68.《ネタバレ》 つかみが非常に弱くて引き込まれないし、ダラダラ。何の理由でどこまで行くのか分からないまま映画に付き合っていくうちに「こんな計画がこんなにトントン拍子にうまく行くなんて、おかしい!」と思わずにいられなくなり、いくらハイテク社会でもここまでゆるゆるに誰かのやりたい放題に操れる有様だとリアリティなさ過ぎです。謎の正体がコンピュータと分かる段階では、驚きではなく落胆が襲いました。ハイテク社会のリアルな恐ろしさはどこにもありません。しかもアニメ「FREEDOM」で見たようなデザインのボス・コンピュータは実写で見るとなんかすごく古くさく感じます。シャイア・ラブーフは存在感ある若手と思っていましたが、彼が出てる作品で良いものに出会ったことがないです。彼はもっと作品を選ばないと、彼の出演と知っただけで駄作と思ってしまいそうです。ラストのクライマックスはブライアン・デ・パルマ監督のスローモーションで観たら見応えあったかも。 【だみお】さん [DVD(吹替)] 3点(2009-06-20 21:13:29) |
67.《ネタバレ》 普通に映画好きなら、この映画をみて新鮮味を感じることはないと思う。 2001年宇宙の旅の時は、あの時代でここまでという感動もあったが、ある 程度将来がわかる今、どんなスパコンを使ったとしても劇中のように 瞬時にありとあらゆるコンピュータにログインして意志を表示するなんて ことは現実的でないし、未来映画だとしてももっとほかにやり方あったろうに。 二匹目のドジョウ。 【K2N2M2】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-06-20 05:44:34) |
66.またお前か!のシャイア・ラブーフ、こいつ大嫌いなんだよな~。 ミシェル・モナハンもなんだかな~。 主役2人の魅力がゼロ。 映像は豪華だが話の内容としてはありきたりで突っ込み所満載。 【幸志】さん [インターネット(字幕)] 3点(2009-06-05 16:13:11) |
65.《ネタバレ》 面白かった。さすがスピルバーグプレゼンツ。 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-30 13:33:06) |
64.《ネタバレ》 息もつかせないアクションの連続でジュリーやレイチェルが疲れるのと同じぐらい見ている方も疲れた。 AIの暴走(憲法を文字通り解釈しているのであながち暴走だとは片付けられないが)と一卵性双生児のバイオメトリクス(一卵性双生児でも遺伝情報以外の要素が含まれる指紋や声紋、虹彩は一致しないけどね)を組み合わせた発想は一定の評価はできる。しかし、ほとんど運だけで切り抜けたとしか思えない危機の連続は無茶すぎるだろう。 でも、アリス(AI)がMQ-9リーパーを操れるならば、最初から攻撃をずらしておけば良かったのじゃないかな。 ついでに言えば、アメリカの一般教書演説はあらかじめ決められた人間(上院仮議長と行政長官の一人の計二人)が安全な場所で待機することになるから、一般教書演説に国防長官が出席していない(もしくは安全な場所にいない)と大騒ぎになると思うぞ。 さらに言えば、ジェリーが死んでいた方がエンディングとしては良かったと思うぞ。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-13 14:14:31) |
63.《ネタバレ》 政府による電話盗聴とか、衛星による監視とか、米映画によく出てくる話題であり、現実に有りそうな気もするし、都市伝説なような気もする。とりあえずその辺りのテーマについてはここに極まれりな感じ。電子機械や重機が遠隔操作されてる様子とか嘘かホントかは別にしてまぁまぁ面白かった。 【キッド】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-12 18:41:33) |
★62.いろいろアラはありますが派手なアクションと最後まで飽きさせない展開でけっこう面白かったです。 【あおみじゅん】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-05-07 15:43:05) |
61.ハラハラドキドキの良質なアクション映画でした。 それはないだろ~だとか、そこまではいくらなんでもできないだろ~とかいう考えはすべて捨て、まっさらな状態で純粋に楽しめば普通に面白いと思います。 主役がWhat the Hell!?と連呼しながら、なんだかんだで危機を乗り越えていく過程が楽しいし、ほとんど全編通してアクションの連続。観客に息をつく暇を与えません。ストーリーも別に大きな矛盾があるわけじゃなし、なんでここまで評価が低いのか・・・。きっとSFアクションと思ってみたら良いのかもしれませんね。個人的には2008年のベストアクションムービーなんですけど。 【ronronvideo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2009-05-04 14:54:33) (良:1票) |
60.《ネタバレ》 コンピューター反乱にダイハード4.0が被る。 トンネルのシーンなんかも。 ネタもありきたりだし。 アリアの誘導が無茶しすぎ。 【ume0214】さん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2009-04-23 18:49:21) |
