リンダ リンダ リンダのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リンダ リンダ リンダの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

リンダ リンダ リンダ

[リンダリンダリンダ]
Linda Linda Linda
2005年上映時間:114分
平均点:6.82 / 10(Review 131人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-07-23)
ドラマ青春もの学園もの音楽もの
新規登録(2005-02-11)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-12-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山下敦弘
演出武正晴(演出部応援)
キャストぺ・ドゥナ(女優)ソン (Vocal)
前田亜季(女優)山田響子 (Drums)
香椎由宇(女優)立花恵 (Guitar)
関根史織(女優)白河望 (Bass)
湯川潮音(女優)今村萠
三村恭代(女優)丸本凛子
甲本雅裕(男優)小山先生
松山ケンイチ(男優)槙原裕作
小林且弥(男優)大江一也
小出恵介(男優)阿部友次
三浦哲郁(男優)石川友康
三浦誠己(男優)前園トモキ
りりィ(女優)恵の母親
藤井かほり(女優)中山先生
浜上竜也(男優)飯島浩平
山本浩司(俳優)(男優)スタジオQの店員
近藤公園(男優)響子の兄
ピエール瀧(男優)ピエールさん
南川ある(女優)美佐子
豊永利行(男優)
脚本向井康介
山下敦弘
高橋洋〔脚本〕(脚本協力)
音楽北原京子(音楽プロデューサー)
白井良明(バンドプロデュース)
主題歌The Blue Hearts”終わらない歌”
挿入曲The Blue Hearts”リンダリンダ” / ”僕の右手”
湯川潮音”The Water is Wide” / ”風来坊”
撮影池内義浩
製作ビターズ・エンド(製作/製作プロダクション)
配給ビターズ・エンド
美術磯見俊裕
原口智生(特殊造型)
編集宮島竜治
録音郡弘道
その他木下ほうか(特別感謝)
木村カエラ(特別感謝)
小嶺麗奈(特別感謝)
豊田利晃(特別感謝)
根本理恵(通訳)
IMAGICA(現像)
あらすじ
軽音楽部女子バンド五人組のリードギターが、文化祭を前に指を骨折してしまう。バンドの一人が男子生徒のギターで代替しようと勝手に話をすすめ、反りが合わなかった二人が決定的に対立してバンドは空中分解。気を取り直して女子三人で再結成して、曲目をブルーハーツに決めたがボーカルがいない。友達のいない韓国人留学生を強引に巻き込んで、文化祭めがけて徹夜の猛特訓を開始する・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
71.なんかテレビのドキュメント番組のようにすすんでいくけど、最後の妙にハイテンションな演出に戸惑いました。ブルーハーツとかに思い入れがある人がみるとやっぱり感動とかするのかな。
紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2008-01-27 22:59:42)
70.ゆるーい、ゆるーい進行。男子校だった私にとって 女子高生同士の会話を聞く機会はほとんどなかったので、演技とはいえ垣間見れたのは面白かったです。

疲れ切っている時に見れば、癒してくれるかも。
くろゆりさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-01-18 12:04:32)
69.ストーリーにこれといった抑揚があるわけじゃない。意味があるわけじゃない。ただ、それが、それこそがこの映画の訴えかける「何か」を連想させるのであって、後味はけして悪くない。ペ・ドゥナ、香椎由宇に目がいきがちではあったが、劇中の「バンドをやる意味なんてない」が、凝縮された、清々しい青春映画だと思う。甲本ヒロトのお兄さんが教師役で出てたとこもブルーハーツファンとしては嬉しい配役。この映画に意味などいらなかった。全てが青春のエッセンスであり、青春とはそんなものなんだろうと思う。
Andrejさん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-13 01:12:59)
68.僕も高校時代からバンドをやっていて高校のときに組んでたバンドが結構この映画と似ているところがあって、当時を思い出した。最初のグダグダ感とかバンド名決める時とかバンドの結束とか、当時の新鮮な感覚が蘇った。しかもよくみんなでカラオケでブルーハーツを歌ってたから尚更だ。劇中でも言われていたけど、「バンドでることに意味はない」って言葉には納得。本当に出たからと言って何か意味がある訳じゃないんだよね。でも最高のライブが出来たとき、僕たちにとってはかけがえのないものになる。この映画を観て自分が組んでいたバンドの青春に少し戻れた気がする。あの頃の新鮮さを失わずにこれからも楽しもうと思う!
たいがーさん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-03 12:35:12)
67.女子高生の青春はとても美しい。
フッと猿死体さん [DVD(邦画)] 8点(2007-12-08 11:02:29)
66.《ネタバレ》 最後の演奏シーン.ステージ下に集まって跳びはねている集団の後方に,膝を抱えてしげしげとステージを眺める集団がいましたが,あれはリアルだと思いました.同じ高校生であっても,祭りの中心で騒ぐ子もいれば,沸点が低い子や斜に構えている子もいるわけで,「高校生のリアリティ」を十把一絡げの行動で括ってしまうことはできません.そういう当たり前の事を淡々と映像にするスタイルは好感が持てました.「主人公,学園祭で渾身のパフォーマンス→聴衆,総立ちで熱狂.」なんて描写は,いかにも嘘くさい高校生像ですよね.全体としては,色々な意味で中原俊の「櫻の園」に似ているなぁと思いました.ただ,「櫻の園」は少しばかり少女趣味が強くフルーツパフェのような甘ったるさがあったのに対し,本作は甘さ控えめでカキ氷のようなサッパリ感がありました.繰り返し観ても飽きない作品でした.
LB catfishさん [DVD(邦画)] 9点(2007-11-15 12:59:25)
65.《ネタバレ》 うまく言えないけど、全体的に俳優の演技力が不足しています。例えば、つっぱりの演技→台詞の棒読み、など。。。
ぱんこさん [DVD(邦画)] 4点(2007-10-29 20:40:30)
64.《ネタバレ》 淡々と話が進むからリアルに感じ、自分の高校時代を思い出した。最後の演奏シーンに誰もいない廊下や教室、ロッカーなどの画を挟むのはうまいと思ったし、泣けた。でも一番良かったのは、練習する4人を隣の部屋から長回しで撮るシーン。なんだか4人の青春をやさしく見守っているような感じで泣けた。
マサさん [DVD(邦画)] 9点(2007-09-21 22:28:57)
63.題名とあらすじで流行の“非現実的スポコン文化祭”ものと思っていた。しかし、似ているのは表面だけで中身には“ふつうの青春”がぎっしりと詰まっていた。ロックをやってきた彼女たちの文化祭での演奏までを異性や友人関係を交えながら、バカ騒ぎするでもなく、割りと淡々と写してゆく。僕が高校生だったころの匂いを少し嗅げた気がした。これでは松ヶ根やコケッコーも見なければなるまい。ペ・ドゥナが歌う“僕の右手”も良かったよ。
カリプソさん [DVD(邦画)] 8点(2007-09-09 03:38:58)
62.昭和を懐かしむブームの一方で、ここ数年高校時代を懐かしむブームがあるようですね。その頂点が「トキかけ」だと思います。この映画は、なんというかクライマックスへ向かっての盛り上がりも、ラストの達成感もあまり感じられないのがなんとも残念でした。
マー君さん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-02 15:26:44)
61.人間関係のぎこちなさ感の描き方が絶妙。ぎこちないといっても仲が悪いわけでもなく、普通の友人関係であれば多少なりともぎこちない間は存在する。その間をきちんと描いているからこそ、この作品にはリアリティがあると多くの人が感じるぎこちないながらも人とコミュニケーションをしながら暮らしている普通の人間の生活が描けているのだと思う。そして最後のライブでやってくるカタルシス。高校生活というおそらくほとんど誰でもが経験のある身近な素材をモチーフにして、人間をしっかり描いて最後に解放感を感じさせてくれる。映画を観たなあとすっきりさせてくれる傑作。
Seanさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-08-17 14:22:07)
60.《ネタバレ》 山下監督の若き頃を思わせるオープニングは笑えます。監督の得意とするところか?あえてカットを割らなかったり、あえて寄らないで絶妙の距離感を保ってバンド4人の個性を1つの映像に収めています。
「別に意味なんてないよ」「やりゃあ、何だって楽しいんだからさ」が印象に残った台詞で、何の意味も無く仲間と一緒に居るのが楽しかったあの頃を思い出させてくれます。
あと見所は、最初準備を含めて文化祭を楽しんで無かった留学生のソンが、バンドをやることをきっかけにどんどん自発的になってくところですかね。
特に他のメンバーには内緒で決めてたバンド名「パーランマウム」をステージに上がってから発表して、他のメンバーが ”きょとん”とするところなんか最高でした。
そして感動のエンディングへ・・・廊下や下駄箱のカットと4人の笑顔。オリジナルの「終わらない歌」がとても効果的で良かったです。



ありあさん [DVD(邦画)] 10点(2007-07-25 18:41:29)
59.筋というものがなく、漠然と学園祭で演奏しようという方向性でまとめているだけ。
「だけ」ですけど、心地よく観れますね。
「デープ・ブルー」なんてものも映画として扱われるのだから、同じく「学生」を捉えただけのような作品があってもいいのかな(故に共通項がなければ、「なんじゃ、こりゃ」で終わる人もいるでしょうね)。
実体験としても、現在持つイメージにしても「学生」には「ぐだぐだ」という印象がある。気まぐれに好きになったり、嫌いになったり。それでいてプライドは高く、理不尽を拒む。
懐かしい人物やエピソードや時間や空気に溢れています。
この監督の作品はどれもまったりとした時間を作りますよね(全編そうだったりするので閉口する場合もある)。内容よりムードを伝えることに興味のある人なのでしょうか。

あと、すっとぼけたソンの描写はどれも笑えました。
カラバ侯爵さん [DVD(邦画)] 8点(2007-07-12 02:59:11)
58.山下敦弘。この頃からどうも・・・。
さん [DVD(邦画)] 5点(2007-04-20 03:17:26)
57.《ネタバレ》 観る者を映画の中に入り込み易くしようといったサービスを放棄しちゃってるタイプの映画なので「おそらくこうなるであろう」と思われるラストまで我慢強く見た。だから、だから映画が始まって106分もたってからやっと演奏される「リンダリンダリンダ」では、曲の冒頭での『ドラムが入ってくるところ』とそれと共に『生徒たちの観衆が踊り出すところ』の『場面の映像』は絶対に必要なはずだ。そのための映画なはずだ。でもそれがなかった。オマエ、イッタイ、ナニヤットンネン、ホンマ。
メロメロさん [DVD(吹替)] 6点(2007-04-06 23:38:36)(笑:1票)
56.ブルーハーツファンだったので、タイトルで思わず見てしまいました。淡々と進行する内容に引き込まれてしまい、楽しめましたよ。でも感想はやっぱ「ブルハ最高!」です。
泉州 力さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-03-25 23:10:45)
55.《ネタバレ》 押し付けられるわけでもなく、淡々と流れていく高校時代そのものの空気感。
焦点がブレる部分もあり、どこに落としたいのか監督自身迷っているような蛇足的なシーンも見られるが、それが意図的なものなのかあるいは本当に迷っていたのかは分からない。
最後の舞台のみを見つめる牽引者がいなかったことが、私にそう感じさせたのかもしれない。
でもまぁ、実際のバンド活動ってそんなもんだと思うけれども(それがリアルさに繋がってるのかもしれない)みんな「バンドのことだけ」なんてことはないわけだし。
ぶれ幅は大きいが、頭の中でそのシーンをカットすればよくよくまとまった映画だと思う。
あるTVアニメーションの最終話で、この映画のラストをまるまるコピーしたようなコンテが使われたことは有名。もちろんこっちの映画が先。
それだけ魅力的なカットだったともいえる。
本家の「終わらない歌」に乗せて各人のカットが流れるEDは最高だ。
ドブ蔵さん [DVD(邦画)] 7点(2007-03-14 10:39:36)
54.《ネタバレ》 ラストの「リンダリンダ」で唐突に盛り上がるシーンについていけないのは世代のせいなのか?文化祭ライブって、今はそうなの?ブルーハーツは好きだけどさ。
aksweetさん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-02-19 00:03:17)(良:1票)
53.《ネタバレ》  うーん…。点数が高かったので見たけど残念だった。序盤から無駄な部分が多いような気がする。「明日本番何時からだっけ?」本当に真剣で本気で頑張っているのだったらこの言葉は出てこないだろう。本番1時間前に告白しようなどという気持ちも起こらないはず。その程度の思い入れだったのかと冷めてしまった。みずみずしくて嫌いではないけど、その程度の作品のように思える。
MARTEL1906さん [DVD(邦画)] 5点(2007-02-10 19:25:39)(良:2票)
52.《ネタバレ》 テンポと間のとりかたにはまった ただ怪我をしたギターの子があんなに唄が上手いんだったら
、ボーカルやってもらえばよかったんじゃないでしょうか?
マーガレット81さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-20 17:10:14)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 131人
平均点数 6.82点
010.76%
100.00%
221.53%
332.29%
475.34%
51813.74%
62015.27%
72720.61%
83123.66%
91511.45%
1075.34%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.63点 Review11人
2 ストーリー評価 6.46点 Review15人
3 鑑賞後の後味 7.70点 Review17人
4 音楽評価 8.66点 Review18人
5 感泣評価 5.78点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS