44.《ネタバレ》 フランスの時代劇。17世紀に実在した人物を主役に据えた戯曲があり、それを映画化したもの。剣の腕があり、弁が立ち、文才もある主人公の唯一の悩みは、鼻が大きく醜いことで、生涯、恋愛はできぬものとあきらめている。そんな主人公が、思いを寄せている女性に、ある日呼び出されて、ドキドキして行ってみたところ、私は美男子の○○君が好きなので応援してネ♡的な告白をされてしまう。その後、べしゃりと手紙は全く苦手な美男子君のゴーストライターになって、二人の恋愛劇をサポートしていくというお話です。序盤から主人公があまりにスーパーマン過ぎて、ゴーストライターに収まるようなタマではないはずなのですが、結局、収まっていくので、結構な尻すぼみ感があります。戦闘シーンなど時代劇としてのしつらえはよくできているのですけどね。 【camuson】さん [DVD(字幕)] 6点(2023-06-27 20:38:27) |
43.《ネタバレ》 いや、シンプルに面白かったすね~テーマ自体、シンプル…とゆーか非常に普遍的な話だとは思うのですよ。「外見」か「中身」か、どちらもある程度は自分でコントロール出来るモノか、とも思いますが、例えコレが現代であってもやはり(自分の努力では)どーにもならないレベルの領域とゆーのはいずれにも存在するとは思うのですね(=だからソコで藻掻く彼等には、誰でも一定の共感は出来るのかなと)。 そして今作が素晴らしいのはコレもシンプルに、その「外見はカッコ悪いケド中身はカッコ好い」という(ちと考えればそんなに簡単でもない演技の仕事を)ジェラール・ドパルデューが極めて高いレベルで実現・体現しているコトそのものだと思うのですね。ソコまでも十分に面白かったですが、オーラスの彼の演技には完全に観入ってしまいました(この部分と、重ねて全体通してもお話の組立て・個々の演劇的演出といったシナリオの出来が今なお十二分に優れているモノだってのも確かかと)。いわゆる現時点の「決定版」というヤツなのではないでしょーか。是非。 【Yuki2Invy】さん [DVD(字幕)] 8点(2022-10-27 11:02:36) |
42.詩作に富み剣にも強い,部下にも慕われるような好人物なら、多少のコンプレックスは気にしなくても女性にもてそうな気がするが、こればっかりは個人の気の持ちようなのか。ずっと気がつかないロクサーヌもどうかと思うが、ずっと告白できないシラノもいい加減じれったい。これが当時の男の美学なのか。死の間際になってから暗くて読めないはずの手紙を暗誦してしまい真実が明らかになる場面でやっとすっきりするが、ここまで来るのに15年もかかるとは!シラノの弁舌さわやかな立ち回りは各映画祭で賞を受けるにふさわしい演技だ。好み30/50、演出10/15、脚本7/15、演技9/10、技術8/10、合計64/100→6/10点 |
41.もうすごく退屈。 なんか無理に映画にした感じで、違和感だけがずっとある。 |
40.《ネタバレ》 話としては大した魅力はない。 古典的というか戯曲的というか。 映画としてみると、違和感を感じる。 ラストの数十分はそれなりに魅力的。 人を外見でなく内面で愛することへの帰着。 それを巧くみせている。 恋愛への架け橋は外見がある程度は必要。 ただし絶対の愛を得るには内面も重要。 なかなか難しい。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-11 03:42:43) |
39.元が戯曲だけあってセリフ回しも演劇的で、やっぱり舞台のほうが合っている。 映像にすると舞台なら気にならないようなデフォルメされた部分が嘘っぽく感じられる。 シラノの心意気はフランスの寅さんのよう。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-11-14 20:06:58) |
38.すべての映画が映画史を切り拓くものである必要はないが、映画ならではの楽しみというものも欲しいところ。だからもっぱら原作についての感想になるんだけど、誠実さを見せるためには技巧が必要なのだな。フランスだけの話でもない。日本の平安時代だったら和歌が詠めないとダメで、誠実さがただそれだけで尊重される社会のほうが、歴史的には珍しいのかもしれない。技巧ってのはただの飾りではなく、ある程度本質と不可分になってるんだ。17世紀のフランスでは、ジュテームとしか言えないのは、和歌を読めない平安貴族と同じで、ただの馬鹿だったのだ。これ「他人の顔(安部公房)」の話でもあるな。美男子の仮面を得て始めて朗々と恋を語れるシラノの切なさ。顔はやはり他人との通路なのか。シラノの涙とクリスチャンの血による二人三脚物語。あちらの古典戯曲には、しゃべりまくる爽快さってのがある。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 6点(2013-10-13 10:10:40) |
