236.《ネタバレ》 あまりにも悪い方向へ一人歩きし過ぎたスミスを止めるために、ザイオンの平和との交換条件でマシンシティのボスもネオにスミスを倒して貰ったって事ですよね?単純に面白かったですよ。 【gyu_yan】さん 7点(2004-05-16 21:46:37) |
235.あ、死んだ。あ、終わった。みたいな、最終回にしては多少欲求不満なものがある。アニマトリックスをみないと確実に分からない世界観には何ともせこいものを超感じた。其れだけに奥は深く、機械と人間の未来というSF映画と位置付けはシンプルながらも奥行きがあってよい。 【PPOSSTU】さん 5点(2004-05-15 21:26:54) |
234.1作目は3回、2作目は2回見たのに何も理解できないままに、うかつにも3作目を拝見してしまった。わからない・・・やっぱりわからない??どーしても世界観や、物語の構成が掴めない。私のアナログ脳みそでは、残念ながらマトリックスを理解するには旧式すぎたみたいです(汗)。 【はむじん】さん 4点(2004-05-13 04:40:19) |
233.《ネタバレ》 え〜っと、モーフィアスの最後のセリフ”こんな日が来るのを夢見ていた”(だっけ?)って、な〜〜〜んも解決してないじゃね〜の!マシンと共存できればいいのか?私としては、もうボッコッボコにマシンシティをぶっ壊して、ついでに大気汚染なんかも無くしちゃって、”ホントの太陽を取り戻したぜ!イエ〜ィ!”ってなもんで、馬鹿馬鹿しすぎるけど、それくらいの完結編にしてほしかったなぁ。まあ最後死ぬ前にトリニティ(とネオ?)は本物の太陽見れて良かったねって感じだけど。 こんな見方しかできない私を許してくらはい |
232.《ネタバレ》 劇中の『救世主』という概念が最後までよくわかりませんでした。特にラスト。主人公はスミティと対存在らしいのに、主人公だけ消滅せずにいたのは素直に喜べなかったです。その他の面でも最終章といういことだし、全体的に補足が欲しかった。全三部作を通して名シーンは多いと思うんだけど、いかんせん繋ぎが悪かったなぁ。 【流月】さん 6点(2004-05-08 21:28:46) |
231.あまりにも説明不足で完結したこのシリーズ。もともとシンプルであったはずの物語を、ここまで難解にする必要がどこにあったというのだろう。映像を派手にする為の後付け設定や、意味のない登場人物、一見難解に見えるが結局は堂堂巡りな台詞の数々…。狐に化かされたような気分である。他のメディアで展開された外伝を見れば解けるのかもしれないが、もしそうだとしてもそれは劇場の観客をナメているとしか思えない。「それがこの作品のスタイルだ」などといわれても、劇場公開を軸としている以上、本作を映画として評価した際には極めて低い評価しか得られないだろう。とはいえ、監督兄弟は疲労や重圧に耐え、「マトリックス完結」という非常に大きな仕事を成し遂げた。常人には決して真似のできないことである。彼らにひとこと、おつかれさまでした。 【はたらきばち】さん 5点(2004-05-08 02:47:18) |
230.なんか世界観とかどうでもよくなって見ていた自分がいた。映像技術は素晴らしいけど興奮はしないし人に勧めるかといったらそんな後味ではなかった。 |
229.《ネタバレ》 前作のストーリーをすっかり忘れていたので途中まではいまいち入り込めず。中盤からの戦闘シーンは迫力あったけど、3作目ともなるとちと食傷気味。なんか思わせぶりな台詞の連続が段々むかついてくるんだよな…。 スミスの敗れ方とかよく分からんところはままあるが、考える気力はない。 一番印象に残った台詞は「キャプテン・ミフネ!」。お前ミフネだったんか!! |
【k】さん 6点(2004-05-06 11:37:00) |
227.《ネタバレ》 一言で言えば虫退治映画(笑)マトリクッスやリローデッドの方が少なくともアクションを楽しむことは出来ます。この作品は映像の凄さは実感しましたが普通に見る限りは設定が理解出来なくなるだろう。ネオやスミスの登場シーンが少ないのも痛いところです。やはりスミスとの戦いが一番の刺激どころなのにラストの一部だけというのは残念。ラストは戦争が終わり一応ハッピーエンドらしい。しかし、考え方を変えればバッドエンドにもなる作品だが・・・。見終わった後に疲れだけが残りスッキリ感はまったくと言っていいほどない。 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-05-04 04:19:40) |
|
226.今回は機械同士の戦闘ともう見飽きたスミスとの戦いということで、最初から期待はしていなかったが、これはいい意味で裏切られた。問答無用の戦闘シーンに久しぶりに手に汗握り、映像技術にとにかく感心させられた。この技術なら気功砲も可能だと思う。ラストは、程良い心地よさと虚しさが入り交じった上手い終わり方だったと思う。全作を通して「マトリックス」はネオ以下登場人物の格好良さと音楽が最高に素晴らしかった。 【まさサイトー】さん 7点(2004-05-02 16:04:49) |
