勝手にしやがれのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 勝手にしやがれの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

勝手にしやがれ

[カッテニシヤガレ]
À bout de souffle
1959年上映時間:90分
平均点:6.38 / 10(Review 120人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーモノクロ映画犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=リュック・ゴダール
キャストジャン=ポール・ベルモンド(男優)ミシェル・ポワカール
ジーン・セバーグ(女優)パトリシア・フランキーニ
ダニエル・ブーランジェ(男優)ヴィタル刑事
ジャン=ピエール・メルヴィル(男優)パルビュレスコ
ジャン=リュック・ゴダール(男優)チクる男
フィリップ・ド・ブロカ(男優)ジャーナリスト(ノンクレジット)
ジャン=ルイ・リシャール(男優)ジャーナリスト(ノンクレジット)
前田昌明ミシェル・ポワカール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
真山知子パトリシア・フランキーニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺島幹夫ヴィタル刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久パルビュレスコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野田圭一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中信夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作フランソワ・トリュフォー(原案)
脚本ジャン=リュック・ゴダール(ノンクレジット)
撮影ラウール・クタール
製作ジョルジュ・ド・ボールガール 
配給新外映配給
フランス映画社(リバイバル)
その他クロード・シャブロル(テクニカル・アドバイザー)
あらすじ
自動車泥棒のミシェル(ジャン・ポール・ベルモンド)は、追跡してきた白バイ警官を殺害してしまう。パリへ逃亡した彼は、アメリカ娘パトリシア(ジーン・セバーグ)と恋を楽しむのだが、警察の手は間近に迫ってきていた・・・。ゴダールの処女長篇にして、ヌーベル・バーグを代表する一本。映画のあり方を根底からひっくり返した、映画史上に燦然と輝く傑作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
60.結構笑えたのだけれど・・・。ミシェルもかなり愛しい男なのだけれど・・・。あわれなモラルを、あわれな常識を、あわれな合理主義を笑うような、いいかげん人間たらんとするツボが、自分とゴダールは一緒なのかもしれない・・・。それはそうと、とにかくジャン=ポール・ベルモンドがカッコイイ!このダメさ加減も、ブサイクさ加減も、甘さ加減も、女心をくすぐるよ~。くわえ煙草がめちゃくちゃ似合うな~。世の中禁煙ブームだけど、この世から煙草がなくなったら男の人の魅力は半減しちゃうよな~。そんな健全は淋しいだけ、やっぱり煙草を吸う男の姿はイイ!
ちかさん 8点(2004-07-27 18:25:09)
59.ほらー、周りの通行人がこっち見てるよー、あれ?カメラマンが鏡に映ったんじゃない?ていうかなんですかこの落ち着かないカメラワークはー、どういう話なの?なんでこんな編集?え、なに?ヌーヴェル・ヴァーグ?新しい風?つまりは本来映画にルールなんてないから、コチコチに凝り固まってないで、もっと勝手にしやがれ!
あろえりーなさん 5点(2004-07-01 01:03:20)
58.恋人は恋をして、殺し屋は人を殺し、レビューを書きたいオレはレビューを書く。半世紀近くも前の映画という事を考えれば、このシニカルで退廃的な主人公のキャラクター性は今見ても古臭さが無く、自己中心的な現代人に通じる普遍性がある。客観的に見ればただの犯罪者であり、齎される結果のすべてが自業自得であるものの、この作品からはまさにタイトルが示す通り、「オレは勝手に生きるから、お前も勝手に生きろ」というような、しょせん人間関係の成立なんて虚構とする、ある意味、諦観めいた人生観を突きつけられる。自分の人生を好きに生きるのも勝手、他人の人生に巻き込まれるのも勝手。その結果はすべて自己責任として受け止めればいいだけの事。人生なんてそんなものさ。
FSSさん 6点(2004-06-22 17:55:48)
57.画面が揺れて、目が疲れた。
しまうまんさん [DVD(字幕)] 5点(2004-06-13 01:26:35)
56.恋人は恋をして、ゴダールは映画を撮って、俺たちは映画を観る。
紅蓮天国さん 5点(2004-06-03 22:54:37)
55.俺はアホだで始まり最低だで終わる。傍若無人この上ない無茶苦茶な男である。行動も会話も何もかもデタラメの行き当たりばったり、でもこんな男が必ずモテるのも真理である。
亜流派 十五郎さん 7点(2004-05-26 19:22:05)
54.なんでしょう、この映画?約4分の3以上が会話劇。必要最低限の音楽、細かなシーンの連続…普通に考えればつまらないはずなのに、つまらないと思わない。いや、むしろ引き込まれる…もう、何がなんだか判らない…もう、いい!勝手にしやがれ!!
