7.『糸』で動くという世界観が確立していて、ストーリーもよい。
吹き替え版の声の感想。草なぎ剛は良くも悪くも普段通りの演技で、他のベテランの方は上手だった。本業が声優ではないが、香取慎吾は上手かった。 彼の普段の声からは想像できない嫌らしい『悪役』の声を出していたのが高評価。
デンマークの作品ということだが、これからにも期待。 |
6.草なぎ君が吹替えをしているので、どんな感じなのかなと見てみました。作品としても、それなりに良かったと思います。一度見ただけでは、少し分からない部分もあったりしますが。 【鈴都丸子】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2009-09-26 21:54:10) |
5.人形劇という表現を大がかりに広げたというだけの作品。その技術力に一目おくのもせいぜい作品中盤まで。ストーリーのテーマは軽いものではないのだが、あのレベルの人形では不完全燃焼。もっと表情などに突き詰めたものがあれば深みが増したと思われる。このレベルでは変わった雰囲気どまり。 |
4.意外に話が広がらないという、仇がしょぼい! 【Yoshi】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-03-16 22:54:52) |
3.CGでは味わえない不思議な映像と美しい音楽、RPGのようなストーリー。今まで見たことのない映画だと思う。昔、ガキの頃見たNHKの人形劇をもう一度みたくなった。新鮮な映画だな。 【パオ吉】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-12-17 00:31:23) |
★2. 《ネタバレ》 この映画を見ながらずっと考えていたことは。。。「全てのシーンが現実世界とリンクする比喩なんだな~」ということです。この世界の事だけを考えてるとあまり内容的には面白みがないと思いますが、この世界で描かれる全ての現象を現実世界のモノに置き換えて見ると面白いと思います。それを踏まえるとなかなか見応えのある映画だったと思います。ただ最後に鳥(白鳥?)が飛び立っていくシーンだけは何故そうなるのか理解できませんでしたが(笑)。 |
1.《ネタバレ》 冒頭!すばらし演出! 物語の始まり方としては、かなり良かったです、惹き付けられましたね~ そして、中盤、後半、操り人形という設定を上手く活かした世界観、見事に描ききってます..クライマックス辺りも良く出来ていました.. ただ、ツッコミどころが少々..軍隊を持ている一国の王となったハルが、父の敵討ちとはいえ、エリトとたった二人で敵地へ乗り込むというのは、如何なものか?..大して強くもなく、特別な能力を持っているわけでもないのに..なぜ?..必然性がまるでない..数十人、いや、十数人の精鋭たちが、民間人に成りすまして..というのなら説得力があったのに..それに、手首、返さなくてイイの?奴隷は奴隷のまま?..演出もストーリーも良かっただけに、残念... 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-10-22 12:16:10) |