30.《ネタバレ》 正直5点位の作品だろうと思ってみたのでそこまで損した気分にはならなかった。 主人公が銀行強盗をした時人質にした女を監視してるうちに恋に・・・と言うベタベタな展開。 案の定足を洗おうとした後半彼女にバレて強盗して撃ち合いして仲間は死に(捕まり)自分だけ生き残りと、アクション映画にドラマ性や恋愛要素を入れたかったのだろうが、正直『凡才なアメリカ人が考えられる限界』を出しきれない展開で目新しさは無くほとんど記憶に残らなかった。主人公の葛藤や板挟み展開も終始ウジウジ優柔不断なだけで男仲間と会話してる時の様なメリハリがなく終始イライラした。 むしろ恩がある義理の兄との確執なんかをもう少し掘り下げた男臭い作品に方が面白かった気がする。この作品に女は邪魔。 とまぁ凡作ながら酷いと思う様な所は無かったので5点でも良かったのだが、ラスト別れた恋人が務める孤児院(みたいな所)に寄付をするが、百歩譲って物を送るならまだしも『汚れた金』を寄付しようとする主人公の気がしれない。とまぁここも平均的アメリカ人が考えうる演出。序盤で孤児院がアイススケート場で『お金が無くて氷が張れないけど・・・』的な台詞があったのに、本当こう言う伏線活かすの下手。 ベンアフレックのファンか、ダラダラ時間をつぶしたい人以外にはお勧めしません。 あと映画が好きじゃない人に広報をやらせない方が良いですよ。『映画史に残る大迫力の銃撃戦がなんたらかんたら・・・・』ってアクション映画的推し方してるが、この作品はアクション部分よりも主人公の葛藤のといったドラマ性がメインになってるってなんで分かんないのかな?ちなみに銃撃戦も言う程のモノではありません。 【ムラン】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-08-08 23:01:15) (良:1票) |
29.《ネタバレ》 なかなか良かったと思いますね。このお話はやっぱり、悪者の父のもとで生まれ、悪者の街に育った、いわば逃れられない宿命的な性質が主人公ダグにはあるわけで、それに加えて相棒に一命を救ってもらったという恩義があるわけですよね。そういう中で、愛する彼女と共に、足を洗って新しい地へ移住しようと考えるんだけど、結局はその身分故に彼女から拒絶され、第二の人生を歩みたいと考えた自分の自由さを宿命にがっちりと押さえつけられる。相棒に街を出て行くと言って喧嘩するシーンもそうだけど、この作品の中盤のこの展開がもの凄く切ない。銀行強盗を継いだとんでもない家系で、それ自体は一般人とはかなりかけ離れた宿命だけど、ダグが背負うこの切なさは、実は誰しもが一度は味わったことのあるものだと思うんです。自分の夢を思い描きながらも、不変不動の現実に押しつぶされる、というね。だからこそダグに感情移入するし、感情移入するからこそ、中盤のカーチェイスシーンや終盤のドンパチシーンは手に汗握る名場面に昇華される。ただのアクションシーンなら傍観するのみだけど、観客はダグに捕まってほしくない、彼の夢が実現してほしいと願っているわけだから。切ない余韻で終わるラストもなかなか好きです。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-07-26 20:15:51) (良:1票) |
28.《ネタバレ》 何かと『ヒート』と比べられる本作だが、あの名作に比べたら小粒感は否めない。しかし、ベン・アフレックの監督としての力量は、前作『ゴーン・ベイビー・ゴーン』で既に証明済み。今回も安定した演出力を見せてくれる。俳優としてのアフレックはいまいち知的には見えないため(顎が突き出ていていつも口が半開き)、もう少し繊細な演技ができる役者を配すれば良かったのに…。一方、兄弟分役のジェレミー・レナーが抜群の存在感で光っていた。ところで、最後のオチだが、強盗で得たお金をホッケー場建設に充てるって、あのヒロインは一体どういう神経をしているのだろうか? 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-07-26 18:47:50) |
27.《ネタバレ》 監督デビュー作『ゴーン・ベイビー・ゴーン』同様に小さな街の物語。そして今回もまた素晴らしい脚本にやられた。ものすごく繊細。ものすごく丁寧。例えば主人公の設定。麻薬、アルコールを断っている。断ったからこそ真人間としての思考を持つことができ、強盗団のリーダーでありながらごくごく普通の感覚を持つ女性を好きになるという不自然さを解消させている。あるいはホッケー選手の件をオチに繋げるうまさ。どれもこれもが極めてさりげなく語られていることも重要。トラウマになるほどの人質の恐怖は目隠しのまま解放されるシーンの長い沈黙という一つの画のみで表現してみせる。その後のドラマチックな出会いを実に自然な展開へとしているのはここだ。女性の事故死した弟のエピソードを語るシーンの自然な展開よ。そしてそれがラストに再度使われるためにあるのだと分かったときの痛快感。書き出したらキリがないがとにかく丁寧。かといって辻褄合わせに翻弄されない。街に精通したプロらしいカーアクションや豪快な銃撃戦がまた嬉しい。ベン・アフレックはイッパイいい映画見てるなと思う。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-05-31 14:41:12) (良:3票) |