225.ミフネの活躍にはシビれたが必要だったか、と言われるとウーン。 いきなりメカ同士で総力戦やられても、おいおいって感じです。 ドラゴンボール地味た最終バトルもなんとも言えないキレの悪さが目立ちぎこちない。 ストーリーにラブの要素を入れたかったんだろうけど中途半端過ぎて邪魔。 強引にアクションで誤魔化して欲しかった気もするが、前述通り不発。 大味になっていたのと1ほどのキレ、インパクトは見る影も無く。 最初の構想から大きく逸脱してしまったのだろうなぁ、と嘆かざるをえない。 【HIGEニズム】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-04-27 02:19:36) |
224.感想は「映画館に観にいかないでおいて良かった」(笑)ただそれだけです。ただ単に1がヒットしたから2と3をむりやりとってつけただけですね。1のクールな世界観が好きだった自分にはとにかく、3は駄作としかいいようがないです。この映画について語るべきは何もないです。わかろうとも思いたくない。これは、全く別の題で別の映画にした方がよかったんじゃないの?今思えば2もかなりヤバイ作品だったしね。映像だけを取って点数高く、したくないんです。だって何年かすればみんなパクられて見慣れちゃうでしょ。きっと。 【たかちゃん】さん 3点(2004-04-26 20:42:10) |
223.意図的に違和感をつくりだせる監督だ。脚本もできるし凄いね。ストーリーはぶっちゃけよくわからんけど、複雑で深くて凄いことはわかる。次回もきっと観るものを驚かせてくれる作品をつくってくれると期待してる。がんばれウォシャウスキー兄弟!んでレボリューションのことだけどなんだかリローデッドでやりたいことはだいたいやっちゃった感じでやっぱ若干ものたりないとこはあるね。なんだこれwって感じの結末は思わず笑ってしまった。それにしてもこの監督キスにこだわりすぎじゃないか?まあでもおもしろかったです。 【ばかぽん】さん [映画館(邦画)] 8点(2004-04-25 04:44:22) |
★222.《ネタバレ》 レボリューションズはラストの解釈が、人によってかなり違うのが面白い。 俺の勝手な解釈としては、結局スミスはシステムから離れてデウス・エクス・マキナ(機械の親分)にも手に負えないウィルスになり、ネオが力を貸す代わりにザイオンの攻撃を停止することを約束する。 スミスがネオを吸収した時点でネオの体を通してスミスを駆除するためのワクチンを流し込み、一気にスミス軍団を駆除する。 そしてスミスは倒され、取り込まれた人々が解放されるわけだが、最後のサティの行動で、サティが太陽をコントロールするプログラムであることが判明し、機械と人間が争う理由がなくなったんじゃないかと俺は解釈した。なんにしろこの世界観と設定は素晴らしい。とゆうことで俺の評価は8点。 【ファニーボーン】さん 8点(2004-04-24 18:51:33) (良:2票) |
221.第1作目が出たときに、友達が「この手の映画は単発物としてはいいけど、続編が出たらだめだな」って言っていたのを思い出した。…そうかも。 【チク!】さん 5点(2004-04-19 00:09:53) |
220.前作まで見てるから、仕方なく見るしかなかった・・もういいです。 【ちひろ】さん 2点(2004-04-17 17:06:17) |
【ケンジ】さん 3点(2004-04-15 22:19:14) |
218.ひゃ~!観なきゃ良かった!ホントに「やっちゃった」って表現がピッタリ当てはまる内容。別にハッピーエンドを期待してたワケじゃないけどいくらなんでもあの結末は中途半端。生物共存って事?機械が虫形だったりやたら黒人とかアジア人が出てきたりで言いたい事はなんとなくわかるんだけど、だからといって観終わった後に話の真実を知りたいとも思わない。「リローデット」はストーリーをアクションで誤魔化していたから面白かったけど、今作はアクションが少ない上に破綻したストーリーを全くフォロー出来ていないから見所無し。寧ろ不快感すら残る。まぁ金かければガソダムでもドラゴソボールでも実写で出来るっつーことだけはわかりました。 【カワサキロック】さん 5点(2004-04-15 10:47:11) |
217.和解でいのか?機械に勝たなくていいのかよ!1作のストーリーでもなく、2作の映像でもなく。つまり、考えさせられる所も、見る所もなく終わった。最後にボスキャラ登場という、一番がっかりさせられるラストだった。 【毒林檎】さん 4点(2004-04-12 22:44:16) |