23.皆さんの書き込みにトゥルーロマンスの名前が出てきますが、作風も内容も180度違いますよね。まず全然ほのぼのした雰囲気がなくて、常に浮き足立ってる感じ。このジェームス・ディーンにそっくりな彼もヒロインも最後までどんな性格なのか読み取れない不思議な作品。ただの狂気の作品かと思ったが、残酷で馬鹿過ぎる彼に若い彼女が中盤にようやく気付いて生気をなくしていったのが救いかな。何とか踏みとどまって彼女は幸せに結婚出来たそうな。展開が早くて退屈はしなかったが内容はなかったなー。 【SUPISUTA】さん [地上波(字幕)] 5点(2020-12-01 10:08:43) |
★22.『トゥルー・ロマンス』の原点、な訳で。 テレンス・マリック=“マジックアワー”の監督、などと思って本作を見ると、決してそんな気合マンマンの作風じゃなくって、どっちかというと気まぐれに撮られたような印象すらあります。映像美をわざわざ作り出そうというよりも、撮りたいときに撮りたいものをそのまま撮ったような。 まあ、もともと、主役の二人の行動自体が気まぐれっぽい、ってのもあるんですけれども。 まったくアテも何もないような、殺人と逃避行。カーチェイスっぽいものまであったりして。背景に広がるのは、どこまでも続く大平原。 それにしてもこの雰囲気、抒情性と呼んでいいのか、それとも一種の倦怠感なのか。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-04-16 20:33:18) |
21.《ネタバレ》 まず、この邦題はないんじゃないかと。 マーティン・シーン、ハンサムですよね。エミリオとチャーリー、どっちかっていうとエミリオの方が似てる。 登場した時、その佇まいがジェームズ・ディーンみたいだと思ったんですがやっぱりそういう設定だったんですね。 テレンス・マリックって俳優たちがこの監督の映画に出たいっ!!て思われる監督さんだったようなおぼえがあります。 本作なんですが、主人公二人の感情の起伏とかまったく描いてなくてほんと淡々としてまして、それより空、雲、広大な景色を熱心に撮ってるようで詩的でもある。観てるうちになにか哲学的なものを語っているようにも感じてくるんです。 嫌いじゃないけど、この内容にしてはズシーンとくるものが無い、だからといってつまらんとも言えないという不思議な映画でした。 あの木琴?のテーマ曲はやっぱりいいね「トゥルー・ロマンス」でもオープニングのあの曲に惹きこまれました。 ホリーはなんとか執行猶予にもっていき、その弁護士の息子と結婚したのね。見た目儚げな女ってやっぱり強い、すごいわね。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-08 15:38:19) |
20.《ネタバレ》 ようやく観られてよかった!トゥルーロマンスがこちらの映画のオマージュを多く用いていましたね、美しくて不条理で儚い。主役二人とも実年齢はだいぶ上でしたが若さ(青さ!)を感じさせるシーンと音楽がたくさん。マリック監督、予定にないような行動が多くあの夕日をまた撮りに戻るぞー、誰もついてこれないような相当「わがまま」を言っていたようですが、作品にはやっぱり美しく反映されています。スケルトンのヘリコプターが上昇する瞬間は天に召されるような神々しさすらありました。エクストラ出演で監督本人とエミリオ、チャーリー兄弟が出ているのもお見逃しなく。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-10-01 11:20:21) |
19.胸の内が灰色になるような実話を、空の青色で染めている。あっさりと美しい色でまとめられた景色の中に際立つ、マーティン・シーンの狂気。理由など無い、誰にも理解できない彼の内面に踏み込んで立ち入ることもせず、それでも延々と追いかけていく画。普通のようで普通ではない常軌を逸脱した地獄の時間に言葉もなく浸った。 【のはら】さん [DVD(字幕)] 9点(2015-03-28 19:06:07) (良:1票) |
18.《ネタバレ》 少年少女版の「俺たちに明日はない」といったところでしょうか。マーティン・シーンが25歳の役でシシー・スぺイセクは15歳の役。男は清掃作業員。女は学校では誰にも相手にされない。そんな明るい未来を見いだせない二人が人を殺しながら食いぶちをつないで旅をするロード・ムーヴィー。ロード・ムーヴィーというのは何かしら成長があるものですが、この二人には全くそれがないんですね。そこが退屈になっていくんです。女の子のモノローグが続くのですが、彼女の目線で、その退屈になっていく過程が上手く表現されていると思います。女の子は現実を何も知らない。オトコを知ったのも彼で殺人もなんとなく受け入れてしまうんです。なんとなくですから、なんとなく退屈になり、なんとなく、この男にも嫌気がさしてくるんです。しか~し!そんな映画見させられても全然面白くありませんでした。シシーの顔いっぱいのソバカスが妙に気になっただけの作品でした。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-31 03:10:15) |
