【STYX21】さん 2点(2003-11-27 00:10:53) |
45.ワックス塗る!ワックスとる!・・・この動きと台詞は当時かなり活用させていただきました。お世話になりました。 |
44.愛車のワックスがけの際、ついミヤギサンの言葉を思い出して手を怪しく動かしてしまう・・・。 |
43.子供のとき観て単純にエキサイトした。教育にはいいと思う。 【あっしゅ】さん 7点(2003-11-03 21:37:12) |
42.空手を知らない人が見るとそれなりに面白いだろうが空手経験者が見ると果てしなく馬鹿らしい。空手ファンが見ると後悔すると思う映画。「ロッキー」のジョン・G・アビルドセン監督だからシリアスな人間ドラマなのだが残念ながら空回り。 【HILO】さん 4点(2003-10-15 14:43:21) |
41.技よりも心を磨くのが大事だという事を強く訴えている作品。空手は喧嘩に勝つために学ぶのではなく、自衛の手段として学ぶのだというしるしに、初めはず~っとワックスがけ(捌き技の型)をやらされます。派手な空手アクション映画と思って見ると後悔するかも・・。最後の試合までは地味な訓練が続くけど、これが見ていて結構面白い。あくまでダニエルの心の成長を描いているからです(こんな技を覚えた、あんな技を会得したとかいうのではなく)。そして最後の大会、これは空手大会の迫力と緊張感が実に上手く撮られていて感心しました。そして虚をつく一撃。まさにこのラストに全てが集約されたといった感じです。話が単純なのも良い。 【 - @】さん 9点(2003-10-14 03:34:15) |
40.当時、この映画を観て外国での空手への人気とその認知度を知りましたが、あの見よう見マネの空手のアクションは…。ミヤギの教え方が悪いのか…? それでも勝っちゃうんだからスゴイです。確かに「ロッキー」を思わせるような演出はそれなりの雰囲気を感じる。ちなみに、額に巻いた日本製の手ぬぐいの模様…シリーズの途中までずっと日本の海軍旗と勘違いしていました(苦笑)。 【_】さん 6点(2003-10-05 18:44:07) |
39.原題が内容の分かり易い The Karate Kid となっているのにベストキッドという邦題を付けてしまうなんて、邦題にしようって決めた人って日本語をカッコ悪いと思って変えたんでしょうか。誰かその理由を知っている人がいたら是非教えて欲しいですね。内容は『ロッキー』同様とてもシンプルですが、励ます映画って感じがして個人的には結構好きな作品です。 【眼力王】さん 6点(2003-10-04 19:16:46) |
【ロカホリ】さん 6点(2003-09-19 02:24:12) |
37.いじめられっこ世にはばかる・・じゃなくて、いじめられっこなせばなる映画ですね。実際、世の中はこんなにうまくはいかないけど、映画の中くらいは世界中のいじめられっこに夢を与えてあげないと。でも力だけじゃないよね。 【omut】さん 6点(2003-09-13 04:19:45) |
|
36.極めてシンプルなストーリーでしたが,けっこう面白かったです.テーマ曲にも,はまりました(中学生当時).今となっては,敵役のにいちゃん達の登場シーンが一番記憶に残ってますね.「おれ達ワルモノだぜ」って感じがあまりにステレオタイプで,映画館の最前列で友達と顔を見合わせながらクスクス笑ってしまいました. |
35.やっぱり、箸で蝿を捕らえるのは・・・凄いよね。 【sirou92】さん 4点(2003-08-12 07:41:01) |
34.自慢げに?「これは空手じゃない!」とムキになってなっておられる格闘家大先生のレビューもあるようですが、この作品の価値やねらいは、元々そこには無いんですよ。もっと精神的な部分……人間的成長のドラマとして、観ないとつまんないでしょうね。証拠に空手ブームの背景があったから、空手ですが、サッカーやボクシングに置き換えても同様のドラマは出来てしまうんですよ。また、修行方法が陳腐との意見もありますが、寛容の精神をもって(それこそ武道家!)映画的に観ましょうよ、とご提案申し上げたい。ところで、映画にもあるように鍛練の基本は単純な反復運動です。それを克服出来ない人は、上達しません。自分のことですが。(自嘲) 【すぎさ】さん 7点(2003-07-12 18:44:40) (良:1票) |
33.子供のころTVで観て日本の国技だー!と嬉しく思って観ていました。ノリユキ、パット、モリタさんにも共感もてたし。でも今思うとこの点数。 【フィャニ子】さん 6点(2003-06-30 11:07:36) |
32.昨日、久々にビデオで観ました。キラキラしててイイ!こういうタイプの映画って最近は少なくないですか?リアルに描いた少年映画ってのも良いんですけどね~。格闘家さん?のキビシイ批評も解りますが、、、僕は音楽が好きで、芸術としての音楽を話題にするなら数多くあるポップミュージックはあまり取り上げたくはありません。だけど娯楽としてならモー娘もグッド。 【ベスト・キッド】さん 8点(2003-06-14 16:24:45) |
31.子供の頃、かなりワクワクドキドキしながら見ました。こういうサクセスストーリーは、すかっとしていいですね。でも、今見たらどう思うんだろう・・・? 【あやりん】さん 7点(2003-06-06 22:16:34) |
30.現実問題としては確かに、あんな短期間で強くなるということはあり得ませんが、映画だから別に気にならなかった。初級者の特訓をそのまま描いたら、お客さんは寝てしまいますよ。私の周囲でもこの映画をバカにしている人はいません(いるとすればシロウトです)。大事なのは、勇気を与えるということだと思います。 |
29.今見たらキワドイですね。弱い少年を強くするというストーリーは好きですがミヤギがうさんくさい! 【ピルグリム】さん 5点(2003-05-23 22:55:24) |
28.すいません。格闘技やってるものからみてありえません。女性や女性のような男性ならみて面白いかも。 【tom】さん 0点(2003-05-16 14:44:50) |
27.この1作目は素直に面白いと思います。ここでは色々言われてますが少なくとも私の周りの空手経験者でこの作品にケチつけた人はいませんでしたよ。手首を鍛えるのに湯舟に浸かった状態でひたすら手でバタ足をしている話を友人から聞いた事もあります。実際の鍛練は地味な反復作業の繰り返しであってそれを考えるとこの作品の特訓場面は映画的な色づけこそあれ理にかなってるんじゃないかと思うんですが。形とか技とかって2の次でしょ、まずは土台がしっかりしないとね。多いんです、空手とか習うイコール技を教えてもらって簡単に強くなるって勘違いして何も教えてくれないってすぐに投げてしまう奴。それが最初の方で通信教育みたいなので一生懸命蹴りの練習をしている主人公に象徴されていると思うのですがいかがなもんでしょ? 【いちにー】さん 8点(2003-05-05 12:54:09) |