38.スー・リオンはともかくとして、私的にはジェームズ・メーソンはちょっとミスキャストに感じた。娘のような若い女の子にメロメロになってしまう男のいやらしさがあまり感じられないのだ。反してピーター・セラーズの怪演ぶりとシェリー・ウインタースの中年女の神経質な演技はなかなか。全体的に決して失敗作ではないけれど、特に心に残る事もない映画のような気がする。 【JEWEL】さん 6点(2004-03-24 21:42:49) |
37.久々に見たのですが面白かったです。しょっぱなから胸を押し付けてなんとか誘惑しようとする宿の女主人。中年女性のなんともいえない哀愁が。結局ロリータによって二人の男の人生が壊れてしまったということなんでしょうか。少女から女に成長する時期にはなんとも言えない魅力を発揮するということなんでしょう。若さと美貌を盾にしたロリータの振る舞いがなんとも高圧的で、それに従わざるえない中年男性。美しさを求める男性の悲しさを感じさせますね。 【バチケン】さん 7点(2004-03-09 20:22:15) |
36.冗長な展開でダレました。変な期待をした私が馬鹿でした。 【クロ】さん 3点(2004-02-18 07:34:12) |
35.ロリータ=若くて未来のあるアメリカ/ハンバート=瓦解しつつあるヨーロッパ…原作の持っていたこの含蓄深い図式を、キューブリックはわかっていないような気がするので点数低め。でも、あのかったるいナボコフ作品を、軽いホームコメディノリにしちゃったのは頭いい~って感じがします。最後の別れのシーンなんか、思わず笑いを漏らしちゃう感じ。嫌味のない演出も徹底して(る点が逆に嫌味なんだけどね)、完成度は高い。やはり、キューブリックが好きな映画を好きなように撮れる立場になったのは本作品のおかげだと思います。 【エスねこ】さん 6点(2004-02-18 06:25:04) |
34.こぎれいなおじさまだから、いそいそと尽くす姿もわりかし美しく、許しちゃおうかしら…って、やっぱダメ!映ってない部分でダメ!美しくなーい!#/-_-)/ γ┻┻触れちゃいかん!め!! まぁでもロリータが一枚も二枚も上手でオジサマがいいように振り回されてるのはよいですなぁ。従順なだけじゃ、ああはならない。…羨ましい。無理か。 最後、苦労の後のロリータの変貌には私もオジサマと共に愕然としました。私もロリータに魅きつけられてたんですね。 ハンバートおじさまの精神については触れずにいきますが。そういう願望を満たすようなオンナノコってことは、清らかなのは外見だけ、中身は艶めかしい生々しいものなんですよね(汚いとかワルとかそういうのとは別次元で、オンナというか秘密とか違う顔とかかな?)。 ハンバートはそんな恐怖を、ロリータが何層ものベールで隠した底に感じて、さらにひかれたということではないでしょうか。それこそ異性が感じる“ロリータ ”の、その年代特有の、魅力なのかもしれないーと思ったりします。 対象が何にせよ、守りたい穢したくない、そう思いつめる気持ちは不安と恐怖に満ちています。外界に対する不信感と恐怖、守る対象に拒絶されることへの不安。たとえ檻に閉じ込めるとしても…自らも共に…。“ノーマルな”人間はそんな気持ちと道理との間に均衡を保とうとするんだと実感してますが、道理の方は案外といつ吹き飛ぶか分からないものではないでしょうか。 …狂気はいつでも、すぐそこにあります。 あとは、したたかな美少女との出会いを待つだけかも。 |
33.おもしろかった。Dr.ストレンジラブといい、ピーターセラーズはすごい役者やなー。 【マイアミバイス】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-03 03:55:17) |
32.冒頭のペディキュアを塗るシーンから「おおっ!これこそがあの偉大なるロリコンの元祖なのか?」と期待に○○を膨らませながら見たら、萎えてしまった。そう、そんな映画ではないとわかっていながらついつい興奮してしまっている。それにしてもロリータはオレの想像していたイメージとはかなり違っていた。もうちょっと子供っぽくキュートでしかもセクシーな(オレの願望)感じかと思っていたら、そういう魅力は感じられなかった。ただひとつ言えることは、この映画は40年以上も前の作品だが、もしその時代に見たら恐らく凄い衝撃だったと思う。リメイクと比較するのはおかしい。それとストーリーだがハンバートはロリータを束縛し過ぎている。これは良くない。オレだったらもう少し優しく、包容力のある心で...やばっ...もう洗脳されている。 【デヘデヘ】さん 6点(2004-01-16 11:32:47) (笑:2票) |
31.もっと、重~い話だと思ってたんだけど、想像していたのとは違ってそうでもなかった。それにしても、ロリータって魅力的ですかぁ~? |
★30.あの自殺してしまった奥さん、とても魅力的な人だな、と死に際の慈悲深い台詞を聞いて思いました。死に際は誰しもよく見えてしまうだけなのでしょうか、いや、違うと思うけどな。少なくとも、あの場面を見て「嫌な女だ」とかを言ったりしている人がいたら、一言言いたくなりますね、「こんなにかわいい女性はいないじゃないか」と。もうひとつ、ピーター・セラーズの悪役ぶりはホント凄いね。ピーター・セラーズに似ている人がいたら絶対、このひと悪そうな人だな、とか思っちゃうもん。まあ、独特のルックスも災いしているのでしょうけれど。 |
29.個人的に、中年の男が憐れに振り回されるのって見たくないのでちょっとしんどかった。高名な作家が夢中になるほどロリータが魅力的だったのかも疑問。ロリータの母親とクィルティは良かったです。 【アレヒ】さん 6点(2003-12-11 22:31:16) |
|
28.《ネタバレ》 ロリータ…。一番いったらあかんオサーンのとこに行くとは…。あれはちょっと悲しい。父親のオサーンも一途すぎるし。とりあえず、みんなのキャラがよかったです。ストーリーはがゆいけど、そこが好きです。こんなこともありますよね、人生は 【ようすけ】さん [DVD(字幕)] 9点(2003-12-05 21:33:50) |
27.ポスターも良かったし、ハートのサングラス買っちゃったし、キューブリックも大好きだし、やっぱピーターセラーズは最高だったけど・・・・だってロリータがかわいくないんだもん! |
26.よかった。これはおもしろかった。ほんとに。 キューブリック映画のなかで一番好き。 プロットも映像も役者も全て、完成度の高い作品だなあ・・・と。 もっと倒錯した映画かと思ったけど、普通に楽しめる。深く入り込めばもっと楽しめると思う。 非常におもしろかった。 【よしの】さん 8点(2003-11-22 16:27:48) |
25.なんでジャケットがカラーで、映画自体は白黒なんだ!キューブリックにそういう仕打ちを受けるとは思わなかった…幼い女の子はカラーで見ないと実感が湧かないよ。戦後生まれは。 【セクシー】さん 0点(2003-11-22 00:57:30) |
24.エロい映画を想像していたら、ほのぼの系でした。どちらかというと滑稽なかんじ。ハンバートといいロリータといい、渋いし可愛いんだけど、濃厚なかんじがしないキャラクターなので。ロリータの「八方美人だけど深入りされるのはイヤ」というのは、まるで今時のギャルみたいで、こういう感覚っていつの時代も変わらないんだなぁと思いました。さすが! と思ったのはやはりキューブリックの画面の見せ方。これと音楽が良いので、長くて同じ事の繰り返しが多い内容なのに、飽きずに見る事が出来ました。 【ともとも】さん 7点(2003-10-20 13:33:35) |
23.《ネタバレ》 初めて観た時は「シャイニング」やSF三部作を観た後だったので、悪い意味でまとも過ぎてつまらなかったけど、今こうして観直してみると思いのほか丁寧に作られていて良く出来ると思います。ナボコフの原作は読んでいませんが(今度読もう!)、まるで「サンセット大通り」を彷彿とさせるような衝撃的なオープニングから、悲哀に満ちたエンディングまで一人の少女によって身を滅ぼした男の生き様を見事に描き切っています。正直個人的にはスー・リオン演じるロリータのどこに魅力を感じれば良いのか分からないけど、あの主人公を翻弄する小悪魔的なキャラクター、そしてジェームズ・メイソンの(役としての)駄目駄目さ、更にはピーター・セラーズの七変化と個性的な俳優たちのコラボレーションを大いに楽しみました。ついでに言うとシェリー・ウィンタース演じるロリータ母の嫌らしさも凄い、確かにあんな迫られ方をしたら殺したくなる主人公の気持ちも分かるかも…。時間は150分とやや冗長で、監督スタンリー・キューブリック作と言われない限り気付かないかもしれません。三人で怪奇映画を観に行き手を重ね合わせるシーンや、寝ているロリータの部屋に簡易ベッドを持ち込んだりと、どちらかと言うとビリー・ワイルダーのような職人性を感じさせるスタンリー・キューブリック中期の傑作だと思います。当然ラインの97年版リメイクよりも好き。 【かんたーた】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2003-08-27 15:06:25) (良:1票) |
22.ついさっき見ました。うーん。ロリの語源のくせに、それほど「ロリ」を感じない。まぁ、小説は読んだことないですけど。レオンのナタリー・ポートマンのほうがよっぽど「ロリ」。結構普通でした。出てくる出演者全員のイカレっぷりはいいかも。 【タニ】さん 6点(2003-07-21 00:33:43) |
|
20.話は長いけど退屈せず楽しめた。音楽も良かった。ハンバートの親バカっぷりは病的。ロリータは可愛く見える時もあるが、基本的にわがままで見ててイラつく。ラストで黒縁メガネをかけてるロリータはアラレちゃんに見えた。あのメガネはクィルティのかけてたやつかな。他の人と結婚してもやっぱりロリータはクィルティが好きだったんだろう。 【VNTS】さん 6点(2003-06-10 18:50:46) |
19.ロリータに人生を振り回される中年男の悲喜劇。ただこの当時はシリアスさもあったのだろうが、今時だと微笑ましく感じてしまう。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-06-02 17:02:26) |