17.《ネタバレ》 まったく事前の知識無くこの映画を見たが、家の前でバトンを回す少女、どんどん見境なく人を殺して行くストーリー。 どっかで知ってるなって思ったら、ブルース・スプリングスティーンのネブラスカの元ネタとなる映画でした。 しかも原題がBadlandsってこれもスプリングスティーンの曲名ですね。 さらに後から調べたらシン・レッド・ラインの監督さんのデビュー作らしい。 こんな豆知識どうでもいいかもしれないが後でいろいろ納得のいい映画でした。 たしかく連続殺人を描いた映画ですが、ショッキングなシーンな、グロい場面は皆無。 むしろ詩的な映像をリズムよく積み重ねられていき気持ちよく見られる映画でした。 だたし放題は言い訳出来ないほどの酷さ。このタイトルで随分観客を逃してるような気がする。 何考えてんだ~~~! 【仏向】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-06 20:18:58) (良:1票) |
16.《ネタバレ》 突如挿入される自然の描写や詩的なモノローグといったテレンス・マリックの手法がすべてぶち込まれており、デビュー作の時点でスタイルを確立してしまっている点には恐れ入りました。『天国の日々』以降20年も監督業から遠ざかっていたのも、「これ以上監督業を続けても同じことの繰り返しだろう」と考えた結果なのだろうと思います。。。 『俺たちに明日はない』の二番煎じのようなあらすじですが、その実態は当時流行していたアメリカン・ニューシネマへのアンチテーゼ。負の感情をぶちまけまくっていたアメリカン・ニューシネマに対して、本作はいかなる感情をも排して光景のみを切り取るという作業に専念しています。1958年に発生したスタークウェザー=フューゲート事件をモチーフとし、無軌道な若者による連続殺人というショッキングな題材を扱いながらも、主人公を義賊とも悪人とも扱っていない点がなかなかユニークです。この主人公には何の目的意識もなく、行く先々でただ人を殺しているのみ。しばらくは決死の逃避行を繰り広げていたものの、飽きがくると自ら車のタイヤをパンクさせて警察に投降。逮捕後にも悪びれもせず、それどころか全米を騒がせた有名人として無邪気にはしゃぐという有様。なかなか斬新なアプローチではあるのですが、このレベルの無茶な犯罪に手を染める人間の心理って、案外こんなものではないかと思います。当初は殺人を犯す意図はないものの、目の前で発生した問題を解決するもっとも簡単な手段として殺人を選び続けた結果、死体の山が築かれるという。こうした本作の切り口にはなかなか惹かれるものがありました。。。 また、『シン・レッド・ライン』以降のような冗長さがない点でも、本作を良いと感じました。なんせ上映時間は94分ですからね。無意味に長い環境映像や、周りクドくて訳の分からんポエムは一切なし。物語をサクサクと進めていく簡潔な演出には感心しました。やれば出来るじゃないか、テレンスさん。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-09-02 03:47:35) (良:2票) |
15.5年後の『天国の日々』で伝説の監督になっちゃって、さらに20年沈黙後『シン・レッド・ライン』を作るんだけど、その『シン・レッド・ライン』は結局のところこのデビュー作『地獄の逃避行』とやってることは同じだったんだとコレ見て思った。狂気を狂気っぽく描かない。殺人の背景とか心の闇だとか一切描かない。殺人のシーンはそれぞれが衝撃的であるが、何が衝撃かっていうとあまりに簡単にその行為が成されているってことに尽きる。映画は男が何を思い何を考えているかを映そうとはしない。それは映らないから。映せるのは行動だけ。それが映画なのだ。そしてテレンス・マリックはその行為が成された場所を映す。そこでどんな異常なことが行われていようと地球はそんなことに関わりなく美しくそこに存在し続ける。というか、どんな狂気をもちっぽけなものにしちゃう。何やったって釈迦の手の中でしかない、みたいな。その美しい景色たちが『シン・レッド・ライン』ほどに雄弁でないところがまたいい。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-29 15:44:52) (良:2票) |
14.ひたすら会う人間すべてを撃ち殺し逃亡し続ける2人の男女には動物的本能しか感じることはできず、時折差し込まれる風景とシシー・スペイセクの儚げなたたずまいがワイエスの絵のような虚無感を漂わせるほかは見るべきところはあまりない。テレンス・マリックが真の詩情を獲得するには「天国の日々」まで待たねばならない。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-26 00:33:57) (良:1票) |
|