クリムゾン・キングさん 8点(2004-05-26 19:01:58)
53.おしゃれな映画やとは思う。台詞も仕草も雰囲気も。お洒落をしらないダサい俺にもそれはわかるような気がする。「密告屋は密告し、殺し屋は人を殺し、恋人は恋をする」「不老不死で死ぬこと」等変わった台詞のオンパレード。ただ、だるい。気だるい。シャキッとしたい人にはあわんと思う。主人公も共感できひんほど無茶しすぎやし。後、パトリシアのこと、「満点じゃないけど魅かれる」と主人公はゆーけど、俺にしたら満点やってば。こんなかわいい子はまずおらんやろ。それと、トイレで男を殴るシーンで、あんな簡単に気を失わせる事はできひんと思った。そのあたり細かい演技がリアリティーないような感じやけど、お洒落な映画やから、別にいーんかな。ちなみに俺はヌーヴェルバーグ(新しい波?)とか、この監督のゴダールとかよく知らんので、普通に観た評価こんな感じ。
なにわ君さん 5点(2004-05-09 14:45:32)
52.ゴダール初の長編映画。ゴダールが純粋に映画を楽しんでいるのが画面から伝わってき、テーマは深いけれどポップな感じに仕上がっている。ジャン・ポール・ベルモントとジーン・セバーグの個性が融合し、風通しのよい雰囲気がかもし出されていて、映画に明るい色をつけている。
ちりばめられているセリフの意味を読み解くのに、テンポが速いので、3回見てやっと分かった。
つっきーさん 10点(2004-04-22 16:59:39)
51.「気狂いピエロ」や「彼女について私が知っている2、3の事柄」は好きなんだけど、これはダメでした。セバーグがダメなんだな、きっと。
ヒックス111さん 4点(2004-03-28 04:17:13)
50.《ネタバレ》 学生の時『ボルサリーノ』でジャン・ポール・ベルモンドをかっこいいと思い、ただ彼が出ているというだけで借りて観たのが最初。普通に楽しめた。印象に残るのはやはりベルモンドのかっこ良さとセバーグの可愛らしさ。そしてラストシーン。男が死んだあとの女の素に戻ったような表情がなんともいえない余韻として印象に残る。その後フランス映画をちょっとだけかじり、今作がゴダールと知りなんとなく”らしい”なと思ったりもした。女をとことん可愛らしく、そしてとことん理解し難い生き物として描いてるような..。「厄介だが惚れてしまった」うんうん「美人なら他にいるがダメなんだ」うんうん。しかしボガートに憧れる男がニューヨーク娘に惚れるというどこか薄っぺらな恋愛感。女もそれに乗っかるが薄っぺらさを拭いきれない。若者の恋愛感をリアルに描いていると思う。そして今作は役者を街中を歩かせ手持ちカメラで撮影しているのだが、そのせいで、みんな役者を見るわ見るわ。こんな描写も当時は斬新と感じたのかも。撃たれたあとフラフラと歩き倒れる。通りすがりの人達は酔っぱらいと思ったらしい。それはそれでリアルなのかも。
R&Aさん 7点(2004-03-25 13:04:00)(良:1票)
49.主役の二人の粋なファッションなどはとても憧れたしジーン・セバーグもとても可憐だった。どうしようもない男だと腹が立っていたが、なぜかラストでそんな彼を許してしまおうという気になった。ラストは印象的だったが、特に私には特に面白かった、心を動かされたという感じではなかった。
fujicoさん 5点(2004-03-10 15:27:53)
48.意外と新鮮じゃない。想像の範疇を全然超えてない。それでも退屈しなかった。内面的な話をひねくれたユーモアや皮肉で包み、理屈っぽくベラベラしゃべる映画はつい感性が合ってしまう。ムダだらけでバカバカしくてくだらなくて汚くて、全く救いようが無い。でもそこがかっこいいと思ってしまったのだから仕方ない。
ラーションさん 8点(2004-03-07 02:22:46)
47.一度は憧れ、真似してみる男は少なくないんじゃないですかねえ、ミシェルのような着こなし、仕草、台詞。洗いざらしのストライプのシャツに、ソフト帽とグラサンできめて、斜に構えて煙草を燻らす――が、鏡の中の自分は、どう見てもただのチンピラでしかなく、「粋」とは程遠いのでした。改心(?)した後も二回ほど観ましたが、十年位前のアホな学生時代がどうしても頭をよぎり、苦笑なしには画面を正視できない。あまりに個人的事情に左右されて、冷静な評価は…。
