18.《ネタバレ》 70年代パニック映画ブームに乗って『パニック…』と邦題も便乗したおかげでどうも安物のTVムービーの様なイメージがあって敬遠していたが、私の中では本作はいわゆるパニック映画とは違う種類の映画だったと思います。でも実際にも40分も追加撮影をしたTVムービー版(これがまた酷い駄作になってしまったそうです)もあるみたいで、『ミッドウェイ』も同じようなバージョンがあり当時のユニヴァーサルの営業方針だったんじゃないかな。 パニック映画的な要素としては互いに全く交わらない数組の観客の薄いドラマを挟んでいるところですが、余りに薄すぎて群像劇の出来損ないみたいになっちゃった感じです。犯人が何者でどんな意図があったのかはその容姿を含めてナゾのままで通していたところは好感が持てる、ある意味で『ジャッカルの日』以上だったのかもしれません。主役はもちろんビッグスター・チャールトン・ヘストンですが、どう見てもジョン・カサヴェテスのSWAT隊長に喰われてしまってます。前半ははっきり言って退屈気味でしたが、ハーフタイム過ぎてからはけっこう盛り上がる展開だったと思います。フィールド上で繰り広げられるLAとボルチモアの両チームとも、NFLから拒否されたため架空チームで、試合の映像もカレッジ戦のものだったそうです。それでも大観客がパニックになって逃げ惑うシーンは大量のエキストラを使っていて、さすがメジャーが製作した映画でした。 前半のテンポの悪さはありましたが思っていたより見応えがあったと思います。ラストのジョン・カサヴェテスの虚無的な独白も良かったが、ラストカットで暮れなずむスタジアムでハラハラと涙を流すマーチン・バルサムも印象に残りました。監督はラリー・ピアースで、あの『ある戦慄』を撮った人です。どおりでボー・ブリッジスが出演していたわけですね。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-07-18 22:29:10) |
17.《ネタバレ》 狙撃犯がスタジアムの観客を人質に警察を脅す展開かと思ったら、早い段階で狙撃犯の存在が明らかになり、その後ほとんどは、SWATがいつどうやって彼を捕えるかという話になります。狙撃犯が唐突に無差別銃撃を始めて、スタジアムはタイトル通りのパニックに突入するのでSWAT何やってんのと思います。スタジアムで新しい人生を踏み出そうとした男性など無関係な人が撃たれますし、狙撃犯の目標も不明なままで後味が悪い。しかし、観客の雪崩を打って逃げるスペクタクルは大迫力。あれ、怪我人が相当出てますよね。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 7点(2021-04-04 20:35:50) |
16.どういう作品かと言いますと・・・ ゴジラ現れる ⇒ 逃げ惑う人々 ⇒ 押し合いへし合い突き飛ばしあい、あれよあれよという間に死傷者多数発生 ⇒ 「これってオレのせいなの?」とさすがのゴジラも引いてしまう。 ってな感じですね。ホントに怖いのは、パニックを起こす人間心理である、という教訓でしょうか。はい、一応、確かに、承りました。けれども。 必要以上にドキュメンタリタッチというか、基本、地味です。音楽だけが何とかそこに気合を入れようと、孤軍奮闘しております。アメフトの試合進行に、それを観戦する何組かの人々(互いに関連はなく、最後までお互い関連し合わない)の人間模様を配置して、あと、スタジアムに潜む謎のスナイパー殺人鬼の姿と、それに立ち向かう、あまり頑張る気の無いチャールトン・ヘストン他、警備側の様子が描かれます、それはもう、淡々と。いや、アメフトに興味の無い私も悪いんでしょうけど、そんな私にも少しはアメフトに興味抱かせるくらい、試合の模様をうまく描写してくれたらなあ、と。よくわからん試合と、それを眺めるオジサンオバサンの姿とを、こういう風に見せられると、何だか、田舎の運動会を見てるような気持ちになってきます。 クライマックスの群衆シーンは、大量のエキストラを動員してさすがに気合の見せ所、70年代パニック映画魂の片鱗を見せてくれます。が、「どこかから自分が狙われているかも」という危機感なり何なり、パニックの源泉が特に感じられないもんで(みんなただ走ってただ転んでただ転落してるだけ)、アメフトのルール以上に溶け込むのが難しい、ついていきづらいパニックシーンになっております。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-02 11:31:21) |
15.パニックになるまでが退屈だし、パニックになってからも別に大して面白くない・・・。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-05-15 21:03:08) |