37.《ネタバレ》 かつては日本や中国でも歌を作る能力が重要視されていましたし、たしかにそうした才能があるということはすばらしいと思いますが、しかしそれだけか? という気持ちになってしまいます。美文をつづっても、うわべたけの美辞麗句に流れることもあるでしょう。いや、その美文に人間性が表れているのかもしれませんが、この映画を見た限りでは、どうもそのようには思えてきません。ロクサーヌも、そういったところをくみ取れるような女性であるとは思えませんでした。シラノとクリスチャンが彼女に振り回されて、哀れに思えてきました。そうした「悲喜劇」としてはよくできていたとは思いますが、それ以上に惹かれるところはありません。やはり、ロクサーヌにあまり魅力を感じられませんでした。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-02 20:24:38) |
36.《ネタバレ》 セリフ回しがみごと! これフランス語理解できて聞いたらもっといいんやろうな・・・。 フランス風浪花節なストーリーがめっちゃツボでした。 シラノは唯一無二のヒーロー像やと思う。 【CBパークビュー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-26 08:53:40) (良:1票) |
35.心苦しいお話。 長年に渡る片想い。 せめて最後にキスシーンが見たかった。 でもキスシーンなんてあったら あの鼻がロクサーヌの顔面にぶっ刺さりやしないか もう心配で心配で。 あの鼻どう避けて熱い口づけ交わすのんか そこが見てみたかったとか 見たくはなかったとかなんとかで。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-07-05 22:45:58) |
|
34.《ネタバレ》 随所に心意気を感じる、カッコ良すぎ! 【ないとれいん】さん [地上波(字幕)] 8点(2013-05-07 07:21:02) (良:1票) |
33.《ネタバレ》 凄いぞ!かっこ良いぞ!ジェラール・ドパルデュー!このシラノのかっこ良さ、それは見た目じゃない。人間は見た目なんかよりも中身が肝心だとばかり言わんかのような凄みのある名演技にひたすら圧倒させられる。自分が見た目は醜くて女性にも優しくされたことなど一度もなかったというこの主人公、そんな男が愛する美しき女性に対する愛情表現の方法に手紙を用いる。しかも自分が愛している女性に対して同じく愛していながらも上手く態度で表せない別の男、しかもそいつは自分とは全く違うタイプの完全な二枚目である。そんな男の手助けの為に手紙を書いたり、男の後ろで見えないようにと愛の言葉を言おうとしたり、なんて奴なんだ。まるで寅さんみたいじゃないか!自分も同じく惚れているのにそれなのにこの男の姿は寅さんのように本当にどこまでもかっこ良い。手紙の秘密に関しても黙っていたなんて普通の男では出来まい。姿形なんかよりももっと人間には大切なものというものがある。そういう人間愛の素晴らしさを見事に描いた映画として忘れらない映画になりそうです。それにしてもフランス映画、フランス人の愛情表現の凄さというものはどの国の人種よりも上手い。そして、どこまでも優しい。この映画は映画に対しても勿論、良いもの撮るんだ。良いものを見せるんだという気持ちと人間に対して優しい気持ちが伝わってくる。改めてフランス映画の凄さと底力を見せ付けられた気がしてならない。 【青観】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-09-15 11:07:49) (良:2票) |
32.《ネタバレ》 シラノ・ド・ベルジュラックはお人好し。だけど、手紙を書くのは自分の欲求でもある。思いの丈をぶつけることで自分も救われていた、というか、自分が救われていた。シラノが紡ぐ言葉は意図せずクリスチャンを苦しめる。到底真似できない文才を前にした絶望。ロクサーヌが愛しているのは自分ではなく、言葉の向こう側にいるシラノだと知りながらも、どうしようもないのはつらい。せめて、あの優しい嘘で安らかに眠れたかな?。シラノの行動に納得できるかどうかは人それぞれだけど、コンプレックスのない人間は存在しない以上、誰でも多かれ少なかれ共感できる部分はあると思う。せっかくだから洒落た言葉を添えたいが、シラノのように簡単には思い浮かばないな~。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-15 18:05:33) (良:2票) |
★31.《ネタバレ》 仰々しい台詞回しを一気に通してしまうテンションの高さ、1つの場面を限界まで引っ張ることでもたらされる重量感。しかもそれを支える、美術、衣装、エキストラ、流れるカメラ。ドパルデューの芝居と周辺の技術陣がノーガードのバトルをしているような、壮絶な映像世界です。戦場のシーンは少し緩慢な気がしないでもないが、シラノの「さらば・・・ロクサーヌ」の一言がさらにドラマに激流をもたらし、そこから一気に飛ぶ14年後のシークエンスの説得力は異様。俳優陣の一言一言のやりとりに、言いようのない切迫感と終焉感があります。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-06-04 02:29:09) (良:1票) |
30.《ネタバレ》 剣の達人にして詩人。まさに文武両道の誇り高き男シラノ。冒頭の決闘の中で装飾品も身に付けない田舎者と馬鹿にされたシラノの「私の飾りは心の中にある。私は心の手入れを怠らないのさ」という台詞がシラノをよく表しています。 そんな男にも容姿というコンプレックスがあり、愛する女への思いの丈を詩にしてもそれを告白する事ができない。もう一人容姿端麗な男クリスチャン。そんな男にも無学というコンプレックスがあり、愛する女に告白する事ができない。同じ女を愛した2人の男の心の機微を見事に描いた人間ドラマです。 クリスチャンの外見を借り、思いの丈を綴り続けるシラノのこの女への純情を演じるドパルデューが極上の素晴らしい演技をみせる。思いの丈を言葉にする滑らかなフランス語の響きが実に美しい。字幕でどれ程本作の台詞の美しさが理解できているのかという疑問も残りますが、本作の日本語字幕もまた素晴らしいと思いました。多様な表現方法を持つ日本語の美しさも再認識。 最後に手紙の主の正体を悟る女。以降ラストまでのドパルデューの演技は圧巻。なかなか味わえない哀しき余韻が残るシラノの人生のハッピーエンドでした。 【とらや】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2011-08-06 22:06:50) (良:2票) |
29.《ネタバレ》 実在のシラノよりロスタンの戯曲の彼の方が、遥かに人間味をもって迫ってくる。 自分の容貌に自信がなく思う相手に告白できないというのは、人間だけが持ちうる繊細な感情であろう。 本能的に秀でたものを求める生物の一員でもあるが故に、外見と内面の狭間で揺れ動くのもまた人間。 美しく生まれながら才の無さを嘆くのも人間なればこそ。 三人三様の思いがロマンを呼び、自分に赦された領分でロクサーヌに愛の花を降らせるシラノには心うたれる。 気風よく剣の腕前に優れ、類まれな詩心を持ちながら小心ともいえるシラノを、巨漢ドパルデューが演じているのがまたよい。 容姿ゆえ母親からも疎まれたシラノの、幼少よりただ一人の女友達であった従姉妹ロクサーヌ。 彼女が美男子クリスチャンに惹かれながらも、シラノの言葉にこめられた心を解する女でもあったために、最後の最後で彼の思いが報われたことは喜びたい。「さらば ゆかしき君 懐かしき君 無二の君」 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-06-16 02:55:16) (良:3票) |
28. これだけ高評価にも関わらず未だDVD化されない、これこそ「掘り出し物」の映画である。完成度はかなり高い。 この作品、女性はやはり現実主義、男性は真のロマンティストであることを証明しているようだ。 仮にテレビに出てくる「汚れ」のリアクション芸人が現実はロマンティストだったとして女性は見方を変えたりするだろうか。所詮女性という生き物は一番可愛いのは自分であり、次に恋愛対象の男性は間違いなく外見、もしくは経済状況で判断する。美しい詩を書くなんてのは、それが原因で有名にでもならない限り、ただの紙くずである。 都合の悪い男がいれば、自分の人生が上手くいかないのは全て男尊女卑が原因だと社会のせいにする。それでも歳を取れば条件も緩やかになり、最後は『男は健康ならそれでいい』というのだから始末に置けない。 手紙の主がシラノだと知って、ロクサーヌに同情できる女性は何人いるだろうか? 「シラノ・ド・ベルジュラック」は、まさに男性のために書かれた恋愛小説であり、無償の愛を与える喜びを描いた理想の物語である。 「シラノ」は「スーパーマン」「スパイダーマン」と形を変えて普遍的なテーマは変えずにこれから先も同じパターンで作られていくだろう。 主演のジェラール・ド・パルデューは安心して見ていられる。 彼が主演の「レ・ミゼラブル(8時間バージョン)」と共に是非本作もDVD化してもらいたいものだ。 【クロエ】さん [レーザーディスク(字幕)] 8点(2009-03-01 03:00:45) (良:1票) |
【puhara】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-26 20:58:17) |
26.《ネタバレ》 寡黙な私にとってはこの女の行動はかなりむごい。キレイだけど。まあ「おはなし」なんだからムリに現実(しかも今の時代の)に当てはめるのもおかしな話ではあるんだけども。それでも戦争の最中で真実を知り、それでも変わらぬ愛を・・って展開だと思ったら、そのウン年後にまで引っぱってやっぱり「知的で詩的な愛の言葉」がいいのね、あなたは(ショボン)。キレイだけど。と、なんか複雑な心境ではあるのですが、たしかに「ことば」って大切だなあと。美しい言葉というのは美しい絵画や美しい音楽と同等に芸術なんだろう。その具現化した最たるものが詩であり戯曲であり、その戯曲で美しい言葉を題材にしているというのだから、この徹底した「ことば愛」も許されるってもんです。だから戯曲でこそ映えるんであって映画にしちゃうとちょっと違和感があったりするのだろう。ただ、言葉だけじゃなく、あんなに嫌な奴だった上官も含めてみんな男気に溢れていて、その男気の単純な見せ方には素直に感動。 【R&A】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-31 14:53:10) |
25.本作のシラノは、醜いけれどかっこいい。8点に近い7点。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-24 00:13:57) |