プレシャスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 フ行
>
プレシャスの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
プレシャス
[プレシャス]
Precious
(Precious: Based on the Novel 'Push' by Sapphire)
2009年
【
米
】
上映時間:109分
平均点:
5.67
/
10
点
(Review 21人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-04-24)
(
ドラマ
・
小説の映画化
)
新規登録(2010-04-07)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2019-06-18)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リー・ダニエルズ[監督]
キャスト
ガボレイ・シディベ
(女優)
クレアリース・“プレシャス”・ジョーンズ
モニーク〔1967年生〕
(女優)
プレシャスの母 メアリー
ポーラ・パットン
(女優)
代替学校の教師 ミズ・レイン(ブルー・レイン)
マライア・キャリー
(女優)
ソーシャルワーカー ミセス・ワイス
レニー・クラヴィッツ
(男優)
看護士 ジョン・マクファデン
脚本
ジェフリー・フレッチャー
挿入曲
クイーン・ラティファ
"Come into My House"
レナード・バーンスタイン
"No. 7 Librera Me"
レニー・クラヴィッツ
"Do It"
撮影
アンドリュー・ダン
製作
リー・ダニエルズ[監督]
製作総指揮
オプラ・ウィンフリー
タイラー・ペリー
配給
ファントム・フィルム
編集
ジョー・クロッツ
録音
ユージーン・ギーティ
(音響効果エディター)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
1.
《ネタバレ》
悲しい映画です。ラストでプレシャスは母の呪縛を自ら解き放ち、自立の道を歩み始めようとしますが、その彼女に未来への道が開けている訳ではなくて、限りなく閉ざされた狭い道に歩みだしただけである事がハッキリしているがゆえに悲しいのです。貧しい環境に生まれ、愛を受けず、ただじっと耐えてきたプレシャスを、誰かが救ってくれるのではなく、更なる不幸が積み重なってゆきます。希望は見えても、絶望はそれを上回って。それでも束の間の愛でも輝きをもたらすのならば、人は何をすればいいのだろう、何ができるのだろう、と。個人レベルだけではなく、教育現場の限界、行政の限界が描かれ、途中で素晴らしい国アメリカ的なニュアンスを見せたかと思えば、更にそんな幻想を打ち砕く厳しさが描かれ、子供をどう生かしたらいいのか、どう守ればいいのかを問うてきます。子供に対する虐待が毎日のように報道されるこの国も、他人事ではない話。怪物のような母親の存在が脅威的で、だけどこんな現実があちらにもこちらにも存在しているという恐ろしさ。ただ、映画自体は超悲惨版『アメリ』あるいはハンパな『嫌われ松子の一生』みたいで、ブラックな笑いを盛り込んだり、手の込んだ映像手法を駆使し過ぎていて、もう少しマジメにやろうよって思ってしまったのが大きなマイナス。プレシャスの内面世界を彩る事で彼女のキャラクターに親しみを与えようとしたのでしょうが、かえって悪趣味。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2010-04-27 14:29:52)
(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
21人
平均点数
5.67点
0
1
4.76%
1
0
0.00%
2
1
4.76%
3
0
0.00%
4
2
9.52%
5
3
14.29%
6
8
38.10%
7
3
14.29%
8
2
9.52%
9
1
4.76%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
2.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
1.50点
Review2人
4
音楽評価
2.50点
Review2人
5
感泣評価
2.00点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
2009年 82回
作品賞
候補(ノミネート)
主演女優賞
ガボレイ・シディベ
候補(ノミネート)
助演女優賞
モニーク〔1967年生〕
受賞
監督賞
リー・ダニエルズ[監督]
候補(ノミネート)
脚色賞
ジェフリー・フレッチャー
受賞
編集賞
ジョー・クロッツ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2009年 67回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
主演女優賞(ドラマ部門)
ガボレイ・シディベ
候補(ノミネート)
助演女優賞
モニーク〔1967年生〕
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