【一番星☆桃太郎】さん [映画館(字幕)] 10点(2011-03-10 04:09:08) (笑:1票) |
25.《ネタバレ》 9ヶ月前に映画館観賞以来。漢の友情と禁断の愛を描いた骨太クライムアクション。渇いた銃声がこだまする市街地戦。切っても切れない宿命と腐れ縁のため漢は突き進む。その結末は名作「ヒート」とは異なるものとなりました。今年一番の映画館観賞となるか…。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-27 22:36:26) |
24.クライム・アクションでもあり、ラブ・ストーリーでもあり、いろいろな要素がつまった秀作でした。B・アフレックって監督の才能があるんですね。感心してしまいました。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-25 23:56:04) |
23.ベン・アフレックが、監督デビューしていたとは知らなかった。彼を観るのは、アルマゲドン以来。作品自体は、過去の作品のいい所を取り入れ、ラブストーリーあり、カーチェイスあり、銃撃戦ありと、なかなか充実した作品。彼独自の色がもっと欲しい所だが、2作目でこれだけ高いクオリティーのものを撮れるのだから大したもの。カーチェイスなんか、最近観た映画の中では、1番よかった。彼が出演したアルマゲドン、パールハーバーを撮ったマイケル・ベイ監督より、映画監督としての才能がありそう。 【Yoshi】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-22 23:28:03) |
22.俳優監督、デビュー2作目にして、この作家性の希薄さこそが素晴らしい。あくまでも透明に、匿名性を帯び、物語だけを考えて。これぞアメリカ映画。傑作。 【まぶぜたろう】さん [映画館(字幕)] 10点(2011-02-20 01:02:59) |
21.《ネタバレ》 この映画を見て感じたことをつれづれなるままに書こうと思う。まずは、世相を反映していると感じた。銀行強盗は大犯罪である。しかし、花屋の親分の方がずいぶん悪人であり、FBIには本当の正義は感じない。ある人が、封建社会や格差社会において一番てっとり早いやり方が強盗であり、盗みであると言っていたが、なるほどと思った。今の世の中は、資本主義であり民主主義である。しかし、どうも格差社会であり、親の職業を継ぐ若者が多い。そういえば、政治家も2世、3世議員が多い。あれ、これっていつかあった時代の事のように思えるのは私だけだろうか? そう、私は、社会主義は崩壊したが、実は資本主義も崩壊してきていると思っている。米国の大統領は、貧乏人のお金も入っている税金で金持ちの資産を運営している会社を助け、その会社の役員の報酬が億という単位をもらっている。また、懲りずに金融商品を作っている。今の穀物品上昇もそれらのあおりをくっている。刑務所を出てきた友人が、銀行強盗しかやることがないことを言っていた。今の世の中はそういう世の中なのだと思いながら見ていた。 【matan】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-19 21:58:45) |
|
20.《ネタバレ》 これってアカデミー賞にノミネートされてるの?でも、正直言って作品賞取るような映画ではないなというのが見ての感想です。面白いか?て聞かれると面白いともつまらないとも言いにくい。つまらなくなかったけど、特別面白いてなわけでもないのたが、それなりに楽しむことは出来た。だから6点ぐらいは付けても良い。最初の銀行強盗のシーン、二回目の強盗シーン、そして、三回目のスタジアムでの緊張感と回を増すことに緊張感も増すというのはなかなかである。FBIと警察官達との犯罪グループとの対決も迫力満点だし、そういう意味では映画館の大きなスクリーンで観る映画である。それにしても犯罪グループの仲間達、3人共に死んでいく中で唯一、生き残るベン・アフレックのダグて名前だったような?最初の銀行強盗での人質となる女支店長のクレアとの恋仲、いくら自分が監督だからと良い所取りでしょと突っ込み入れたくなるし、結局、クレアを騙しておいて自分は騙される寸前で彼女の前から姿を消す。クレアはクレアでそんな男から貰った大金でスケートリンクを作る。どっちもどっちである。共に悪やのう!て林家喜久扇さんならこう言うであろう!ところでなんでみかんなのよ?バナナでも入れておいて「そんなバナナ(バカな)」というようなアメリカンジョークならと思ってしまったり、ファギーの急所に弾をぶち込んで「俺が去勢してやる」てのはざまあみやがれ!て思ったり、だけど馬好き、競馬好きとしては去勢している馬に対するバカにしているようなやりとりが何とも許せず、アクションもの、犯罪ものとしては合格も所々で不満が残る点が残念である。 【青観】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-02-15 22:01:04) |
★19.《ネタバレ》 ベンアフレックよかったです。最初の銀行強盗で女性が支店長だと、みやぶったところ笑えました。なかなか、ダイヤルがあかなくて、おちついてって、こえをかけるあたり、なかなかだと思いました。しかしあの仲間、冒頭の銀行の成功で、一人当たり800万円くらい儲けたような気がしますが、次々に犯罪を起こす気持ちがよくわかりません。1回やったら、2-3年は、暮らせるだろうに、と思うのは私だけでしょうか。ベンアフレックのあごをみていると、彼は嘘をつく役が、一番似合っているようにおもえす。嘘をついて、目をそらす顔が、一番、私は、印象に残っています。映画をみていて、結末どうなるんだろう、とはらはらしながら、見ちゃいました。 いいところで、漂白剤とか車を燃やすシーンが使われています。最後のスケートリンクにお金を投入しちゃうところとか、感動しました。映画って、本当にすばらしいとおもう。この映画の予告編見たときに、すぐに、安っぽいドラマかなって、おもっていたけど、最後まで見ていて、感動できました。ベンアフレックは、本当はすごいひとなのだとか思いました。盲目の弁護士で悪役と戦うドラマあったよね、あの時もかっこよかったです。 ベンの最高傑作はアルマゲドンかな。 【yasuto】さん [映画館(字幕)] 10点(2011-02-14 04:16:12) (良:1票) |
18.《ネタバレ》 鑑賞した本日は見事な「晴れ」。劇中の台詞にドキッとした。骨太な犯罪映画に「晴れ」という台詞を印象づけた作品も珍しい。クライムアクションは「闇」や「夜」というダークな雰囲気が多いが、この映画はむしろ「光」の印象が強い。強盗シーンや銃撃戦はすべて白昼、オープンカフェのサスペンスもあの「明るさ」で特に印象に残る。そして「花」。クレアがガーデンを、一方でボスのファーギーが花屋をやっているという対比が面白い。追求しすぎると「泥臭くなる」男のドラマの中で、ベン・アフレックは街が持つささやかな「美しさ」を出したかったのかなと思った。 【テンパーる】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-14 00:11:06) (良:3票) |
17.まず賞賛すべきは路地カーチェイス、ガンアクションの見事さ。 適度にカットを割りながらも、右左折は丁寧に編集で繋がれ、空撮やロングの適切な挿入にもよって、経路と位置状況が明瞭に提示出来ている。稀有といって良い。 銃撃戦において、壁面への弾着と人物を出来る限り同一ショット内に捉える迫真性の演出も徹底されている。 いずれも、舞台となる「街」をアクションの中に描きこもうとする意思からくる。 アクションシーンに限らず、菜園・墓地・尖塔・スケートリンク・銀行前の路地・コインランドリーと、生活感のあるロケーションがドラマパートにも効果的に活かされている。その中で、水辺を歩くレベッカ・ホールの後姿のショットが幻想性を帯び印象深い。 あるいはオープンカフェのシーン等のサスペンス演出。席を外したR・ホールが戻ってくる際の、三者の表情を捉えるさりげないショット繋ぎの妙が緊迫感を煽る。 ベン・アフレックと、ピート・ポスルスウェイトの至近距離の銃撃戦。その突発性もいい。 【ユーカラ】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-13 22:14:03) |
16.《ネタバレ》 王道かつ上質なクライム・ムービー。 特に弱点もない、隙のない手堅い造り。しっかりと120分楽しめる。 でも、遊びがないというか、特にコレ!っていうところもなく、映画としての可愛げがない。ストーリーもかなり普通なので、たぶん、すぐに内容を忘れちゃうタイプの映画かも。淡泊なので、熱くなったり、感動したりするような映画ではない。 それにしても、こういう主人公嫌いなんだよな。「女に惚れたから足を洗う」みたいなヤツ。男くさい映画なのに、主人公が男としてカッコ良くない。気取ってて、俺は誠実ですって顔してるくせに、女泣かせの嘘つきのふにゃちん野郎だ、コイツは。 「アタシが女だったら、ついていきたい!」って全然思わないね。 一見モテそうだけど、結局女に信用されなくて、逃げられるタイプだね。 だったら、あらくれな単細胞のジェム君のが好きだ! 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-13 12:10:50) |