14.《ネタバレ》 ○見せ方の問題か、かなり地味な印象。○主役のチャールトン・ヘストンだけが存在感抜群。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-03-09 19:29:41) |
13.《ネタバレ》 2分前までの話しは、じっくりと緊張を描写していて、面白かったのだがなあ……。 その後の展開が何だか、とてもお粗末な事件だった。継続的に狙いをつけていた狙撃兵が、壁の上から顔を出しざまに撃った犯人にまんまと狙撃されるとか、観衆のパニックを心配していた警官が、2分前に投げやりに現場に全て丸投げしちゃうとか。 そして、まんまと観客を撃たれてしまった後の、観衆のパニック具合が、ちょっと嘘くさい感じは否めない。どうすると、あんな所にぶら下がることになるのやら。 事件は、詳細が全く不明のまま、犯人射殺。曰くありげに描かれていた何組かの観客は、結局何も関係が無いっていう、あまりにも斬新な仕掛けに驚かされる。その何組かの観客たちを、一生懸命観ていた我々にとっても、もちろん劇中の刑事たちにも、何にも判らないしょーもなさが残る事件になったわけだ。 何も要求しない、一切交渉の余地のない乱射犯なんて、全く生きた凶器だが、こんな事件に対峙した刑事役のチャールトン・ヘストンが、後に全米ライフル協会の会長として、銃規制に反対することになるのは、皮肉なことだなあ。と、日本人としては思わざるを得ない。 【Tolbie】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-11-25 22:03:20) |
12.劇中では一切動機と犯人の素顔が明かされない、本当の無差別殺人を10万人近くいるスタジアムでやっちゃうっていう所が凄いなぁ。SWATvs犯人の時間が押し迫った緊張感と対決っぷりが見事でいつやっちゃうんだろか、誰を狙ってるんだろか、というスリルがたまらん前半だったのに後半10万人の観客が逃げ惑う姿が・・あぁ、逃げ惑いすぎと乱射で人が殺されまくってるSWATの情けなさっぷりがそれまでの雰囲気がぶち壊しになったような感じがするけどチャールトン・ヘストンの頑張りと前半の雰囲気の良さでまぁよしとしますか~。 |
11.タイトル通り、パニックを存分に見せてくれた作品だった。 正直映像や演出はあまり良くないし、地味めなストーリーではあるけれど、 落ち着いて鑑賞できるし、そこそこ楽しめるのではないかと思う。 主役のチャールトン・ヘストンは、相変わらずどっしりしてるなぁ。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-07-26 07:23:48) |
10.犯人のバックボーンが一切語られず、その辺は不気味さが伝わって良い。パニックに陥った群集が、ただ逃げてるだけにしか見えないのがいまいち。 【真尋】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-04-25 05:41:57) |
|
9.最後のパニックシーンはなかなか見ごたえがありましたが、それ以外は特に面白いと思わせるものはありませんでした。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-09-11 11:00:45) |
8.《ネタバレ》 まさに今日の無差別殺人を表しているかのような映画。 「何の理由もなく」人を撃ち殺していく犯人。そして慌てふためく人々。まさに今日を表しているかのようだった。 しかし試合に熱狂しているとああも周りの事態に気付かないものなのかと思うと恐ろしい。横で人が撃たれていようとも、SWATが宙づりになっていようとも、熱狂している観客は誰も気づかない。 そしてラストの観客の大パニックはまさに『よくとったな』という映像。出口に殺到する群衆はまさに怪物である。 ただ、序盤から中盤にかけてがやたらと冗長で飽きる。 人間ドラマもわりと不要な気がした。80分ぐらいにコンパクトにまとめられる内容が引き伸ばされた感じ。そこだけ難なり。 【θ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-08 16:45:13) |
