないのはレビュー状況を見ても明らかだから…ネ。 【へちょちょ】さん 8点(2003-03-13 04:44:58) (良:1票) |
62.一緒に映画館に行った女の子との見終わった感想「長かったなぁ・・」「うん・・」以上。デルトロの渋さしか印象にのこっとらん。 【エアロ】さん 3点(2003-02-25 00:18:21) |
61.開始早々、麻薬撲滅の映画ということだけ分かった。全部見る必要なし。 【いかりや800】さん 1点(2003-02-22 02:33:09) |
60.わかる人には面白い映画、わからない人にはつまらない映画だと思う。私はわかりませんでした。 【2番 殿馬】さん 4点(2003-02-14 04:50:41) |
59.理解はできたけど、面白くなかった。娯楽色薄すぎ。話はいいんだけど、誰にも感情移入できなけてダラダラーっておわっちゃった。こんなん映画で表現する意味があるのかわからない。 【あああ】さん 3点(2003-02-02 15:05:50) |
|
58.麻薬密輸の最前線、汚職軍人と正義派警官達<メキシコ、ティファナ>、それを受け取りアメリカ国内へ供給するブローカーの妻と刑事達<サンディエゴ>、国の麻薬取締最高責任者と麻薬に蝕まれてゆく娘<オハイオ>この3つのエピソードは映画上では交差することなく、別々に平行し進んで行く。観客が混乱しないよう、エピソードごとに映像を変え解り易くしている。あからさま手法ではあるが、これが良い方向に作用していると思う。個人的には映像や役者の雰囲気の点で、<メキシコ>が好きだ。麻薬も戦争と同じで、犠牲になるのは常に弱者であるのだと痛感した。組織、いや麻薬自体が既にアンタッチャブルな領域に達していると絶望したが、ほんの少し希望の光を残したラストにはやや救われた。 【クロマス】さん 8点(2003-01-25 23:58:04) |
|
56.3人のストーリーの区別がつき易くて、見ていてもそれぞれ微妙にリンクしていた点が上手いと思いました。この映画はいろんな立場にたって見れるからなかなか楽しめました。ただ、マイケル・ダグラス演じる主人公の家族の結末が気に入らないですね。 【はがっち】さん 8点(2003-01-22 04:31:12) |
55.さっぱり、分からなかった。アカデミー受賞作品って、結構日本人には分かりにくいものが多いと思っていて、改めて実感させられた。 【qoo】さん 4点(2003-01-13 19:58:51) |
|
53.麻薬のテーマで重い感じがしました。確かに話の内容が複雑でよく分からなかったです。ちょっと若い人には面白くないかもしれません。 【ピース】さん 6点(2002-12-09 18:21:27) |
52.忍耐を強いるけど面白い映画だよね。敷居が高い分、ハマると気持ちいい。ていうか、娯楽作品じゃなくてお勉強ムービーとして見たらものすごく高品質かつ面白いんじゃない? 麻薬ってこうやって売られてんだー、ああこんなふうに気持ちよいんだー、普通の人でもこーゆうツテを使えば殺しができるんだー、なんてお勉強。“麻薬は気持ちよい”ということがわかりやすく表現されてるだけですでに新鮮かも(判事の娘の恍惚の表情!)。デル・トロの役回りも良かった。おとり捜査の現場って命かかってんなー、て。こういう「あちらの業界情報」みたいなものって、日本にいると直感的にはわかんないじゃん。それが娯楽作品を見ながら自然に理解できる(と言ったら大袈裟か)だけでもこの映画見た甲斐はあるんじゃなかろうか。などと言ってみるテスト 【仁太夫】さん 8点(2002-12-01 17:47:56) (良:1票) |
【wo】さん 6点(2002-11-24 22:03:54) |
50.アクション映画ではない。基本はアメリカの社会問題のひとつである麻薬問題で、それに絡む人々の、それぞれの立場での悪戦苦闘であり、まったく違った事件が同時進行して物語を形成していくわけだが、どうしても相互に作用しているとは思えない。それぞれの物語としては面白いのだが、いかにも詰め込み過ぎで、2時間半で全てを消化するのは辛過ぎる。アメリカとメキシコの舞台転換の為だろうが、ブルー・トーンとセピア・トーンの多用も頻繁だと癇に障る。マイケル・ダグラスは、さすがベテランの味を堪能させてくれた。家庭の事は妻の責任と逃げていた男が次第に父の顔のなり、娘の行方を追うシーンでは鬼気迫っている。逆に、思わず「マラドーナさんですか?」と思ってしまったデル・トロは、殺し屋を捕まえろと言われて、「慣れない土地で追撃戦か」思えば、次のシーンには連行してるし、密告者と化して、「さあ、身の危険が」と思えば次にはもう逮捕してるし、「何だったんだ、いったい」という肩透かしの感が免れない。そもそも、メキシコのシーンがどうしても必要だったとも思えない。「家族を敵として戦うには残酷過ぎる」というダグラスの科白が集約なのだとすれば、無理に2時間半使うより、2時間枠で、麻薬と戦う家族の葛藤を描いた方が、まだ作品に厚みが出たような気がする。 【由布】さん 6点(2002-11-17 23:11:42) |
49.見てる最中眠くなったという、初体験!プラス、わかりにくい!! 【死霊の狂騒】さん 0点(2002-10-14 17:05:08) |