アイアン・バタフライさん 8点(2004-02-29 14:56:11)
46.主人公のわがままっぷりに腹が立って共感できなかった。映画にも入っていけなかった。でも、みなさんのレビュー読んで、ちゃんと最後まで観ようて気になれました。ありがとうございましたm(__)m
kanekoさん 5点(2004-02-28 23:47:01)
45.なんて女だ。
(ビデオ)
zero828さん 9点(2004-02-25 20:29:54)
44.おいおいおいおいおい、カッコイイぜ~。世の中にいる、誰もが憧れる様な男と女が恋愛のゲームを尽くして至る会話のオンパレード。しかし、所詮はゲーム。恋は愛にならず破綻する。フランス人特有のムードある会話。「虚無と傷心どちらを選ぶ?」。男は「虚無」女は「傷心」という。しかし、会話はホントにお互いが話したい事を話しているだけ。男は自堕落で、寝ることばかり。女は詩的な言葉や先鋭的な感性や生き方を求めながらも、優しさや愛の追求が欠けていることに気づいていない。途中、男の方が気づく。(なんと男の方が気づくんだよ。普通は逆なのに!)「お互いに自分のことしか話していない。もっと優しくなれたはずなのに。」この映画の中で一番ダサくて、一番真実の言葉。あ~やっちゃうよね。カッコつけた恋愛ってこういう失敗しちゃうよねぇ。そして、最後、男は「傷心」を選び、女は男の死に対して得たのは「虚無」だった。ホントに洒落てる連中が追求している恋愛遊びや失敗を我々に見せてくれますなぁ。クラブに行ってモテモテになる位お洒落になって会話術を得てる連中はもっとヘビーなんだろか。タバコを吸って、その眼差しで男も女も落とせるような色気を追求する入門作品。ひゃっほう!みんないいオトコ、いいオンナになろうぜっ!! しかし先ずはやっぱりいい恋しようぜっ!!
夢の中さん 10点(2004-02-22 14:48:41)(良:2票)
43.この映画を娯楽的に評価するならこの程度だろう。タイトル通りの内容。ヌーベルバーグの影響を受けているだけあって当時は斬新だったのかも?!しかしベルモンドふんするミシェルのやりたい放題さに途中から嫌気がさしてしまった!て、言うかあんた自分勝手にやりすぎ・・・(←これは見事にゴダールの術中にはまっているのか?)ゴダールのねらいはこれだったんではないか??
daipitzさん 4点(2004-02-13 10:46:08)
42.ゴダールはただのアイテムだね!
kさん 9点(2004-02-04 11:57:07)(良:1票)
41.すごく仏教的だ。海も、山も、都会も嫌い。何もかもが嫌い。生きてることすら嫌い。全体を通して貫かれるこの「無常観」。ひどく仏教的だ。だからといって、何かを「悟る」といった境地にまでは至らない。なぜなら、これはフランス映画だから。このアンバランス感に妙な引っかかりを覚えてしまう。「時代と寝た作品」という指摘。確かにその通りだろう。いわゆるヌーヴェルバーグだ。時代色は極めて強い。しかし、それだけでは語り尽くせないサムシングを本作には感じる。はたして、それは何なのだろう?アンバランスな感覚の上で答えを探すのは、さぞや難しい。
給食係さん 6点(2004-01-28 23:19:06)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 6.38点
010.83%
121.67%
232.50%
343.33%
4108.33%
52319.17%
61915.83%
71815.00%
82218.33%
965.00%
101210.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review6人
2 ストーリー評価 5.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review7人
4 音楽評価 7.20点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS