男はつらいよ 寅次郎の青春のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 オ行
>
男はつらいよ 寅次郎の青春の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
男はつらいよ 寅次郎の青春
[オトコハツライヨトラジロウノセイシュン]
1992年
【
日
】
上映時間:101分
平均点:
5.79
/
10
点
(Review 24人)
(点数分布表示)
公開開始日(1992-12-26)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
シリーズもの
・
青春もの
・
TVの映画化
)
新規登録(2004-02-17)【
バカ王子
】さん
タイトル情報更新(2024-08-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田洋次
助監督
阿部勉【監督】
キャスト
渥美清
(男優)
車寅次郎
風吹ジュン
(女優)
蝶子
吉岡秀隆
(男優)
諏訪満男
後藤久美子
(女優)
及川泉
倍賞千恵子
(女優)
諏訪さくら
前田吟
(男優)
諏訪博
下條正巳
(男優)
車竜造
三崎千恵子
(女優)
車つね
太宰久雄
(男優)
桂梅太郎
佐藤蛾次郎
(男優)
源公
笠智衆
(男優)
御前様
関敬六
(男優)
ポンシュウ
北山雅康
(男優)
三平ちゃん
笠井一彦
(男優)
中村
マキノ佐代子
(女優)
ゆかり
古本新之輔
(男優)
吉田
西尾まり
(女優)
赤塚真人
(男優)
桜井センリ
(男優)
永瀬正敏
(男優)
竜介
夏木マリ
(女優)
及川礼子
原作
山田洋次
脚本
山田洋次
朝間義隆
音楽
山本直純
作詞
星野哲郎
「男はつらいよ」
作曲
山本直純
「男はつらいよ」
主題歌
渥美清
「男はつらいよ」
撮影
高羽哲夫
花田三史
佐光朗
(ステディカムオペレーター)
製作
中川滋弘
企画
小林俊一
プロデューサー
深澤宏
島津清
配給
松竹
美術
出川三男
編集
石井巌
録音
松本隆司
(調音)
鈴木功
照明
青木好文
その他
山田洋次
(4Kデジタル修復版総合監修)
近森眞史
(4Kデジタル修復版)
岸田和美
(4Kデジタル修復版)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
満男は何回講義をサボってるんでしょうか?(笑)せっかく東京で暮らす事になったのに、またしても離れ離れになってしまう2人、そしていつもの如く失恋してしまう寅さん。満男、早く男になれ(笑)人の事言えないが…
【
クリムゾン・キング
】
さん
6点
(2004-03-31 16:32:21)
3.
ワンパターンと言われてもテレビでやっていたら見てしまいます。この作品も、女ごころを理解できず、押しが弱くてもたもたしてるけれど、けっこう女にもてるおじと甥っ子のコンビが、笑わせた上でほろりとさせてくれます。続編を作り続ける上では、劇的な展開は期待できませんが、何とかして欲しい気もします。
【
パセリセージ
】
さん
7点
(2004-02-18 00:23:34)
★
2.
《ネタバレ》
寅さんの登場シーン(風吹ジュンとの出会いのシーン)がいつになくカッコイイ。本シリーズのひとつの見せ場である寅さんの「とらや帰宅シーン」が中々出てこなくてイライラするのだが、後半になって拍手で迎えられるといういつもと違うかなり異質なパターン。新幹線の別れのシーンでは、泉ちゃんが何と言っているのか何度見ても判らない。最後の柴又駅での見送りシーンだが、満男が構内まで入らないのが不満だ。
<追記>17年ぶりに再見。御前様ラスト出演という事もあって、様々な「別れ」を感じさせる作品。東京駅の別れは名シーンだし、柴又駅の別れも今見ると寅さんがロングショットで颯爽と去っていく感じはこれはこれでよかったように思える。総じて満男シリーズの中では秀作だと思う。満男には成長を感じるもののまだ未熟さがあるが、これが若さというものだろう。そして、ラストの台詞である「何年先かわかんないけど、オレが大人になって、もう一度泉ちゃんに出合った時、新しい物語がまた始まるんだ」というのは最新作につながるのかと思うと感慨深い。それにしてもまだケータイもメールもない時代だからこそ成立する物語に懐かしさと時代の変化をあらためて痛感する。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2004-02-17 02:09:12)
(良:1票)
1.
45作目。ゲスト出演は風吹ジュンと永瀬正敏。風吹ジュンはかわいくていいです。永瀬正敏はこういう映画に出てるのは意外な感じでした。宮崎弁しゃべってるのはおもしろいし演奏シーンはかっこいいけど。今作では今まで何もなかった満男と泉ちゃんの関係がちょっと進みました。でも態度で示したのは泉ちゃんで満男あまいなと思った。あとは徳永英明の「夢を信じて」「最後の言い訳」が挿入歌で使われてます。
【
バカ王子
】
さん
6点
(2004-02-17 01:30:16)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
24人
平均点数
5.79点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
4.17%
5
10
41.67%
6
7
29.17%
7
5
20.83%
8
1
4.17%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
6.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
6.50点
Review2人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
6.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