33.『クラッシャー・ジョウ』と同日公開で、『ジョウ』を徹夜で並んで未明に見た後、そのまま早朝上映に駆け込むという、今だったら途中で倒れてそうな強行っぷりで見ました。新宿プラザの大きなスクリーンに映写された状態を今でもハッキリ覚えています。映画は前半のテンポゆったり取り過ぎ感が、後半に巨大なしわ寄せとなって襲いかかる感じでした。状況描写が欠落し過ぎていて、ちっとも大ゴトに見えないのは致命的。せっかく劇場用新作なのに、映像の使い回しを頻繁にやっちゃうのは「999」の時からの、りんたろう監督の悪いクセですし(それで目立たなければまだマシなんですけどねぇ)。それでも、主題歌は好き。音楽も好き(青木望パートも含めて)。ところで「絶対零度ぉぉぉ!!」って必殺技なの?つーか、サイオニクス戦士って、そういう存在(戦隊モノみたいな)なの? ああ、そうだそうだ、『ジョウ』の徹夜で知り合った女の子と『幻魔』も一緒に見て、その後お茶して、でも楽しいひととき、とは行かず、さすがに倒れそうだわぁ、ってなった事を久しぶりに思い出しました。彼女、とってもお喋りなコだったなぁ。 【あにやん🌈】さん [映画館(邦画)] 6点(2003-12-03 13:19:26) |
32.映画館でみて感動した記憶があります。原作が平井和正と石ノ森章太郎で監督がりんたろう、キャラクターデザインが大友克洋、音楽がキース・エマーソンという最高のスタッフ陣。特別に思い入れのある作品なので9点。 【アクア】さん 9点(2003-11-30 23:53:46) |
【ボバン】さん 2点(2003-11-29 09:40:44) |
30.DVD出たんですよね。当時リアルタイムで小説も読みふけり、キース・エマーソンのレコードも買いました。当時、興奮しながらも“こんなんで終わりかよ!”とちょっとだけ思ってしまった。だから、今見返すとエラいことになっちゃうと思うので、DVDは見ないでおきます。小学校6年生の頃の点数ということで。ベガが光線銃(?)を撃つシーン、あのギミックにシビレまくり。 【ダブルエイチ】さん 8点(2003-11-27 18:15:23) |
29.レンタルでDVDを見掛け20うん年ぶりに鑑賞.. う~ん 陳腐.. と、言うより情けないくらいお粗末なストーリー&演出..監督は何を伝えたかったのか.. この脚本でよく映画化出来たな..って感じです..絵も音楽も999のパクリ..同じ動画の使い回しが目立つし(映画なんだから手を抜いてどうする)..音楽の使い方が最悪(下手すぎ)..「カリ城」の爪の垢を煎じて飲みなさい... 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 1点(2003-11-27 17:07:40) |
28.《ネタバレ》 現在(いま)のアニメと違って当時のアニメの吹き替えは 経験のある声優さんがやっていただけあって声に迫力がありつい見入ってしまう。 原作とはまるで違う内容であるが自分はこちらの方が数倍面白いと思う。 大友克洋がまだ駆け出しの頃のキャラデザであるが 既にこの頃から他のアニメ作品と一線を画した特徴的なデザイン力だ。 超能力の見せ方としては一番オーソドックスな感じだが単純に楽しめる。 当時学生の頃、東丈が叫ぶ「絶対零度(ぜったいれいど)!!」とか ルナ姫の「円型誘導(えんけいゆうどう)~!!」とかの掛け声が クラスで流行った記憶がある。 また神の様な存在のフロイ役の吹き替えをしていたのは 『もののけ姫』でモロの君役をしていた美輪明弘が好演。 当時から妖しい声を出していて作品に強烈なスパイスを与えている。 カフーが丈の【絶対零度】にヤラれて凍りつき崩れていく様は 物凄い重量感に溢れていてアニメならではの描写だ。 美術も素晴らしく富士山の爆発して歪な姿やNYの街並みの崩れ方など 観る者に圧倒的な存在感を与えてくれる画力だ。 最後に東丈の姉・三千子の超能力【残留思念】には 背筋が凍るほどの怖さと猛々しさが両立していて一番印象に残っている。 母(丈の立場上)は強しといったところか。 |
27.こいつは公開当時か2番館での上映だったか忘れたけど吉祥寺の映画館で見たなぁ。 生まれて初めて「上映されている映画のまさにその舞台となっている場所で映画を見る」経験をした貴重な映画。それだけは感動でした。 「あ、サンロードだ!!!」。 でも映画自体は...金はかかってるんだけどねぇ.. そうそう、プロジェクトA子を面白く見るためには必要な映画ですね^^ 【あばれて万歳】さん 4点(2003-11-18 19:07:41) |
★26.過去を振り返る感じの心構えで観たほうがいいかも。 「あー、コレが後のアレになったんだなぁw」と。 OPの占い師?が印象的でしたw AKIRAのあとに観た作品なので ●雄っぽい主人公にもw 【楊夫人】さん 4点(2003-11-17 23:16:48) |
25.わざわざ映画館まで観に行って後悔した作品。プログレッシブロックの雄ELPのキース・エマーソンが曲を提供していて、落ちぶれたもんだと悲しくなったことを思い出す。個々のパーツは良いのだが、まとまりに欠けすぎです。 |
24.主に東姉弟が遊園地の上を飛翔していくまでの前半が好きです。 お姉さんの弟思いには頭が下がりますね。(27だそうですが) ルナの黒人差別とか、幻魔はすべての人の心の中にもいるという描写が良かったです。(しかしベガは博識だ)独特のキャラデザインも私は嫌いじゃないですけどね。美術もかなりリアルだし。 (まぁ煙の描き方などはいかにもアニメ、ですが)今の角川アニメって小粒ばかりだから、またこれ位のをぶち上げて欲しいものです。ルナの「すべてはあなた次第なのよ」というセリフがこの作品の全てを語っているようで好きです。 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-29 12:36:13) |
|
23.大友ファンなので最初は大友の絵じゃない!とか思いながら見ていたが、最後のほうはちょっと感動してしまった。神話的というか・・・ 【ナルコ】さん 6点(2003-10-24 00:00:07) |
22.原作は読んでないんですが、劇場用として良くまとめたと思う。キース・エマーソンの曲は作品のイメージに合ってた。大友のキャラクターデザインは好きだった。ベガが特にカッコイイ! 【ロカホリ】さん 7点(2003-10-19 14:57:35) |
21.『ケイコク、ハルマゲドンセッキン』だったかな?原作のほ~んの一部だけを映画化。平井和正氏も「あんなデコっぱちの丈!」と怒ってたなあ。映画化には向かない内容だと思う。『絶対零度!』ってあんた・・ 【コジコジ】さん 4点(2003-10-07 05:02:02) |
20.ベガの「**億**万年前の決着を着けよう(うろ覚え)」ってセリフにはしびれました.テーマ曲も良かったです.しかし,クライマックスが盛り上がらなかったですね.「アレ?終わっちゃったの?」って印象でした.ちびっこ超能力者達も,かなりうざかったです. |
19.当時劇場で見た時それなりに感じるものがあったので、このたびDVDを購入してみた。やはり絵的なところでガックリする所もあるが、この辺は20年も前の作品なのでしょうがない。しかしベガのデザインは良し。話の方は序盤は期待をさせつつそれなりに楽しめるが、後半は前半の期待を裏切るスケールダウンでガックリ。地球規模の危機なんだけどその危機感がぜんぜん伝わらないし、なんかショボく感じてしまった。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-09-18 15:51:48) |
18.平井和正の原作の世界からすると、底の浅さは否めませんが、この時期のアニメ映画としてはよくできていたんじゃないかな。まあ最後の幻魔が弱すぎると思いますけど。 【モリブンド】さん 5点(2003-09-16 00:39:42) |
17.子供の頃に見てえらく面白かった記憶が残っていたのであらためて観なおしたらあらビックリ。序盤何がなんだか判らないままの東丈を追いかけるべガは怖くてカッコよかったが見せ場はそこまで。いくらなんでも詰め込みすぎで後半は破綻してましたね、特にクライマックスに入ってからの音楽の使い回しはうんざりさせられました。かつて面白いと思われた方は無闇と観返さないほうがよいかと3点。 【ネコマネドリ】さん 3点(2003-09-07 22:20:36) |
16.小学生当時、映画館に見に行って衝撃を受けた作品だが、リアルタイムで見るのと、今見るのとでは、これほど印象が違って感じられる作品も珍しいかも。まあ、当時の時代の空気感の中で見ないと、単に古臭いだけのアニメに思えちゃうのも無理はない。 当時はあのリアルなキャラや、壮大なストーリーに衝撃を受けたが、今見ると、さすがに絵には古さが感じられるし(まあ二十年も前なんで当たり前だけどw)、基本的に作画レベル自体も高いとはいえない。大友氏のキャラデザも垢抜けないし、それぞれのキャラの活躍や見せ場も少ない。ストーリーも壮大な割にはいまいち盛り上がり切らず、テーマも描き切れずで中途半端。 ただ、これをリアルタイムで見た人は、一度は「絶対零度!」って叫んだ経験が、それこそ絶対にあるはずw。最近のアニメや映画には、あまりこういう感覚を共有できる「何か」を感じないのも確か。なんてコトを思いつつ、当時を懐かしく思い返した。ローズマリーバトラーの主題歌も最高。カセットテープで持ってたな~。 実質的には6点くらいが妥当だけど、当時の「思い出」込みの点数と言うことで8点献上。 【FSS】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-09-07 21:35:39) |
【yml】さん 2点(2003-08-09 11:13:40) |
14.《ネタバレ》 石ノ森 章太郎原作なのに大友克洋キャラでやったんで、当時びっくりした。幻魔を完全にやっつけた訳ではないので、大きな話の中のエピソードの1つと思えば良くできていたほう。 【MORI】さん 7点(2003-08-06 17:17:06) |