3.《ネタバレ》 これは面白い。
89分という短い上映時間から想像できる通り、テンポはものすごく速い。愛する人を殺された主人公ヴァーンが復讐のために町を出、最終的に目的を達するという展開は定番であり特に真新しさは感じない。しかしこの作品の面白さは構成と発想にある。
ここからネタバレになりますが、まず主人公と敵、追う者と追われる者が互いに互いを知らないという点。主人公は今にも消えそうな数少ない情報を手繰って前へ前へと進んでいく。そうして行きついた先は罪を犯した人間が集うチャカラックすなわち無頼の谷。と、ここで上手いのは無法者が集う牧場だけに主人公からしてみればだれが恋人を殺した犯人なのかがわからず、犯人からしてみれば主人公は毎度おなじみの新入りにしか見えないという点。犯人候補が大勢いる某推理漫画のような面白さが上手く入れ込まれている。
ではどうやって犯人を特定するか、というとキーポイントとなるのが「絶世の美女」ここではオルター・キーン。オルター・キーンの魅力はチャカラック到着前の犯人の手がかりを探す段階から挿入されているとおりで、チャカラックでもその魅力は健在、谷の全ての男達の行動に影響を及ぼす。また、女性であるが故にブローチを付けるのも不自然ではなく、自身の生計を立てるために身を隠す手助けの対価として稼ぎの10%を徴収する、全員が犯罪者であるが故にボスとして互いの詮索は禁止させる、といった設定も上手く活きている。
いよいよ主人公が犯人を特定するというその一方、犯人も主人公が何者かを特定。最初は「馬の乗り方で主人公のことを思い出すとかさすがに無理矢理すぎじゃね?」と思ったが、見返して確かに、序盤、犯人が主人公と唯一すれ違った場面で主人公は馬に乗っており、犯人の意識は店に向いている。この辺の細かさ含め、全体の構成、展開の上手さは充分に面白いと思わせられるところでした。