15.ラストシーンでのモンチョのセリフと、行為とは裏腹のその表情が圧倒的。「演技してます」というあざとさが全然なく、混乱と悲しみが痛いほど伝わってきて、基本的に「泣かせモノ」に懐疑的な私も号泣せずにはいられませんでした。全編に渡って美しい自然や優しい人々が描かれていただけに、最後は見ている私もなんとも言えない喪失感を味わいました。 【黒猫クロマティ】さん 9点(2002-08-30 11:44:50) |
14.原作先に読んでしまったから、かなり先入観ありで観たけど、全く関連性のないスト-リ-をあそこまで強引にいっしょくたにするのはちょっと・・・・スペイン映画にはもっと他にいい映画もたくさんあるし。 【ケン】さん 5点(2002-08-23 20:23:33) |
13.ヨーロッパではこういう映画を創るんですね.モンチョ少年はじめ登場する人々が背景に溶け込んでいて、人物描写に全く無理がなかった.グレゴリオ先生役のF. ゴメスの力強い目の演技も圧倒された.隅々まで丁寧な、しかし観る者を飽きさせず、淡々と進んでいく展開の中に、ありのままのスペインの田舎の美しさが飛び込んでくる.ラストは覚悟していたが、やはり声を出さずに泣いた. 【シャリファ】さん 9点(2002-08-13 23:09:20) |
12.僕に子供ができたならもう一度観たいと思った。戦争が良くない事というのは良く聞くけども、この映画では理解しようとしなくとも「なぜ」、の部分を直感で感じられる。僕はポロっとしか涙が出なかったけれどもあと5年くらいして子供を持ったならば悲しくて悲しくて号泣だろうと思った。うん、号泣だなきっと。 【BOSS】さん 8点(2002-07-27 10:08:34) |
11.時代背景を知らないと苦しいストーリー展開ではありましたが、最後の一言は、誰もが共感できるいい言葉でした。 【wood】さん 6点(2002-07-22 15:11:48) |
10.私もあの男の子の最後の顔はずっと印象に残っています。全体を通してとにかくせつない。映像の綺麗さもせつなく見えちゃう。お兄ちゃんの恋話はつらいけど好きです。ソロで演奏したシーンはかっこよかった。 【もみじプリン】さん 8点(2002-07-05 09:53:43) |
9.私にはお上品過ぎる内容で、おとなしすぎる台詞に気持ちが乗らず興味を欠かれてしまいました。最後のシーンは、あれをやりたいが為に必要以上に罵倒させてしまったあざとさを感じてしまいました。さすがに映像の端正な綺麗さは良かったです。 【チューン】さん 6点(2002-06-08 09:36:17) |
|
8.説明不足な感じはしましたが、幼い少年の目を通して痛烈なメッセージを感じ取れました。ただあの年齢の少年にも自分が言っていることの意味はわからなくとも、行為の悪意は感じているはず。何も言えずに悲しい顔を見せる教師も、あそこでは「それでいいんだよ...お前が悪いのではなく自由な思想を受け入れられないこの国が悪いんだ」と笑顔で少年を見送って欲しかった。あれでは少年も後味が悪すぎますよ。とは言っても号泣したんだけどね... 【さかQ】さん 7点(2002-03-26 05:11:12) |
★7.スペイン内戦前夜、世界の素晴らしさを沢山教えてくれた大好きな先生から、最後に教えられた理解できない感情。そして、訳も解らずつい口に出した言葉。大人の階段を登るにはまだ早過ぎる少年を時代の波が急き立て、追い立てていく…。流石にこのラスト・シーンには目頭が熱くなります。しかしつくづく思ったのは、いつの世も変わらない母(女)の強さと、外国映画の子役の驚異的な演技(また、アメナーバル監督って多才なんですねぇ、オープニング・クレジットでびっくりました。音楽はジョン・カーペンターより確実に上)。で、7点献上。 【sayzin】さん 7点(2002-03-24 11:49:04) |
6.少年モンチョは大人の世界の入り口に立ち、その現実を否応無しに突きつけられていく。そして大人の世界を垣間見た少年のあどけないその表情は、強烈な印象を残すと同時にこの作品の命だと言ってもいい。自然の美しさと、蝶にも舌があるという事を教えてくれた優しい先生。そして自由に生きる事がいかに尊いかという、人間味溢れる感動的なスピーチを残して引退した先生。その先生との出逢いと切なく厳しい別れ。人間の狡さ、卑劣さ、したたかさ、そして弱さと哀しさを描出した見事な幕切れ。最後の言葉、“蝶の舌・・・”の後に少年は何を叫びたかったのだろうか。 【ドラえもん】さん 9点(2002-03-10 17:54:59) |
5.「ライフ・イズ・ビューティフル」のような、痛烈な戦争批判が伝わってくるヒューマン・ドラマ。あまりにも切ないクライマックスは感動モノだけど、僕はギリギリ泣かなかった。悲壮感が漂いすぎてたからかな…?「オープン・ユア・アイズ」の監督、アレハンドロ・アメナバールが担当した音楽も控えめで作品のムードを壊してなくてグッド。 【びでおや】さん 8点(2002-02-13 00:10:33) |
4.映画館で初めて泣きました。僕、男です。だけど泣きました。最後のせりふ、表情にそれまでの思いがすべて詰まっているような気がしてつい涙しました。ただの感動ものではなく戦争が残すやるせなさってのについても考えさせられます。でも重くはない、そこらへんにこの作品の良さを感じます。 【とむ】さん 10点(2002-01-07 23:33:50) |
3.良かった。最後はやっぱ号泣でした。戦争っていうのは本当に愚かだなあと、改めて思い知らされました。 【ひがし】さん 7点(2001-11-01 21:52:35) |
2.号泣でした。最後のあの台詞に全ての思いが込められていました。少年のあのあどけない表情は、とても演技とは思えないし、先生役のおじいさんもよかったです。 【KARIN】さん 9点(2001-10-16 14:44:51) |
1.うえーん、泣くよ。切ない。主人公のモンチョ少年の顔がエンドクレジットの間ずっと消えないから涙を止めるのに苦労した。あと、お兄さん役の少年もよかったなあ。いい顔してた。 【GO】さん 8点(2001-10-13 12:32:28) |