58.息子の難病に立ち向かう両親の必死さが良く出ている。後半になるに連れて看病と調査からくるストレスが増して行き、常に緊張感が画面から出ていて視聴者も休まる暇が無い。 無知の状態から難病に付いて調べ上げて名誉学位まで取得しちゃうんだから凄い。 【oO KIM Oo】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-06 06:11:32) |
57.子供を生かそうとする両親の愛情の強さ、人間としての強さを感じた。看護にあたる人たちを僅かな瑕疵を理由に次々とクビにしていく母親の姿には鬼気迫るほどの気迫がある。ある意味外敵から子供を守ろうと牙をむく獣のような。 医学や科学のもつ再現性の重視というか一人の患者の症例だけでは動けないという未知の病に対する限界が浮き彫りにされていたが、これはある意味科学の持つ必要悪なのかもしれない。映画中では医者たちは好意的な描き方をされていなかったのはやや偏ってるかなという印象があった。医学が100%科学かどうかという問題も含めて重い課題を突きつけているようだ。 【kazu-chin】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-15 04:02:24) |
56.まるでドキュメントのような迫真の演技が素晴らしいです。息子の病気のために必死に闘い続ける両親に圧倒されました。何度も見れない映画ですが、1度は観ることをお勧めします。 【ジム】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-07-05 16:54:01) |
★55.観たのはもうだいぶ前だが、素晴らしい作品。あの両親の愛情と情熱と賢明さには脱帽です。世間にあまり知られていない病気の事も分かりやすく描写されていて、父親が薬のアイディアをひらめくシーンも、閃きがこちらにまで伝わってきてドキドキした。周りにあまり見た人がいないのだけど、是非オススメしたい映画。こんなに鳥肌が立った映画は初めてだった。 【ゆあり】さん [ビデオ(吹替)] 10点(2005-05-20 22:58:07) |
54.親の力というのは本当にすごい(と言っても凡人にこの夫婦のような真似はとても無理だけど)とうなされる映画です。しかし、こういう言い方は不謹慎かもしれないですが、この映画、少し尻切れトンボ気味に感じます。ここまでたどり着いたのなら、もうあと一押しでハッピーエンドのところまで見たかったという印象が残ってしまいました。サクセスストーリーとしては、まだ途中の段階でしょ? |
53.《ネタバレ》 制作者の真摯な姿勢と、出演者たちの名演が、ずしりとした感動を残すドラマ。とりわけ、主演の2人は、過剰な演技をすべて排して、どこまでも「その辺にいそうなパパとママ」であるのが素晴らしい(だからこそ、2人がかけた執念が現実味を帯びて伝わってくる)。元の話自体が重い話だが、その重圧に負けずに、1つの世界を伝えてくれた制作者に拍手。ただし、似たような演出をしている似たようなシーン(親の会の集会のシーンとか、看護婦をクビにするシーンとか)が意外に多いのは、映画としてはマイナス。なお、細かいことだが、ローラ・リニーの映画デビュー作としても重要。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-18 02:54:33) |
52.強烈でした!..そのままドキュメンタリー映画と言ってしまっていいくらいの作品.. しかし映画としてどうなのか?あまりにも生々しい..現実直視しすぎです..映画として評価すると、私的には高得点ではありません... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-03-14 14:39:58) |
51.《ネタバレ》 ツタヤで「裏窓」を借りたら、何故か中身がこれだった(笑)。おかげでこんな名作に出会えた。ありがとう、中身を入れ間違えたツタヤの店員さん。 とにかく、これが実話というのがスゴい。そして実話であるからこそ意味がある作品。これがフィクションなら、こんな都合の良い展開なんてあり得ないと思っていたはず。また不謹慎ながら、病気の謎を冷静かつ論理的に追求していく過程が、非常にミステリー的な謎解きのようでとても興味深く見れた。 それにしても、あの両親の決して諦めない精神力には脱帽。自分なら、医者に不治の病と診断された地点で自暴自棄になって、家族と共に病気と戦って行こうという気力は出てこないかも知れない。 ただ、この感動の裏側で考えなくておかなくてはならない事は、現実的な意味での「命の定義」や「人間の尊厳」だと思う。植物状態の人間を、「本人の意思」とは無関係に、ただひたすらに延命させておく事の是非、看護する人間(この場合は両親)がいなくなった後の問題など、非情な現実問題として考えておかなければならない事は山ほどあるはず。 そうした事をすべて含めて、「命の意味」を考える上で貴重な作品。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-02-28 18:18:44) |
50.私には子供がいませんから、子供を思う親の気持ちってすごい!って思いましたが、お子様がおられる方が観ると、また印象がちがうかもしれませんね。わかる~って感じの共感でしょうか。とにかく、これが実話ってのもすごいけど、映画的にもかなりの緊張感と迫力で、この映画に惹きつけられました。奇跡はやはり努力の向こうにあるって感じがします。 【なにわ君】さん 10点(2005-01-31 19:42:13) |
49.親が子を想う気持ちは、子供の僕にはまだまだ計り知れない。この映画のロレンツォの両親の精神力は神技でした。感動以上になんかショックです。 【ボビー】さん 8点(2004-11-12 20:21:10) |
|
48.目の前の大きな壁をとりはらう為に必至に頑張る3人の姿に感動した。 【アオイ】さん 9点(2004-10-16 13:08:18) (良:1票) |
47.実話ものですし、人の心を動かすだけの力を備えた作品だということは認めます。しかし、話全体が重くて暗く、観ていて心身ともに疲れ果ててしまいました。 【K】さん 6点(2004-08-16 21:10:37) |
46.無償の愛と呼ばれる、その美しい執念と清澄な狂気。そしてそれは更に蒸留され、最終的に1つの奇蹟のオイルに形を変えた。言い切ってしまうと陳腐だけれど、この世の何が1番凄いって、親の愛ですよ。こればっかりは、私の経験上、どうしたって否定出来ません。 【ひのと】さん 7点(2004-06-22 22:36:10) |
45.スーザン・サランドンのご主人は、ティム・ロビンスですね。しかし、こういうドラマでは、はまりますよね。 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-16 22:40:26) |
【ボバン】さん 10点(2004-06-10 03:06:28) |
43.《ネタバレ》 この両親もすごいけど、必死に生き抜いた子供もすごいです。話は変わるんですけど、たしかスーザン・サランドンは、イラク戦争に反対していたような?なんか好感が持てますね。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(吹替)] 7点(2004-06-05 23:14:54) |
42.映画としては、本当によく出来た作品だと思う。どうしても深刻で暗くなりがちなトピックを、ここまで観る者に引きつけさせるのは名作の証。グレゴリー聖歌のようなクラシック音楽や最後にテロップで流れる子供たちの笑顔も魅力的。個人的には、階段で泣き叫ぶお父さんの姿がいちばん心に残っている。いろいろ考えさせられるいい映画だと思うが、もう少し気楽で楽しい映画が好みなのでどうしてもこの点数。 【mhiro】さん 7点(2004-04-27 13:16:47) |
41.《ネタバレ》 主人公の男の子の美しさに両親(特に母親)の演技が相まって、久々に感動させられました。時にカットの短い撮影も効果的。こんな綺麗な男の子は、ビョルン・アンドレセン(ヴェニスに死す)以来だなあと思って見ていたら、最後は、マーラー5番が流れてきて、にやりとしました。ヴィスコンティに対するオマージュなんでしょうかね。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-03-31 10:45:25) |
40.ニック・ノルティの熱演。押さえた語り口もいい。 【青い車】さん 8点(2004-03-04 16:58:42) |
39.最後に流れるテロップを読んでこれが実話だと知り、驚愕しました。全体的に暗い感じだし題材もとても重いので、最初、げっ、としましたが、中盤からの盛り上がりは「感動」の一語では言いつくせない「凄み」を全身に感じました。観終わった後、感謝の気持ちで一杯になって・・・(涙)。こんな素晴らしい一編をケーブルテレビの無料チャネルで偶然にも観ることができた私はなんて幸せ者でしょう!まだ観てない方はお金を払って是非観てください! 【バブルス】さん 9点(2004-02-11 00:02:14) |