6.こういう閉塞感のある作品は大好きです。救いのないラストだし。 【FOX】さん 7点(2003-02-09 22:38:39) |
5.スティーブン・キングをモデルにしたと思われる作家ケーン。完成した映画もかなりキング原作っぽい・・・B級臭さとか、いまいちな感じとか。 【ひかりごけ】さん 6点(2002-11-27 19:47:28) |
【ぽんぽん】さん 8点(2002-09-21 10:42:18) |
3.カーペンターだから期待して観たんだけどなあ。後半部分なんかグシャグシャで本当に訳が分からない、残念。 【眼力王】さん 3点(2002-02-23 04:19:05) |
2.不気味なトンネル、怪しい行動をする町の住人(ゾンビ?)、極限状態に追い込まれた作家のたどる道は一体....ラストあたりでヘーんなセットが出てきてガッカリしました。スティーブンキングってやっぱり薄っぺらいというか、こう言う展開にしないと気が済まないんでしょうか? 【さかQ】さん 4点(2002-02-10 20:56:27) |
★1.スティーブン・キングのような売れっ子ホラー作家が失踪し、出版社から依頼されたサム・ニールが行方を追う。その作家の書く小説は余りにもリアルな為、読者が狂ってしまう程(←どんな小説だ!? 正に狂気が口を開けて待っている)。仕舞いにはサム・ニールが小説の中に出てくる架空の町に迷い込み、恐怖と狂気を体験していく。果たしてこれは現実なのか、狂気の生んだ妄想なのか…。小説「らせん」の後半の展開は、この映画に非常に近い感じがします。また、どっかの批評で読んだ「物語が破綻しない数少ないカーペンター映画」というのは、非常に納得させられた一文でした。ということで、趣味が入りますが7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-12-20 21:23:22) (良:1票) |