53.1と関連があり、面白かった。3も製作してほしい作品。 【ゆきいち】さん 8点(2004-03-05 01:56:11) |
52.おー、前作を超えるハイテンション。『Part2』が面白いのって、儲けた感じがするから嬉しい。俳優達の間で“死にっぷり自満”とかやってただろーな、多分。 【桃子】さん 9点(2004-03-01 15:17:42) |
51.前作に引き続きなかなか面白かったです。続編ではあるが前作とはあまり繋がっていないかなと思っていたら、実は今回の主人公たちは前作と密接な関係があったというところがよかった。結局今シリーズは主人公たちが全滅しない限り、3でも4でも5でも永遠続けることができるということでしょうか?ストーリー・映像はなかなかのものだし、う~ん、ハリウッドもネタが尽きかけているからなぁ。苦しい時の「ファイナルディスティネーション」頼みってことになっちゃったりして・・・・・ 【よっふぃ~】さん 6点(2004-02-26 10:51:14) |
50.ほら、よくあるじゃないですか「アメリカ的からくり」。目覚まし時計が鳴ったら、ニワトリが驚いて、その足に結んであった紐がひっぱられて、滑車が動いて、そしたらボーリングの玉が転がって……みたいなの。結構みんな好きで、「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の冒頭なんかにも出てきましたね。でも、もしもあれで、人間が死んじゃうとしたら・・・。そんな着想から生まれた、アイデア一発映画のように見えますが、それだけでは終わらないのが、この映画の凄いところ! 【IKEKO】さん 6点(2004-02-23 20:25:12) |
49.うーん、やっぱり面白い。3もつくってくれないかな。 【ガッツ】さん 7点(2004-02-22 22:38:23) |
48.《ネタバレ》 前回が かなり良かっただけに、期待して観てガッカリ・・・っていうのはイヤだなぁって思ってたら逆の意味で裏切られました! 脇役の死に方もグレードアップしてるし 展開が早くて、まさにデッドコースターって感じ。 前作の生き残りクレアが今回も主人公なのかなって思ってたけど全然違う人だったのも◎。 1~2への繋がりも違和感はなかった。 今まで僕が観てきたホラー系の映画では子供が死ぬのは見たことがない気がするけど、普通に殺されてるし・・・。 ラストも衝撃的で最高でした! 【よしぞー】さん 9点(2004-02-16 00:41:32) |
47.続編も、各々の打っ飛んだ死にっぷりがステキ…。前作との因果関係なんかもあったりで、結構丁寧。ベタな緊張感の持たせ方も、悪くない。というか、快感すら…。笑。 【aksweet】さん 8点(2004-02-15 21:03:09) |
46.《ネタバレ》 グロさでは満点です!!とくに最初の二人、両目にはしごが刺さった人とガラスにつぶされた男の子は、どうやって死ぬかドキドキしながら見ました★二人とも予告に出てなかった死に方だったしね★ ストーリーも主人公たちの目的が明確で良かったと思います。 私は臆病者なのでこの映画を見終わってしばらくは、周りのものすべてが死の予兆に思えて仕方なかったデス(笑) 【hiDemi】さん 7点(2004-02-14 20:56:23) |
45.《ネタバレ》 1よりさらに死に方がパワーアップしてていい感じの続編だった 1のキャラが死んじゃうのは少し残念だったけどラストのオチも用意されてて良かった でもあの警官にはなんにもないのが不思議な気が・・・ 【ヴァッハ】さん [DVD(字幕)] 8点(2004-02-11 21:40:51) |
44.この映画をみて、昔みた「オーメン」を思い出してしまった。 【sangen】さん 7点(2004-02-09 22:37:50) |
|
43.《ネタバレ》 ファイナル・デスティネーションの続編。グロ度がパワーアップ。次々にグロ~く死んでいく主人公たち。今回もこのグロ~く死んでいく様子を楽しむ映画になっている。(人の死を楽しむなんてモラル的にどうかとも思うのだが、映画だし、R-指定も付いているので大いにやっちゃってください。)しかし、ただ人が死んでいくのをボ~っと見るだけではない。明確な敵というのは存在せず、相手にするのは「死の筋書き」、つまり運命なのである。この運命をいかに回避していくか、というのがこの映画の軸であり、その過程で仲間の誰がどのように死んでしまうのかというスリルを描いているのだ。この「死の筋書き」の謎解きサスペンスと「仲間の死」のホラーのバランスが非常に良く、オチも遊び心があって最後まで観客へのサービスを忘れない。また、1人目の犠牲者が死ぬ前、冷蔵庫に貼ってあったアルファベットのマグネットが「E」「Y」「E」と並んでいてで「EYE(目)」という単語を作っていたのに気が付いたのだが、その1人目の犠牲者は最後、目を刺されて死んでしまったのだ。他の死を予知させるようなヒントは見つけられなかったのだが、この映画では主人公の予知以外にも観客に次なる死へのヒントを映像のどこかで出しているのかもしれない。そういったヒントを映画の中で探すのも一興かもしれない。ホントにサービス満点な映画。 |
42.最初、7点で投稿したんです・・・。でもコメントがすべて文字化けしていて・・・。『魑魅魍魎』みたいな気持ち悪い文字ばかりが・・・。何かの呪いでしょうか・・・?なので8点献上に修正します・・・。これでダメだったら9点・・・。それでもダメだったら10点・・・。11点が入力できてしまったらどうしよう!? 【中岩無洋】さん 8点(2004-02-02 13:14:21) (笑:6票) |
41.《ネタバレ》 いやー、皆さん凄い死に様でしたねぇ☆人間ってあんなに潰れやすいんだ~、、とか思ってみたり。内容も死に方も凄い凝ってて感心するけど、イマイチ恐さがないような。。次に誰が殺されるかわかっちゃってるかなぁ。一番最初に死んだ人の台所で、「HEY E」になってるマグネットの「H」が落ちて「EYE」になった所とか凝ってるな~と思いました。案の定、ああいう死に方になりましたな★ 【アイコ十六歳】さん 5点(2004-02-01 20:54:26) |
40.はい、みなさん、こんにちは。この映画、原題は「ファイナル・デスティネーション2」というんですねえ。そう、あの作品の続編なんだね。なんで、タイトル変えたんだろう?おじさんは疑問です。今度もすごいねえ。冒頭のハイウェイのシーン。晴れているのに道路が濡れていて、「これは変だぞ?」とあんたも思ったでしょ(ニコリ)。期待通り(?)、突然起こる、事故、事故、事故。車が飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ。オートバイがすべる、すべる、すべる。下が濡れてるからよくすべってしまうんだねえ。おじさんは、昔ライダーだったから、あの感じはよくわかるの。怖いですねえ。このハイウェイのシーンは、なにかの賞をもらったらしいね。あんたもしっかり観てちょうだいね(微笑)。はい、それでは、もう時間になりました。次回まで、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。 【オオカミ】さん 7点(2004-01-26 16:27:36) (良:1票)(笑:1票) |
39.《ネタバレ》 前作のシステムを引き継いだ今回もすごかった。最初のスパゲティ投げた時点で、「あ、これは」と思ったりする。最後の爆発は意味不明だったけど笑ってしまった。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-22 06:57:51) |
38.前作も観ていたので「こんな感じ」っていうのはわかっていたけど、事故のときにしろ、死にっぷりがあいかわらず激しくて「うお~」って感じでした。一つ疑問があったのですが、最後に爆死した男の子は死ぬ運命の輪の中に入ってたの?途中、車にひかれそうになったのを助けられたから最後死んだみたいだけど、主人公達が運命の通りに死んで、あの少年が住んでた場所に来なければ、車にひかれそうになる事もなかったのでは?・・ん?何か勘違いしてますかねえ( ̄~ ̄;) これを言ったらあの映画自体を否定しちゃう事になるんだろうけど、事故にあうはずだった人が助かったのって、それも運命、助かったがゆえに他の人が死んでもそれが運命と思うのですがね・・。超能力(?)がからんだとしても・・ね。 【カズレー】さん 8点(2004-01-18 01:51:35) |
37.《ネタバレ》 前作は見ていません。序盤からドキドキで最後まで飽きずに見られました。ストーリーは分かりやすく展開もストレートですが、そのもの一つ一つは完成度は高く、ストレスは感じません。 ベタなラストですが、良いあと味をかもしだしているのではないでしょうか。ショキングが嫌いでなければ勧められる作品。 【風太郎】さん 6点(2004-01-14 04:01:40) |
36.「最終目的地」という意味のタイトルは前作にはピッタリだったけれど、2の原題がそのままなのは何故?などと余計なことを考えてしまった。そういう意味では邦題は頑張ったんではないか?。2は前作を観た人にとっては設定がやはり新鮮味に欠けるのと、ちょっとカラっとしてるんで恐怖感が薄れたように見えるので私は前作のほうが好き。でもこの2も十分面白く、思わず笑ってしまうほどのありえない死に方は前作どおりのパワー。 |
35.死にっぷりが甘いんでは?前作の方が良かったですね。 【たま】さん 6点(2004-01-13 05:37:26) |
★34.1作目は全く先入観がなかった分の新鮮さがあったけど、少し期待してしまった分、先を読んでしまいもったいない感じがした。ほんとはパワーアップしてるんですけどね。高速道路のシーンは見応えありますね。 【SHU】さん 8点(2004-01-12 19:53:58) |