13.《ネタバレ》 この監督、極端が無い。というか、極端が無いのが極端。エロくもなく、グロくもなく、演技が過剰でもなく、ストーリーも普通、という。主人公の彼は、ハンサムなんだがスター的に中途半端、彼女は美人とも言えない。象徴的表現があるのか、というとそうあるようでもない。そんなこんなの平凡さ。でも、魅了される。あまりの普通さに魅了される。何でだろう。この監督、自分を神様だと思っているのか、とても、人に優しい。そこかな、この映画の秘密は。神様の優しさ、である。悪人に怒らない、というか。人間の罪を許している、というか。説教がない。そうだ、そうなんだ、ふーん、って見てくれている感じがする。まあ、人間だからなぁって。馬鹿だからなぁーって。自然も、神が自分の作品を自慢するかのように、美しい。あの荒野が、バッドランドですよ、でも、美しい。不思議な映画だ 【K-Young】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-21 22:21:08) (良:1票) |
12.《ネタバレ》 主人公の背景や動機に中途半端に踏み込まず、それらをすべてサウスダコタの荒涼とした平原の風景で表現しているのが素晴らしい。途中、キャデラックで道を外れ、ひたすら地平線に向かって目標もないままに突き進む行動は、まさに2人の心理の象徴です。そして、それらを見ているうちに、いつの間にか違和感なく2人を追いかけている自分に気づきます。着地部分も、「あ、終わっちゃった」みたいな淡々とした感じであるのが良い。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-12 02:45:34) |
11.《ネタバレ》 キットがなぜホリーに惹かれたのか不明。そしてキットがなぜ連続殺人を犯すような人間になったのかも不明。そこを描く意図は、もともとなかったのだろうが、見ていて不満感があった。また、ホリーの独白は、描写不足を補うために挿入されている感じがして、効果的とは思えなかった。この頃の映画は、犯罪を絡めたストーリーで、バッド・エンドに終わるものが結構好まれたと思うが、本作は出来映えとして一枚か二枚落ちると思う。 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-12-28 01:25:52) |
10.《ネタバレ》 アタシけっこう好きよ、こういう映画。 いいか悪いかで言ったらあんなにバンバン人殺していいわきゃないんだけど、アタシは不思議とキットの行動に恐れや嫌悪感を抱くこともなく、ホリーがそうだったように映画中ずーっとほぼ無感覚だったわ。 なんか麻痺してるっていうか上の空っていうか…。 なんで彼らが次々に人を殺したり、到底うまくいくはずのない逃避行をしたりしたのか…なんてのはこの際愚問よね。 説明がつかないからこそ妙な現実味があるんだろうし。 そして、彼らが起こした恐ろしい犯罪なんてなんだかどうでもいい感じ(実際映画の中の警察官とかもまるで気にしてないし)のほんと淡々とした結末…ひたすらシュールだわ。 それにしても若き日のマーチン・シーン、かわいいわー。 アタシ、彼のあの独特なキャラクターは憎めない犯罪者を表現するのにとっても貢献してると思うの。 そしてシシー・スペイセク…あの心ここにあらずな表情…すごすぎだわ。 【梅桃】さん [地上波(字幕)] 8点(2004-04-13 20:58:00) |
9.シン・レッド・ライン公開時、この監督がさんざん持ち上げられてたけど、いざみてみると、それほどのものか?と疑問に思った。でも、これを見ると当時の騒動も理解できる。たしかに今ではなんてことない話だけど、なんてことない映画ではない。あと、音楽がけっこうツボにきた。 【コーラL】さん 6点(2004-03-21 02:27:28) |
8.何か独特の雰囲気やなぁ~~雰囲気で楽しむ映画やね~~けっこー見せられるけど…まあディテイル無視やな!無差別殺人系の原点かな? |
7.こんなに淡々と人殺しを重ねていくのに、何の盛り上がりもなくラストを迎える映画も珍しい…。30年経った今でもご活躍の二人だけど、今の彼らでの恋愛モノは絶対見たくないです。チャーリーには似てるけど、エミリオには似てないと思ってたマーチン父さんだけど、この若い頃を見てナットク。間に父さんを挟むと、やっぱり父子。3人ともカッコいい~! 【桃子】さん 6点(2004-03-15 18:09:52) |
6.この手の映画って今でもいっぱいあるけど、「トゥルー・ロマンス」や「ナチュラル・ボーン・キラーズ」とかの元ネタがコレなのかな。とはいえ30年以上昔の作品なので古さは否めない。でも「地獄の黙示録」での主役抜擢の決め手になったというこの映画のマーティン・シーンの演技はなかなかカッコイイ。 【トマシーノ】さん 5点(2004-03-05 12:50:18) |
5.なんかレアな作品らしく見れてよかった思った。ストーリーは別におもしろいってほどじゃなくてふつーな感じ。ちょっと映像が悪いのが気になったかも。あとはみんなJ・ディーンに似てると言ったが、そんなに似てるかな・・・。 【バカ王子】さん 5点(2004-03-04 04:57:20) |
4.アッサリと始まって、アッサリと終わる感じ。自分と彼女以外の人を簡単に殺す彼は、ある意味怖かった。 【civi】さん 4点(2004-03-03 15:26:50) |