80.友達に付き合わされて二度も観てしまった。もう三度と観たくない。 【膝小僧】さん 0点(2004-06-21 05:55:46) (笑:2票) |
79.《ネタバレ》 うん!!まったくおもしろくないね。 【LYLY】さん 0点(2004-06-14 15:17:20) |
78.ある意味凄い映画です、0点ですが片岡礼子の裸に1点 【kuus32】さん 1点(2004-06-13 16:16:54) |
77.《ネタバレ》 ここの評価を見てモノは試しと見てみましたが・・・。なんの意図があってこの映画を作ったのか理解不能、というか分かりたくも無い。緒方直人の真剣な演技がより一層引かせる。乾いた笑いが出ただけましか。 【あうっち】さん 1点(2004-06-13 04:28:47) |
76.SFやラブストーリー、冒険ものやパニックものなど、さまざまな要素をこれでもかと詰め込んだ不条理コメディの大作。日本にこういうユーモアを解する監督がいることに非常にびっくらこいた。 【はざま職人】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2004-06-05 01:28:26) (笑:2票) |
75.見世物映画としての自覚があるか無いかで評価が変わってくる微妙な映画ではあるけれども、多分自覚は無いんじゃないか。遺伝子から原人を蘇らせたはいいものの、さてその後どうしよう、という作中の煮え切らなさは現場とリンクしていたに違いない。「彼らを見世物にする気ですか!」という緒方直人の熱い叫びが自虐的なギャグにしか聞こえない。脱力系エンディングテーマでトドメを刺されて泣きたくなった。 【ラーション】さん 0点(2004-05-24 06:08:15) |
74.噂の一作に少しワクワクしながらテレビの前に座る僕に悲劇が起こる。「ん?これは、デジャブ?いや、これは・・・観たことが・・・。」人間、嫌なことがあると自然に記憶を消してしまうという本能を感じました。 【アルテマ温泉】さん 0点(2004-05-10 22:26:47) (笑:4票) |
73.一体何がしたいのか、話の的が絞れていませんわ~。北京原人の勉強にもならないですし。この映画を見た後ものすごく時間を無駄にしたような気がしました…これを作ったあなたがWho are yuo? 【尤紀ё】さん [ビデオ(吹替)] 0点(2004-04-16 17:10:22) (笑:3票) |
72.正月映画で見ました。始まって何分間は期待しました。まさかこんな映画になるとは。俳優さんも監督もまじめに作っている気迫は感じましたが。いまだにどうしてこんな映画が出来たかわかりません。 これで日本映画は駄目か尚思いまた。 女優さんが裸になってくれたのがせめてもの救いで1点。 【naosuke】さん 1点(2004-04-02 01:43:52) |
★71.ちょっと~、「シベ超」に続いて、ここでの皆さんのレビューに釣られて、また見ちゃったじゃないですか!レンタル屋で探す時の参考に、上記↑の「ジャンル区分」を見て絶句。どこを探せばいいんだ~、と思っていましたが、見てみて納得!のキテレツな内容。あえてここに「バイオホラー」と付け加えたい。序盤のスペースシャトルの辺りまでは、相当に覚悟していたせいか、それほどヒドいとは感じませんでしたが、北京原人が出てきてからはさすがにキツかったです。分からないのは、こういう企画がすんなり(か、どうかは知りませんが)通って、現実の映画として具現化されてしまうという奇々怪々。出演者の方達の真面目な演技がこれほど痛々しく感じる映画も珍しいですね。「これが撮影されている時も、日本のどこかでオレは生活していたんだなあ」という訳の分からない寂漠とした思いが去来しました。 【FSS】さん 0点(2004-03-21 17:12:48) (笑:4票) |
|
70.見てはいけない代物と分かっていたのだが、あるルートを経てとうとう見てしまった・・・。 内容に関してはトップシークレットな為に公開できないが、私自身2度目となる非常に貴重な“0点”を謹んで進呈させて頂きたい。 【おはようジングル】さん 0点(2004-03-16 16:03:00) (笑:2票) |
69.日本映画にもアラン・スミシー作みたいな逃げ道作ってあげたら? 【モチキチ】さん 0点(2004-03-12 22:02:52) (良:1票)(笑:1票) |
68.題名が可笑しいよね。答え書いてるじゃねえかよ。 【ボバン】さん 0点(2004-03-11 02:08:06) (笑:6票) |
67.佐藤純彌監督は、この作品で監督人生に終止符を打った状態です。それまでは、ほぼ2~3年のペースで映画を撮っていました。「こういう作品を撮ると、ベテランであっても粛清される」という参考になります。そんな作品です。 【伊達邦彦】さん 3点(2004-02-23 03:37:43) (良:2票) |
66.役者達の真摯な姿勢がこの作品のせめてもの救い。 いや、全てと言っても良い。 涙を誘う程だ。 そしてその姿勢と、作品の出来の悪さとのギャップが人を驚かせ、「なんじゃこりゃ」という違った意味の感動をもたらす。 それが人づてに伝わって、「ホントだ」に変わり、いつしか、「スゲエ映画があるぞ」に変わる。 現在、当サイトで浴びているこの皮肉な脚光も、役者達の真摯な姿勢から生まれた、メッセージを伝えようという「熱気」に因る所が大きいと思う。 ただこの場合、その伝え方が「途轍もなく稚拙だった」というだけで、内容的にはその「熱気」に引っ張られて充分最後まで観る事ができた。「科学の進歩に気をとられ生命をもてあそぶのは愚かな事だ」という暗号も、かろうじて解読できた。 昨今何を言いたいのかさっぱり分からない映画の多い中で、ガタピシ言ってるひどい機体の割にはかなり健闘して着陸した方なのではないかと思う。 しかし、あの「シベ超」を抜いてワースト2位とは並大抵のことではない、敢えて「おめでとう」と言いたい。 そして私もそこにいっちょかませてもらう。 《1点》 何度も言うが、役者の姿勢に乾杯! 【Beretta】さん 1点(2004-02-19 02:23:34) (良:2票)(笑:1票) |
65.究極のバカ映画。 0点すらも生ぬるく感じる。この映画を上映することにGoサインを出した首脳陣に拍手を送りたい…その勇気に! 【ふくちゃん】さん 0点(2004-02-14 21:32:58) |
【池田屋DIY】さん 3点(2004-02-11 15:30:02) (笑:2票) |
63.《ネタバレ》 呆然。DNA抽出による絶滅動物の再生が某作のアイデアからのパクリであることは言うに及ばず、旧人が出てくるネタもジョン・ダートンのネアンデルタールあたりからパクったように感じられる。安直な発想と破綻した物語で作ったピースを、無理矢理押し込み、力ずくで仕上げてのり付けした噛み合わない巨大ジグソーパズルが、壁に掛けられた途端ボロボロと崩れていくような作品。これほどの映画を興行させるに至ったドライヴィング・フォースは一体どこから生まれたのか?少なくとも、映画に携わる者がプロポーザルを出して、予算を分捕って率先して制作したとは思えない。映画会社のトップあたりの人間が、国産スペースシャトル、DNA、北京原人、マンモス復活等々、どこかで聞きかじった程度のキーワードを適当に並べ、丸投げして強引に作らせたに違いない。そしてそいつはきっと、映画中で丹波哲郎演ずる研究所の所長のような奴なのだろう。丹波の怪演は、そいつへの当てつけと推測するのは考え過ぎか。本来ならばマイナス10点付けたいところだが、こんな作品にも全力投球のプロ根性を垣間見せられた何人かの俳優の健気な姿勢には10点の敬意を表したい。よって中間を取って0点!! 【ジンギスカンマン】さん 0点(2004-02-09 21:31:49) (良:1票)(笑:2票) |
【ヒロヒロ】さん 1点(2004-02-08 23:38:06) (笑:6票) |
61.《ネタバレ》 北京原人はとても切なく悲しいストーリーだと思います。分かりあおうとする研究員、その意図に反する組織たちや国家の陰謀に翻弄されるかわいそうな北京原人。言葉が通じないやりきれない思い、名前の付け方がリアルに日本人っぽくて切ない。そんななか、一緒に火をおこして川の字になって眠ったり、みていて恥ずかしくなるくらいのオッパイの付き合いしたり、ようやく分かった原人のわずかな言葉「upah」、意味が【仲間】らしいからこれまたせつない。いろんな現代人に追われ追われて万里の長城にまで達し、見晴るかす大草原は彼らの記憶をあまりにも心地よく刺激しマンモスを呼び寄せる意図があったかどうかは現代人には謎のままだが、最後の惜別のシーンではいつの間にかメインに加わっていた中国人女性のあどけない日本語(きっとキルビルはこのシーンに触発されている!)、精一杯気持ちを伝えようとするが、当の相手は唸るだけ、あぁ、これじゃあよけいに言葉が通じない、せつない。でも言葉なんか要らない。悲しみの涙は悠久の時を越えて変わっていなかった。緒方直人の叫びで幕が下ろされる。「生きろ!そなたは美しい!」といったかどうかは憶えていないが、なにか映画を終わらせられる言葉のはずである。・・・・・・このように感動できる要素は理論的には含まれているのに面白くないのはなぜでしょうか。ここを厳密に解き明かせばこれから先、邦画は面白くなると思います。 【no_the_war】さん 1点(2004-02-07 17:05:16) (良:3票)(笑:1票) |