どうぶつ宝島のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ト行
>
どうぶつ宝島
>
(レビュー・クチコミ)
どうぶつ宝島
[ドウブツタカラジマ]
1971年
【日】
上映時間:78分
平均点:
7.75
/
10
点
(Review 4人)
(点数分布表示)
公開開始日(1971-03-20)
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
アニメ
・
動物もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2006-08-24)【
明日ネコになる
】さん
タイトル情報更新(2023-05-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
池田宏
(演出)
声
松島みのり
ジム
天地総子
キャッシー
小池朝雄
シルバー
増山江威子
グラン
富田耕生
オットー
高木均
オッサン
田村錦人
スパイダー
山本直純
ムッツリ(特別出演)
神山卓三
カンカン
八奈見乗児
男爵
柴田秀勝
猫の船員
北川国彦
猫の船員
田の中勇
海賊会議議長/猫の船員
千々松幸子
パブ
原作
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
「宝島」
脚本
池田宏
宮崎駿
(アイデア構成)
音楽
山本直純
作曲
山本直純
「ちっちゃい船だって」/「夢をひろげよう」/「海賊のうた」
挿入曲
松島みのり
「夢をひろげよう」
天地総子
「夢をひろげよう」
製作
大川博
東映動画
企画
山梨稔
配給
東映
作画
宮崎駿
(動画)
小田部羊一
(動画)
奥山玲子
(原画)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
4.
《ネタバレ》
「宝島」をタイトルの如く登場人物の大半を動物に置き換えて子供向けに脚色した東映動画のアニメ映画。ストーリー自体はシンプルだが、全体的にコミカルでキャラクターもよく動き、とても楽しく素直に面白かった。若き宮崎駿がアニメーターとして参加しているだけでなく、アイデア構成も担当しており、そのためか実際は違う監督の作品にも関わらず冒頭から宮崎駿が監督した作品かのような雰囲気があり、ヒロインのキャシーがナウシカ、ブタのシルバー船長はポルコをそれぞれ思わせる風貌だったり、そのシルバー船長が率いる海賊の雰囲気はドーラ一味やマンマユートの雰囲気によく似ていて、それだけでなく登場人物たちがみんな憎めなく魅力的に描かれていて見ていてとても気持ちがいいのもいかにも宮崎アニメといった感じで、この時点で既に宮崎駿の才気を感じることができ、まさに宮崎駿、ジブリの原点を見ているようで、その意味で貴重な作品と言え、また本作が宮崎駿の処女作といっても過言ではないだろう。
【
イニシャルK
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2023-05-15 22:34:26)
3.
《ネタバレ》
いささか子供向けだが宮崎駿の天才ぶりがすでに開花している傑作。
【
ガブ:ポッシブル
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
10点
(2016-09-17 19:07:08)
2.
《ネタバレ》
2012.1.30鑑賞。面白い!スタッフクレジットに「アイデア構成」と表記されてる作品を初めて観ました。当時から突出していた宮崎駿さんのために作らたんじゃないかと勘ぐってしまいます。実際、近年のジブリ作品で見かける演出が随所に見られます。子供のときに観たかった映画ですね。
【
かんちゃんズッポシ
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2012-02-02 23:30:42)
1.
ほとんどの登場人物がかわいい動物で、これがまたよく動く!擬人化されているため、動物らしい動きというのがないのが残念ですが、滑らかに、ごちゃバトルを繰り広げる姿を見るだけでも価値があります。ストーリーは実にシンプル。シンプルすぎて物足りなさは正直あります。それにしてもキャッシー嬢のツンデレ具合もなかなかのものですね。(期待度:7)
【
明日ネコになる
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2006-08-24 19:29:49)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
4人
平均点数
7.75点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
1
25.00%
7
1
25.00%
8
1
25.00%
9
0
0.00%
10
1
25.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
2.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review1人
4
音楽評価
3.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