59.《ネタバレ》 アリアはあんな無茶なやり方で2人を連れてこようとしてたのか?どう考えても成功率低すぎでしょ。私が同じ立場だったら、最初のカーレースで間違いなく昇天してると思う。展開は読めてたものの時間の経過とともに面白くなってくる不思議な映画だった。前半はもうちょっとリアリティがほしかった。 【ライトニングボルト】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-04-23 12:05:56) |
|
58.しっかり話を追っていくとそれなりにしっかりした筋が通っているので、なかなか楽しめた。結構ハラハラドキドキしてよかった。黒幕に関してもありがちではあるかもしれないがありだと思った。 【HK】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-09 23:36:27) |
57.《ネタバレ》 機械の暴走はよくあるネタ!!そもそもキャラの設定上、主婦とコピー社員ではアクションに違和感を感じました。最近、シャイア・ラブーフは映画に出演しすぎですね。内容ですが、アクションは派手ですし、スピード感のありますので、何も考えずに見ると楽しめます。ラストにジェリー・ショーは悲劇のヒーローとして死んだ方が映画としては良かったかなと感じます。「ダイ・ハード4」でも感じたが、トンネルでのアクションは無理がありすぎ。全体的には良作。 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-09 09:05:46) |
56.ストーリーにリアリティやひねりはないけど、カーアクションも迫力あったし、予告編でおおよその見せ場を見せてしまうようなタイプの映画が、普通に最後まで面白いってのは大したものじゃないだろうか。 そもそも、そんな周りっくどいことするなら、爆撃の段階でストップできないの?とか、あの二人の身体能力及び判断力に依存しすぎじゃない?とかいうことは全部ふっとばしてしまえるほど、スピード感と緊迫感を維持し続ける展開はなかなかのモノ。 鑑賞後の後味も良く、娯楽作品としては十分満足のできる作品でした。 【poppo】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-03-27 14:30:24) |
55.《ネタバレ》 普段、あまりアクション系を見ないので「予備知識なし」だったので、面白かったです。携帯電話って盗聴器にもなるってほんと? 【グレース】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-03-17 01:21:05) |
54.《ネタバレ》 コンピュータに芝居ができないように、他の登場人物にも芝居をさせない浅い脚本という印象。 コマとして都合良く動かしてるだけ。 ネタに新味はないが映像はがんばっているのでもうちょっと面白くできたのでは。 【からいもの】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-03-15 20:16:10) |
53.《ネタバレ》 コンピューターの暴走はとくに目新しくも感じませんでしたが、(残念ながら)鑑賞前から知ってしまっていたため・・・さほどショックもなく楽しめました。 知らなかったら多分1点マイナスですね。 【辛口ジャワカレー】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 01:33:01) |
52.もっと驚く様な新しいものを期待してたんですが、これだったら、過去に似た様な作品がありませんでしたか?アリアは、あの能力を使って、リアル出会い系を運営したら、成功すると思います。主人公の2人が良い例です。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-03-11 23:06:06) |
51.製作がスピルバーグだけあって、いかにもスピルバーグらしい作品でした。 序盤から見応えのあるシーンの連続で引き込まれていきましたが、黒幕がわかった途端、「ああ、、、こういうことか、、。」と、ちょっと残念な気持ちになりました。 でも決してつまらなくはないです。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-05 10:20:40) |
50.《ネタバレ》 こーいう予告でかなりドキドキワクワクする内容の映画って基本的にUFOとか幽霊とかで片付けられるから嫌なんです。毎回そーなるんじゃないかって心配しつつも映画館に足を運んじゃうんですけどね。その意味では今回のコンピューターオチはそんなに嫌じゃないです。観てて楽しかったし。しかしあそこまで行っても主人公を殺さないスピルバーグさんには同じ「ハッピーエンディング好き」のにおいを感じずにはいられません。 【メリーさん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-03-02 01:38:57) |
49.《ネタバレ》 ユビキタス社会に潜む恐怖というテーマ自体は現代的といえるかもしれないし、わけもわからず巻き込まれる序盤の展開は、娯楽映画の王道という感じで「これはちょっと面白いかも」と思ったけど、種明かし後は失速。とくに「アリア」のデザインが、いかにもB級SF映画的で興ざめ。サーバーの集積のような思いっきり機械的でリアルな感じにするか、SF的な独創性にあふれたものにしてほしかった。「アリア」に唯一認められた副大統領が鍵になるのかと思ったらそうでもないし、政治スリラーとしても中途半端。ひまつぶし以外にはあまり進められない。 【ころりさん】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-22 14:15:13) |