135. 舞台がベトナムの戦場にある必要がまったくないと思われる。例えばストリートギャングの抗争としても成立する話であり、観終わった後はクリス、エリアス、バーンズの3人の事をじっくりと反すうしてしまう。確かに戦場は人間が主役なわけであるし、この作品のような描きかたもあるのかもしれない。しかし根本的内省の部分が意図的に外されてしまっている。何にもまして”面白い”と感じてしまうのが(ただの戦争アクションではないと思うからこそ)どうにも腑に落ちない。 【swamizi】さん 5点(2003-12-28 18:03:23) (良:1票) |
134.エリアスの死に方は何かに謝っているみたいに見えた。 【ヒロヒロ】さん 8点(2003-12-28 16:34:44) |
133.トランシーバーからは応答がなく雑音が…そしてベトナム兵の声が聞こえ、ぶつり…。しびれます♪ |
132.「これこそベトナムの真実」という批評と不思議なことだが、ジョニー・デップが出ているというのに惹かれて観ました。戦争ものですから戦闘シーンは圧倒されるものがありましたけど、冷静になってみるとジョニーよりチャーリー・シーンの存在が不思議になった。オリバー・ストーンは自分の分身といっていいチャーリーに演説させているわけね。 ウィレム・デフォーとトム・ベレンジャーの存在感は圧巻だけれど、ベトナムのひとつの小隊にこんな悪いヤツと信頼できるイイ人がいました、ということだけのような気がした。だいたいチャーリー・シーンを起用すること自体がまちがっているのだ。だからこの監督は信用できない。どうせなら兄のエミリオのほうがよかったんじゃない?父、マーティンにソックリのエミリオでは都合が悪かったのかしら?「地獄の黙示録」があるし・・・ この作品はオリバー・ストーンが自分の知っているベトナムをみんなに見せただけと感じる。以来ジョニーはこのテの作品には出ていない。後悔したのかもね。 【envy】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-24 00:51:26) |
131.エリアスとバーンズはメーターの極で、戦場の兵士はその間で振幅を繰り返します。そこにあるのは国の大義でも戦争の意義でもなくて、眼前に存在する死と向かい合う事で丸裸になった心。人間個々人の自我、意識、判断、感覚、そして本能。それぞれがぶつかりあい、こすれあい、共鳴し反発し、狂気という名の遮蔽行為を実行します。戦場では、その異常な状態こそが正常なのかもしれません。生き残る為の正常反応。だから、国家にとって、ではなく個人にとって、戦争は異常、なんじゃないかな、なんて思いました。ちなみにアカデミー音響賞を受賞したこの映画、私は70ミリ版を見たのですが、劇場の再生環境のバランスが悪かったようで、リアが過剰に大鳴りして密林探検アトラクションみたいな音響になっちゃってました。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-12-23 22:13:17) |
130.僕らの世代は戦争から生まれる死や後遺症、飢え、貧困を知らない。だから映画で疑似体験をしてみる。これは恐い。絶対に経験したくはないことだ。日本はアメリカのヴェトナム戦争みたいにイラクや北朝鮮を映画の題材にさせてはいけないはずだ。 【ケジーナ】さん 10点(2003-12-23 20:43:10) |
129.エリアスのあのシーンは目に焼きついている。 【タコス】さん 7点(2003-12-21 19:33:30) |
128.戦争映画といえばはずせない!…チャーリー・シーンでなくても良かった気はしますが。 一度みただけではバーンズの行動が理解できなかったけど、部下が死んだ時や窮地に追い込まれた時の表情や行動で、様々な葛藤を感じました。エリアスよりもバーンズに惹かれました。トム・ベレンジャーにも。 【日雀】さん 10点(2003-12-20 20:00:16) |
