4.いや、もうね、こういう「黄門様の印籠的な究極の力」を隠し持ってるってのは、ずるい。 でも、そこがカタルシスなんですよねぇ。 悔しいけど、憧れてしまう。 ヤクザなんかクソだし、あんなものの存在を美的に描き過ぎだけど、任侠ってのなら許す。 【とっすぃ】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-11-19 10:11:53) |
3.結局ラブコメなんだよね。原作がマンガなだけにマンガチックに話が進んでいきますので、軽い気持ちでみると面白い。あと喜多嶋舞の演技が良い~。 【ぷらむ少佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-12 02:49:39) |
2.香川照之はドンのイメージぴったりだった。いつも思いますが、なんでテレビや映画になると役者を変えるんでしょうね。 【ロカホリ】さん 7点(2004-02-18 21:09:15) |
★1. 同名人気漫画のVシネシリーズ。テレビドラマ版も放映されたが、Vシネ版の方が良い意味でくだらなく、アダルトなところが原作に近い。香川照之のキャラクターがドン役にとても合っていたと思う。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2004-02-10 11:03:10) |