5.何が飛び出してくるか解らない、荒れたモノクロ映像が却って恐怖感を倍増させてますよね。発端から一気に畳みかけてくるようなテンポの良さも凄いと思う。 |
4.豆のサヤ状の繭と、そこから生まれ出てくる複製人間、なかなかにグロテスクで映画の古さを感じさせません。「眠っちゃいけない」ってのも身につまされる話で、私などイチコロでスリ替わられてしまうでしょうな。何やら不気味な予兆が続き、フト気づいた時には手遅れ、っていう恐怖もなかなかのもの。ただし、こんな小さな町乗っ取るのに何でわざわざこんな回りくどいことするの?というスケール感の無さは気になるところ。恐怖映画ってやっぱし何がしか明確な「ルール」があって(それが幾ら理不尽なものであっても)、これが、登場人物ひいては観客を束縛し、追い詰める過程が面白いところだと思うのですが、本作はこの点では若干弱いですかね~。エイリアンとの戦いと睡魔との闘いとが、どうも感覚的に繋がらなくて、個人的に、緊迫感に結びつかないんですが。ま、しかし総じて言えば、好きなタイプの映画です。 【鱗歌】さん 7点(2004-07-04 14:46:01) |
★3. ジャック・フィニィの原作(「盗まれた街」)からして秀逸。その後、フィリップ・カウフマンとアベル・フェラーラが各々リメイクしているが、矢張りオリジナルであるドン・シーゲル版が演出に畳みかけるパンチ力があり最も優秀だと個人的には思っている。”睡眠”という人間にとって避けられない瞬間を狙って侵略(スナッチ)してくるイヤラシさは或る意味コワイ~!! ラストがチト甘い、という声もあるだろうが、当時の時代背景を思えば一応のハッピー・エンドは言わば”お約束”というヤツ。シーゲル自身も(後の「ダーティハリー」等を思えば)絶対に不本意だったに違いない。よってオリジンに敬意を表し8点。 【へちょちょ】さん 8点(2002-12-27 12:22:05) |
2.主人公の語りから始まるオープニングはいいですね。次第に侵食されていく町に逃げるしか手段のなくなってく主人公にハラハラとされられます。後半で一緒に逃げた彼女が結局スナッチされてしまうのは哀しい。変なさやエンドウとか侵略の規模が小さいこととか突っ込むところはたくさん有りますが、何度みても面白いものは面白い! 【さかQ】さん 8点(2001-10-24 01:46:39) |
1.『ダーティ・ハリー』のドン・シーゲル監督に、後に『ワイルドバンチ』などでバイオレンス映画の巨匠となるサム・ペキンパーがコンビを組んだ傑作SFスリラーです。今は亡き両雄が描きだした、この恐怖感は現代の作品に全くひけを取らないし、それどころか天下一品である。この作品が凡庸なもので終わらなかったのは、脚本の巧さや音楽の使い方、スリリング見せる演出が冴えわたったからであろう。とにかく見ておくべき傑作です。 【チャーリー】さん 10点(2001-08-03 09:11:10) |