127.映画館へ“二度も”足を運んで観た、最初で最後の映画!大好きな作品です!! ベトナム戦争..アメリカ軍の実態..そして戦う兵士達の葛藤..とても上手く描かれています! アカデミー賞 受賞作品ではありますが、重すぎず、軽すぎず、娯楽性もしっかりあり、とても分かりやすく創られている、秀作! 正に映画として 一級品!! そしてオリバー・ストーン監督の出世作であり、会心作!..物語の構図は、良くある人間社会そのもの..世間知らずで優等生タイプ、育ちの良い坊ちゃん テイラー、見た目は不良で悪そうだが、勇敢で知的で正義感の強い兄貴的存在の エリアス、兵士として優秀、戦闘を熟知した強者、自信家でボス的存在の バーンズ(言動はある意味“多数派”)、それを取り巻く兵士達..テイラーが配属された小隊で繰り広げられる様々な出来事を通し..人は極限状態で何をするのか、何が真実で、何が悪で、何が正義なのか..人としての生き方(生き様)、モラルを問い掛けます..単に、ドンパチ映画を観たい方はご遠慮下さい、そんな安っぽい映画ではありません..リアリティーを追究した本物の映画! それを観たい方、是非!オススメ!! 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 10点(2003-12-19 12:16:38) |
126.ナンバーワン戦争映画です。どうしてもプライベート・ライアンと比較する人が多いようですが、あれはただすごい戦闘シーンだけを見せてるエンターテイメント性の強いアメリカ万歳映画です。戦争にエンターテイメントはいりません。この映画はこれでもかとばかりに戦争の怖さを見せつけてくれます。それにエリアスのあのシーン。あれを子供に見せたら、(何故か)イジメもなくなると思います。ところで、この映画は監督の実体験を基にした映画だそうですが、ならオリバー・ストーンは本当に戦地で軍曹を殺したんでしょうか?気になります。 |
|
125.アメリカの作った戦争映画というとアメリカ万歳的なイメージしかなかった私だが、この映画は違った。あのパッケージにもなっているシーンはだいぶ心に残りました。この映画はアメリカ対ベトナムという描き方ではなく人間と人間の戦いとしてベトナム戦争を描いている。この映画ほど戦争とは何か、何のために、なぜを考えさせられる映画はない。人間と人間の戦い、狂い、死ぬ。さらに映画を引き立てているのは音楽だ。テーマの音楽流れ出すと無常感に押しつぶされてしまいそうになってしまう。この映画以上自分にショックを与えた映画は無い。 |
124.どこかで現実に引き戻されるようなくだらない部分もなく最後まで観れる内容だと思う。ただコンバット方向の内容ではなく、異なる考え方の人間性をとらえたヒューマン物な印象。しかしポスターにもなっているエリアスの空を見上げるシーンは何か胸を突くものがある。有名すぎるからかもしれないが...。 いつも思うことだが歴史上実在した戦争を題材にしている作品に対し面白いと評価するのは不謹慎に感じてしまう。戦争もの(コンバット系の)が好きか嫌いかといわれると好きなのだが。 |
★123.バーンズとエリアスの対立は、人と人の考え方での相違の対立を表す。これこそが戦争を物語っているのです。 【おはようジングル】さん 6点(2003-12-05 17:19:18) (良:1票) |
122.アクションよりも様々な人間性が旨く描かれていて面白い。戦場では誰も信用できない。 |
121.役作りの為に出演者をジャングルで生活させた監督の意気込みが伝わってきます。 なにも言うことありません。戦争映画の最高峰です。 【にゅうたいぷ】さん 8点(2003-12-03 16:24:25) |
120.《ネタバレ》 映画として本当に良く出来ているのか?と言われればちょっと苦しいところなんだけど、やっぱりキャラクター作りの上手さには脱帽せざるを得ないので。たぶんオリバー・ストーンはこの映画を作りたくて映画界に入ったんだと思うし、後の人生はほとんど余生なわけですよ。ベトナム帰還兵たちが唯一認めるベトナム戦争映画と言われているけど、キレイ事でもお涙頂戴でもなくキチンと正面から、狂って行くというのが実際にどういうことなのかを描いている非常に正しい映画。エリアスは何故殺されなきゃならなかったのか?という問題こそがこの映画の提起する戦争の不条理。戦場で、戦争以外の理由でアメリカ人同士が殺し合ってる姿を見て、この戦争の何がそんなにイケナかったのかよくわからないままに反戦を唱えていたアメリカ人たちは驚いたでしょうね。さすがに最近の戦争映画に比べて戦闘シーンのウソっぽさは否定できないものの、当時としてはそれなりに頑張った作品ではあるでしょう。エリアスの最期は人々の心に永遠に残るでしょう。しかしまあ、いくらなんでも当時、あれだけの美青年だったチャーリー・シーンに自分の役をやらせようとしたオリバー・ストーンってかなりの神経の持ち主だとは思うけど。その図太さに打たれました。ご本人も終盤近くで登場。これはもう、ほとんど遺作のつもりで撮ってますね。バカも一線を越えると天才になるということで。 【anemone】さん 8点(2003-11-29 23:42:53) (良:1票) |
119.《ネタバレ》 「フルメタルジャケット」と並ぶヴェトナム戦争映画の金字塔。よくバーンズ曹長が「悪」でエリアス軍曹が「善」、そしてクリス・テイラーが「中間」のような印象を持つ人がいるがそれは違う。僕は戦争という状況下ではバーンズが正しいと思う。彼は自分を含め部下全員の命を預かっているわけであって、エリアスのようにあのような状況下で人間性を訴えるのは間違い。確かに村長の妻を撃ったのは「悪」だが、戦争ではあのくらい冷酷にならないと生き残っていけないのだろう。どんな戦争でもあのような事は起こると思う。自分が被害者だったらたまったもんじゃないね! あと結局一番カッコ良かったのは元海兵隊大尉デイル・A・ダイ演じるハリス中隊長かな。余談だがオニール軍曹役のジョン・C・マッギンリーとウォーレン軍曹役のトニー・トッドは「ザ・ロック」でそれぞれヘンドリックス大尉、ダロウ大尉役で再共演していますね。二人ともヴェトナムで生き残って昇進したのかな?って勝手に想像したり楽しい(「ザ・ロック」では海兵隊員だけどね、、、)。あとはラスト近くの空爆シーンで飛来したのがF-16だったので-1点。戦場の雰囲気、兵隊達の日常生活等の描写は完璧です!ナム戦ゲーマーのバイブル映画。 【和魂洋才】さん 9点(2003-11-28 18:00:12) |
118.《ネタバレ》 DVD買って再見しました。戦争の悲惨さ、極限化における人間模様がひしひしと重く伝わってくる作品だと思います。 エリアス(正しくはエライアスと発音するんですか?)とバーンズの反目は善悪に分けられがちだけど…実は、バーンズはエリアスを撃って置き去りにして来たことに罪悪感を持ち、その後、復讐を画策するクリス達のもとに謝罪しようと訪れるが、彼にはその言葉が言えないのだとバーンズ役のトム・べレンジャーがメイキングで語っておられました。あの時のバーンズの泥酔ぶりや、前半のトーチカで部下を失った時の彼の落ち込む姿にどうしても「悪」を感じ切れなかった私は、彼もまた戦争の犠牲者の1人なのだと改めて感じさせられました。 あと、原作にあったエリアスと鹿のエピソードが好きだったので、映画できちんと描かれていなかったのがちょっと残念です(原作を読んでる人しかラストに出てくる鹿の意味が分からないのでは)。 それから、テレビ放映の吹替版に馴染みすぎているせいか、DVDの字幕版はバーンズや兵士達の口調が穏やか気味で少し物足りず…(笑) |
117.デフォーとべレンジャーの存在感に3点。ベトナム戦争映画ラッシュの際の1作だけど、中でもきれいごと過ぎて一番鼻持ちならなかった。 【拇指】さん 3点(2003-11-24 23:22:00) |
116.輸送機のハッチが開いた瞬間から見るものも新兵としてベトナムの地に降り立つ。 ジャングルのまとわり着くような湿気、臭い、見えざる敵への恐怖が皮膚感覚を通してビリビリと伝わってくる。 目的意識の低下と恐怖がいらだちに変わり狂気への引き金になる。 バーンズとエリアスの反目もクリスの正義も、戦場という巨大な狂気の中では一瞬の火花にすぎない。 【Beretta】さん 9点(2003-11-22 13:14:58) |