マンハッタン・ベイビーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マンハッタン・ベイビーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マンハッタン・ベイビー

[マンハッタンベイビー]
Manhattan Baby
(L'occhio del male)
1982年上映時間:90分
平均点:3.80 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ホラーオカルト映画
新規登録(2004-02-21)【A.O.D】さん
タイトル情報更新(2022-03-16)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルチオ・フルチ
キャストクリストファー・コネリー(男優)
ルチオ・フルチ(男優)
原作ダルダーノ・サケッティ(原案)
エリーサ・ブリガンティ(原案)
脚本ダルダーノ・サケッティ
エリーサ・ブリガンティ
音楽ファビオ・フリッツィ
撮影グリエルモ・マンコーリ
製作ファブリッツィオ・デ・アンジェリス
美術マッシモ・レンティーニ(プロダクション・デザイン)
衣装マッシモ・レンティーニ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.『墓地裏の家』の生意気そうなガキがまた出てますねえ。これだけでもう、大幅なマイナス。とか言ってはいけません。
エジプトの遺跡にまつわる何やら因縁めいたものが、アメリカに舞台を移し様々な怪異を招いていく、という趣向。理にかなったような説明はこれと言って無く、よくワカランと言えばワカランけど、オカルト映画たるもの、やはりこうでなくては。ただただ、いわくありげな遺跡に侵入したらアカンでしょ、とか、いわくありげな婆さんからいわくありげな物を受け取ったらアカンでしょ、とか、そういうキッカケだけあれば、充分。古代エジプトと現代のニューヨークとが、何らかの因縁で繋がる。それだけで充分。
だからって、いきなりエレベータの床が抜ける、とか、意味不明過ぎるではないか、とのお怒りもあるかもしれないけれど、いや、古代エジプトの呪いたるものを、現代の我々の尺度で理解しようというのが、間違いなのです。
正直、呪いなんだか何なんだかも、よくわかりませんが・・・。
冒頭、侵入した遺跡の中にトラップがあって人間が剣山に串刺しになる、かなりお約束めいたショックシーンがありますが、全体的に残酷描写は控えめ。それよりも、遺跡近くにいる母娘の姿を遠くからそっと捉えたカメラなどに、趣きを感じさせます。
あと、生き物を使った不気味さの演出。ラストの鳥の襲撃は、これは残酷描写と呼んでいいんですかね?
そういや遺跡の壁画に、緑色の蛇が渦巻きのようにとぐろを巻いている様が描かれてますが、どうもこれ、蚊取り線香に見えて仕方がない。どうでもいいですけどね。
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 7点(2024-09-22 05:10:06)
4.《ネタバレ》 話によると予算が削られまくったからゴアシーンやらなんやらを作ることが不可能になってしまったそうなのでラストの一瞬見える糸でつられた剥製の鳥くんたちの襲撃以外はほぼ見せ場無し。目が~目が~というおっさんはジャッキー・チェン映画で殴られてメガネが割られたおっさんと同じかよと思ったけども色々と意味不明で唐突に砂漠のシーンが出てくるしやたら目のアップが多い。特に深い意味はなさそうなのでさっぱりわからんけども一番意味不明なのは助けて!と呼ばれてエレベーターに乗って行こうとした管理人ですね。超常現象?で床が抜けてあ~れ~と落ちていったけどそのあと全く何も触れられなくて何で出してきたの?ですしなんで誰も気付いてないの?で理解不能でしたし、結局は子供の親たちは何にもしてなかった訳で一体この映画は何がしたかったんだろうと思ってしまう違う意味で難しい映画でした。
M・R・サイケデリコンさん [インターネット(字幕)] 3点(2022-03-16 00:11:53)
3.《ネタバレ》 冒頭の墓の中のショットや、円状階段のようになってそこにおもちゃが均等に敷き詰められている演出、壁に血溜まりができてそこからミイラ化した肢体が出てくる、などといったように、印象的なシーンも結構あって、雰囲気的にはそれなりにいいな、と思うんですけど、肝心の話が
全く意味がわからない(笑)
一応、深読みすれば、なんとなくわかる、ような気がするけど、突如として部屋が異空間になったり全然関係ない人が死んだり、いきなり訳知り顔の人ができてきたりするので「どういうことだよ!?(笑)」という感情が先行してしまいます。
ようやく終盤にフルチらしいゴア描写が少し出てきますが、それと同時に「説明してもわからないだろうからしない」という居直りによる強引な展開も、ある意味フルチらしいというところ。それにしてもサントラ使い回しすぎ(笑)
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 5点(2021-09-20 12:27:51)
2.《ネタバレ》 本当に話が支離滅裂。物語の冒頭で主人公の女の子の父親が謎のビームを喰らって失明するというイベントがあるのだが、話が20分も進めばもう一回謎のビームを喰らい、今度は視力が回復するという・・・何ソレ?
家庭教師がふざけてまじないを唱えると子供達の目の前で突然何処かの砂漠にワープして死亡・・・何ソレ?
物語に全く関係ないアパートの管理人がエレベーターに挟まれて死亡・・・何ソレ?
などなど意味不明で必然性のない小ネタが延々と続き、ラストで悪魔祓いのオッサンが暴れだした鳥のはく製に突っかれて死亡。メデタシメデタシ。
ルチオ・フルチは生前、雑誌のインタビューでこの映画について「あの映画はまったくけしからん!」とか言ってたけど、撮ったのはあんたやないか~い。
そして一番の問題は予告編。女の子の母親が扉を開けると怪物がヌッと現れて絶叫するシーンがあるのだが、これ本編じゃ女の子の弟がマスク被っただけの悪戯でしたという腰砕けなオチが・・・このシーンを見せ場として予告編に使ってしまう節操のなさに、マカロニ娯楽産業の神髄を見た・・・。
J.J.フォーラムさん [DVD(字幕)] 1点(2019-04-17 23:51:58)
1.監督で見てしまったが、怖くないし、面白くない。
リニアさん 3点(2004-05-19 00:24:52)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 3.80点
000.00%
1120.00%
200.00%
3240.00%
400.00%
5120.00%
600.00%
7120.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS