52.人類滅亡の危機というアイディアは「アルマゲドン」、地中に潜ってゆくという アイディアは「ディープコア2000」、ハッカーが無罪放免を餌に大活躍 するというアイディアは「Y2K」と、全てパクリでそれにお金をかけて 大作に仕上げようとした作品。スペースシャトルが不時着するシーンまでは 楽しめたので、3点。 【G20】さん 3点(2003-12-09 17:05:11) |
51.《ネタバレ》 観る前からアルマゲドンっぽいんかなぁって思ってたら、やっぱり!!でした。 地球の危機がわかってから地底に潜るまでが“いたれりつくせり”って感じで、あっさり出発!結構簡単に行けるんやなぁって思った。 地底をCGで表現するのは難しいのかもしれないけど、見てて「何コレ!?」って感じやし、お約束のように1人づつ死んでいって最後に残るのは予想どうりの2人やしね。 パソコン使いの少年が、ちょっとヨカッタぐらいかな。 【よしぞー】さん 3点(2003-12-08 00:08:28) |
50.うん、確かにアルマゲドンですね。でも個人的には好きな作品です。ラストで、あのハッカーに惚れました。 【Ronny】さん 7点(2003-12-07 01:30:16) |
49.《ネタバレ》 いやー、ここまでアルマゲドンだったとは思わなかった。しかもCGがショボくなってる(苦笑)。いくらこういった映画に寛大なワタクシでも、ここまでアラだらけだと“小学生でも見抜けるぞ”と思ってしまった。そういったら小学生に失礼か?でもまぁ、アルマゲドンやパールハーバーみたいに、ムダな恋愛が絡んでなかった分、作品に集中できたのは何よりも救い。ドロドロ溶岩の中、ダイヤモンド(硬度が上)を避けながら潜るというアイデアも気に入った。あと、地下に潜るのになんでクラッカー(ラットくん)が必要?と思ったら、最後に活躍して合点がいったし。ヒマつぶし程度に軽い気持ちで見るには丁度いい作品だったかな。 【ダブルエイチ】さん 5点(2003-12-06 19:25:36) |
48.ここかしこで、サイテー映画といわれていたので全然期待していなかったのだが、案外にも、意外なほど、楽しめるSF映画だった。冒頭の鳥がボタボタ落ちるゴシック調な映像で、そうかと思うといかにもアメリカンな豪快な宇宙飛行士のお姉さんが出てきて、そのちぐはぐさが、ものすごく気に入ってしまった。そこから急展開して「地球の中心部へ行けるマシンがあるんだよー☆」という、絶対にそんなわけないだろ!!とツッコミたい設定へ突入していくが、その突っ切り方が良かった。ディスティニーってなんだろう??と期待させておいて、さらにそれがアリエナイ、トンデモナイものだったのには苦笑したけど、お約束どおりに高慢ちき先生が泣かせてくれた。紅一点のヒラリー・スワンクのがんばりかたもまた、お約束。犠牲者の出方なんかもふくめて、全体として人物造形が、何となく日本のアニメっぽい感じがした。 |
47.《ネタバレ》 どうしてもヘボ警戒せずにはおれない『地球滅亡モノ』ときて、オマケにちまたの噂のせいもあり相当期待せずにレンタルで観てみたら、意外と案外スムーズに観れた。~ので、よかった。地球を危機から救った主人公達6人よりも何げにハッカーボーイの方がオイシかった気がする。『承』・『転』部分の展開にちと強引な部分も有ったが『結』としてハッカー君がやっぱりオイシく締めてくれたので良し~という感じで。(主人公・ヒロインのラブラブで幕閉じでなくて一安心。) |
46.《ネタバレ》 乗務員の死ぬきっかけが安直で悲しさを引き出せなかった。変に理由付けせず、一人目みたいに唐突な災難のほうが面白い。乗り物は気持ちが良いほど突進していくのに水晶一本でストップとは。さもありそうな難しい理論もわからずじまい。しかし、鳩の錯乱などの街が災害に襲われるシーンは良かった。志としては「アルマゲドン」的、「宇宙戦艦ヤマト」的で好みです。 【チューン】さん 5点(2003-12-05 01:29:41) |
45.期待通りの変な映画でした。科学者等が小難しい理屈や専門用語でごまかしてるが、あのCG満載画像に薄っぺらさは隠せません。ラット君の鼻の高さに+1点 【カズレー】さん 4点(2003-12-03 03:09:26) |
44.アルマゲドンぽかったです。 CGは安っぽく、話も予想通りの展開でしたが 前半、中盤は結構楽しめました。 最後がかなりすっ飛ばした感じで終わってしまうのが残念です。 【パトラッシュ】さん 6点(2003-12-03 01:23:35) |
43.《ネタバレ》 娯楽作品として捉えたら、けっこう楽しめた。定型ストーリーではあるけれど、それなりに盛り上がりやドラマトゥルギーも含まれていたし。 「2500℃の耐熱スーツで5000℃に耐えられるんか」とか「いくらマグマの流れに乗ったからといって、あんなにうまく地殻を潜り抜けて地球の表面に戻れるかぁ?」などと、疑問を呈したり、矛盾を感じる点をピックアップしたらキリがないというのは否定できないが、この映画は「そういったことは、まあいいじゃないか」と割り切れるかどうかで評価がずいぶん違ってくるんじゃないかな? 私は割り切れたクチです。 ※自分の投稿数が増えてくるにつれ、本作へのアンバランスな高評価が気になってきましたので、6点に変更(04/5/5)。 【delft-Q】さん 6点(2003-12-01 23:46:09) |
|
42.《ネタバレ》 前半はなかなかいい滑り出しで…ですが地中探査艇に刺さった水晶の(アメジスト?)がちゃっちいなぁ…この人いきなり死なれても泣ける前振りも何も無い…何で5000度だって言うのに2500度耐熱のスーツで、え?耐えちゃった!!キャストもそんなに…知名度が…etc。本当に最初はなかなかいいなって思ったんですけどね(苦笑) 【美穂】さん 4点(2003-12-01 20:51:41) |
41.映画館で期待せずにいたら、結構おもしろかった。ストーリーの矛盾点や、アルマゲドンに似てるってのはその通りだけど、単純に楽しめるエンターテイメント映画だと思うなあ。なんでみんなこんなに低得点なんだろ。映画って深く考えずに楽しむもんだと思ってるけど、超映画好きになるとそれじゃ許せないんだろうなあ。それなら超映画好きにならなくていいや。 【しん丸】さん 8点(2003-12-01 19:23:10) |
40.《ネタバレ》 「どうして科学者や技術屋まで潜るの?」「摩訶不思議なレーザー光線で掘り進むのは分かったけど、後に残る土砂はどうすんの?」「地下何千キロにいてなぜ管制室と通信できる?」「ダイアナザーデイの秘密兵器並みの破壊力をもつ太陽風って一体?」「5000℃の世界に2500℃が限界のスーツで挑むってことは、あとの2500℃は気合いでカバー?」「主人公の方、なぜ地震発生装置に頼らなかったのですか?根拠は?意地を張らずさっさと帰ってれば、黒人ともう一人の科学者は死ななかったのでは?貴方そのへんどう思われます?ヒロインとラブラブしてないで答えてください。どーなんですか!?」・・・今日はこのへんにしときます。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-12-01 11:25:43) (良:1票)(笑:2票) |
★39.100歩譲っても納得出来ない内容の中、唯一の見せ場が地球の破壊シーンだったと思う。しかし、数秒のCMでは綺麗に見えても実際観るとバレバレで、特にシャトルのシーンは興醒めした。ハイウッドでもピンからキリまであるらしく、反対に地中のシーンの方が違和感が無い出来となっている。モグラマシーンが進んでいるだけなのだが。キャストも冴えないので、主人公2人がいきなり死ぬぐらいの荒療治が必要に思える。何でも有りでも一つぐらい真実味が欲しく、通信ぐらいは不通にすべきである。 【まさサイトー】さん 2点(2003-11-30 15:14:48) |
38.何の真新しさもない映画でした。人類滅亡の危機もので2,3本はやった映画を観た後なら誰でも作れるような映画でした。ストーリー・登場人物・描写すべてにおいて予想を裏切らず、淡々と進んでいっちゃいました。自分たちがやった偉業を話さずにはいられず、ラストでウィルスを使って全世界へ配信するなんてまったく持って私の価値観と合いませんでした。「これは人知れず人類滅亡の危機と戦った者たちのストーリーである。」みたいなほうが絶対かっこいいと思うんだけどなぁ・・・・・ 【よっふぃ~】さん 4点(2003-11-25 11:27:25) |
37.ビデオで見ました。話としてはおもしろいと想います。しかし、地軸のコアを、止めたのが、そもそも、怪しい科学者なのだから、そのシーンを、もう少し入れても、良かったかもしれない。こういう映画に、細かいことを言っても仕方ないし、CGを使いすぎの意見もあるが、誰も地底の撮影など、出来るわけないのだから、黒部の太陽じゃあるまいし、こんなもんで、良いのかも。出演者が明るめなのが、救われているのかも、ヒラリースワンクは、確かに素敵ですね。ハッカーのかれも、怪しいけど、おもしろい。映画って本当に素晴らしいです。 【yasuto】さん 9点(2003-11-24 23:38:38) |
36.《ネタバレ》 地球の危機。今回は彗星衝突ではなく、地中の核(コア)の停止。 冒頭。突如暴れだす鳩、スペースシャトルの緊急着陸など映像的に見せ場十分。そこからはコロッセオの爆発、ゴールデンゲートブリッジの崩壊などすごい映像もあるけれど、やや散発な印象。 誰も見た事のない、マントル、外核、内核の様子を映像化。高校の地学の授業を思い出す。でも、これがモホロビチッチ不連続面かぁ、なんて思ってる暇はないし(笑)、映像もなんだかよく分からなかった。 「人類が滅亡する」という緊張感があまり伝わってこない。情報が知らされていないとはいえ、太陽風が降り注いで町が全壊したりしているのに人類のパニックになっているような感じがしない。 地中探査艇で地中にもぐり核爆弾を爆発させる、というハチャメチャな設定。突っ込みどころは盛りだくさんだけれど、そういう事を考えずに観るべきか?地中探査艇に乗り込む6人の人間ドラマはなかなか良いかも。ベタなシーンの連続だけれど、このあたりは感情移入して観た。 『アルマゲドン』『ディープインパンクト』なシーンの連続。最後は、『ディープ・インパクト』で終わって欲しいと願うも、あぁ・・。個人的にはラスト10分はいらないと思った。 【ムレネコ】さん 6点(2003-11-16 02:51:07) |
35.なんかこりゃまたあんま覚えてない映画だけど、やたらとゴーゴー地下にもぐってた場面が長かった気がする。あと予告編でガンガンすごいCGかましてたけどいざ映画で観てみると「おい、そりゃCGだろ」ってのがわんさかで「はあー...」って感じでした。 【珈琲時間】さん 4点(2003-11-09 05:03:34) |
【腸炎】さん 4点(2003-10-17 18:13:01) |
33.アルマゲドンの地中版そのまんまですね。地中に潜ってからはどうも暇でした。地中だとスケール感がないです。でもヒラリー・スワンクがいい。 【亜空間】さん 6点(2003-10-13 23:54:16) |