15.《ネタバレ》 小さなきっかけから生まれた恋愛感情・「ここではないどこか」への渇望の立ち上がりが、すべてを壊す。狭いゲットー内での主人公の位置と、共依存の仲間達の関係性が、生きることの困難さを教えてくれる。幼馴染やその妹の絶望感・行き詰まり感などドラマとして見所多し 【楊秀清】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-13 00:10:29) (良:1票) |
14.《ネタバレ》 クライムドラマとして十分楽しめます。仲間との絆とぶつかり合い、FBIとの駆け引き、そしてラストの銃撃戦まで気が抜けません。ベン・アフレック監督の前作では、若手のケイシー・アフレックの周りをエド・ハリス、モーガン・フリーマンという存在感ある名優が固めることで、質の高い映画になっていました。今作ではアフレックが主役を演じ、他の主要登場人物は主役級の俳優ではありません。しかし、さらに脇役を演じるクリス・クーパーとピート・ポスルスウェイトが抜群の存在感を放っています。主人公の父親役のクーパーは登場は一度きりながら、父親の跡を追ってしまった主人公の投影として強い印象を残します。強盗から足を洗えない主人公の象徴である町の元締めポスルスウェイトと主人公との最後の対峙もよい。先日亡くなったポスルスウェイトが、さすがの死に様でドラマを締めています。配役の巧さが光る映画です。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-12 17:47:40) (良:2票) |
13.《ネタバレ》 完璧なまでの銀行襲撃、命がけのカーチェイス、白昼の銃撃戦、アクション部分は素晴らしい。芸術的に素晴らしいと思った。けれど、銀行強盗が世界で一番多いという街の銀行支店長がなぜ女なのかとか、最後の大仕事が銀行や現金輸送車でなく、なぜメジャーリーグスタジアムなのかとか、FBIは四人を押さえておきながら、なぜ最悪なラストを迎えなければならなかったのか、FBIにもその責任はあるのではないかとか、いろいろ考えてしまうわけだが、細かいことは抜きにして、友情としがらみと、親子愛と生業の葛藤渦巻く「タウン」の感じは少し感じるものがあった。てことは、女支店長、いらない? 【ちゃか】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-02-11 22:42:09) |
12.《ネタバレ》 銀行強盗が親から子へ受け継がれている街。日本人には到底理解できない街だな。主人公であるダグは優しく人間らしい男ではあるが、街と環境がそれを許さなかったのか強盗団のリーダーにおさまっている。その生まれ持った運命から逃げる事ができるのか?という物語ですが脚本も練ってあるし見せ方も上手く面白かったです。 表向きは花屋のジジイでありながら穏やかに脅してくる裏では凄味のある元締めを演じたピート・ポスルスウェイトは抜群に良かったし、狂気を忍ばせている幼馴染で共犯者のジェムを演じたジェレミー・レナーは若い頃の何を仕出かすか分からないショーン・ペンを思わせる好演だった。街に囚われた男、街を捨て行こうとする男、それを追う男のドラマは見応えがあり、銃撃戦は音も弾痕もリアルで終始緊張感にあふれた作品。彼女はオレンジのある場所に行ったのだろうか。 伏線の回収も出来ているし、台詞の妙を感じさせてくれる巧さもあった。ベン・アフレックは主演、脚本、監督を担当したそうですがセンスありますね。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-10 22:35:50) (良:2票) |
11.《ネタバレ》 トータルでは十分すぎるほど面白かったけど、ちょっと優等生すぎる印象。 しかるべきところにしかるべき人物や出来事が配置してある、ひねくれた自分にはそんな予定調和な印象を受けました。 ここまで堅実に作られている作品にそれを言うのはナンセンスだとは分かっているのですが、もう少し斬新さが欲しいとは思いました。ただの贅沢だけどね。 しかしサスペンスシーンが上手い!襲撃シーンも迫力満点ですが、自分がどきどきしたのは「クレアが見ていたジェムのタトゥー」と「犯人は警官の服装をしていたという情報」でした。 登場人物が知らないことを観客に教えておいて「うぎゃーやめろ~」と思わせてくれるあたりが素晴らしかったです。 なによりこういった「犯罪者に感情移入させる映画」って個人的に弱いんです。 普通の人は犯罪に手を出さないし、その苦しみはわからないもの。 その気持ちを疑似的に体験させてくれる・・そういう映画なんです。それこそ映画の醍醐味です。 【ヒナタカ】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-02-10 20:07:25) (良:1票) |