4.シェイクスピアみたいな。。同じようなシーンを何度も討論してるような感じで見るほうも疲れますっていうか飽きてきました。ダウニー・Jrってこんなに音楽センスあったっけ?記憶にないなぁ。。むしろいくら彼女でもこれは不法侵入ですよ。ガラスを割ったなら器物損壊。犯罪じゃねぇか!!! |
3.元は演劇用の脚本でしょうか?男のアパートの一室で、三角関係の男女(原題通り)が延々としゃべったり移動したりを繰り返すだけの話です。このような設定だと、かなりの演技力が要求されることは当然ですが、残念ながらこの3人はいずれも不合格です。特に、女性2人など、ピーチクパーチクさえずっているばかりで、何の表現もできていません。しゃべっている人の顔をアップで追うだけの芸のないカメラもダメです。 【Olias】さん [地上波(字幕)] 3点(2005-07-21 01:21:33) |
2.《ネタバレ》 設定は面白そうだったのに、なんかつまらなかった。ダウニーやヘザーを使うにはもったいない。モテ男役なのに、へんなパンツ丈と“ズック”と呼びたくなるような白いスニーカーというださださファッション・・・それでへザーとあのシーンか?!納得いかねー。 【桃子】さん 3点(2004-01-07 16:22:37) |
★1. 《ネタバレ》 「貞節」無縁男と、彼女二人を、彼ん家で80分。彼のロフトは素敵でした、なぜか障子戸だけ和風、壊さんといてよ。大変きゃわい~ナターシャ・グレグソン・ワグナーの告白で一気にすっきり、ゲラゲラ。NYの独身貴族ってこうなん? YOU DON’T KNOW MEのデュエット曲は良かった。 【かーすけ】さん 3点(2003-07-05 17:14:06) |