7.《ネタバレ》 10万人の観衆でごった返すスーパーボウルの競技場に,1人の男が忍び込んだ。素性の知れないその男の手には,高性能ライフルが……という設定は,物語としては手垢がついているのかもしれないが,本作ではサスペンスの盛り上げ方がとても秀逸で,無理がない。冒頭の,ホテルの窓からたまたま通りかかった自転車の男を射殺する場面では,これから何が始まるのかを観る者に予感させて,思わずぞっとする。犯人の姿はテレビカメラ,あるいはSWAT隊員のライフルスコープ越しでしか見えず,それも不鮮明に映るため,不気味さと恐ろしさは倍増である。それだけなら一本調子で終始しがちなところも,競技場を訪れた観客たちの人間模様を同時並行で見せることで,ストーリーに奥行きを持たせてある。サスペンス映画としても,アクション映画としてもよくできていると思った。なお,状況的にはSWATチームの負け。2名が殺され(1人が犯人に射殺されてロープで宙吊りになっても,試合に興奮する観客たちは背後にぶら下がる死体に気づかない),隊長も撃たれたのだから。仇を取ったのが,寄る年波を隠せないチャールトン・ヘストンというのが何だか反則のような気もするが,これは御大に花をもたせたというべきでしょう。SWAT隊長を演じたジョン・カサヴェテスのサングラス姿が渋い。最後まで正体不明だった犯人について言った,最後の台詞もまた渋い。「……奴のことはマスコミが全部調べてくれるさ。住んでいるところはどこで,仕事は何で,家には優しいママがいて,そして,それが終わったらまた次のニュースだ。でも俺たちは……」みたいな内容だった。兇悪犯罪へのやりきれなさが余韻となって残る。 《追記》1975年に公開されたTV映画「パニック・イン・テキサスタワー」を明らかに意識しています(昔,金曜ロードショーあたりで何度か放映)。あるいはモチーフを拝借したかもしれません。余談ですが,「パニック・イン・テキサスタワー」の無差別射殺犯は,当時まだ無名だったカート・ラッセルが演じていました。作中ではほとんど喋っていません。 【Roxy】さん [地上波(吹替)] 8点(2006-06-26 11:30:46) |
6.無差別テロが横行する今だからこそ、現実味を帯びている話だと思います。東京ドームとか、国立競技場とかで爆弾を持った犯人が何かをしでかしたら、とんでもないことになっていると思いますよね。この頃のチャールトン・ヘストンは活発に動き回ってアクションしていたね。 【オオカミ】さん 7点(2003-12-03 08:11:21) |
★5. SWATの活躍(?)と樹脂手錠が出てきて、当時のポリスおたくにはたまらない逸品(笑)冗談はさておいて、個人的にはパニック描写よりも犯人と警察の対決の方が数段面白いと感じた。そういうわけで邦題は失敗だ。しかし防犯という意味では犯人を逮捕して動機を聞き出すべきなんだろうが、最終的には逮捕できそうな場面でもあったのに口も聞けないような致命傷を与えて形だけの尋問で終わるというのはアメリカらしいとも言えるが...。 |
4. 日本の特撮モノなんかもそうだけど、モブシーンが下手だなぁ…。恐怖でパニックに陥った群衆にゃ、ちーーーっとも見えん!もっと真面目にやれよな。SWATもあれだけ犠牲者を出してりゃ世話無いわなぁ。第1被害者のデビッド・ジャンセンに合掌。チャールトン・ヘストンも木偶の坊で泣ける(T T)。ラリー・ピアースって監督はパニック・アクション・ムービーには畑違いじゃないのか?サスペンスが全然盛り上がらないし。ドン・シーゲルにでも監督させてりゃ遙かに面白かったかもね。残念。 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-26 01:00:56) |
3. 現在、頻繁に起こっている不条理な事件を予見したもの(?) ジョン・カサベテスが光る。 【偏見マン】さん 6点(2002-08-23 10:48:50) |
2.すごいいい!! 前半の人間ドラマの間に、犯人がスタジアムに向かうシーンが入るので緊張感があるし。 後半はなかなか犯人が行動を起こさないのでイライラするけど、ラスト15分、観客が狂ったように出口に殺到するシーンはすごすぎるぅぅぅぅ!!!! ただ、あれほど準備をしておきながら、犯人に撃たせまくってしまったSWATってマヌケなんじゃ・・・。 【プレデター】さん 8点(2001-08-12 13:30:07) |
1.不特定多数の人間を標的にする影なき狙撃者。まさにスタジアムをそのまま人質にしたかの様なイメージには、背筋が凍る思いがする。とりわけSWATが銃撃戦に備えて照明塔に登るけれど、逆に狙撃されて命綱でつながれたまま宙吊りになってしまう。試合に熱中している観客誰一人それに気づかないという描写のリアルさが凄い。作者が言いたかったのは、結局誰にでも狙撃者に成り得るという、現代の怖さということに他ならないという事だろう。 【ドラえもん】さん 7点(2001-04-15 20:10:11) |