131.クラッシュと比較されると思うけど、クラッシュの足下にも及ばない。日本パートの浮きっぷりもひどい、っていうかむしろ必要ないってくらい絡め方が下手。そして凛子・・・笑 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-12-30 18:29:51) |
130.悪くはないんですが、アモーレス・ペロスを見ているだけに7点から1点減点。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-22 15:33:37) |
129.菊池凛子のこの映画での役回りがストーリーと逸脱しているように思えてなりませんでした。聾唖の方たちに失礼な映画ではないだろうか。肝心のストーリーもただ単調に進んで行くだけで面白みを感じませんでした。 【アルフォート】さん [映画館(字幕)] 2点(2008-12-09 22:32:41) (良:1票) |
128.《ネタバレ》 途中まで、これ日本いる!?って思って観てたけど、最後まで観てやっと日本の意味することがわかった感じがした。日本の高層マンションがバベルの塔でチエコが聾唖ってそういうことですよね?でもたとえバベルの象徴パートだとしても、やっぱ日本パートは微妙。チエコのあまりに行き過ぎた行動にはついていけない。その点日本パート唯一のお気に入りは、二階堂智の真宮刑事!特に華があるってわけじゃないけど気品があって、地味めだけどなぜか目立つ。菊池凛子よりよかったと思うのは私だけでしょうか?全体の話しは、裕福なアメリカ日本は家族との関係に苦しみ、モロッコとメキシコは貧しいが家族愛に満ちてるのに、結末が日本とアメリカが希望が見えてきたのに対し、モロッコの子供は死んでしまい、残された家族も心に大きな傷を負うことになるし、メキシコの家政婦は善人ながらも誤解を受け強制送還では、救いがない。こんなに平和な日本ですみません。。。って気になる。これはユニセフに募金でもしろということか? 【にう】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-17 20:17:50) (良:1票) |
127.《ネタバレ》 旅行中のアメリカの夫婦を撃ったのはモロッコの子供、その銃は日本人の聾唖少女の父親のものだった。旅行中のアメリカ夫婦の子供の面倒を見ているメキシコ人のベビーシッターのドラマもあり。家族愛と、それがなんだかうまくいかない話。 みんな家族を愛したい、愛しているのに、それがうまく伝わらなかったり、食い違いが生じる。そして家族がみな幸せに暮らせるのかというと、そこには不平等があり、悲しい過去があったりして、小さな家族の幸せというものさえ、自分では決められないものだったりする。 見終わって悲しくなりました。 しかし、日本の描かれ方がやっぱりおかしい。 【しゃっくり】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-03 01:43:29) (良:1票) |
126.いやはや、これは並の作品じゃあない。 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥという監督のセンスの良さ、映画創りの才能を五感全体で感じとることのできる素晴らしい作品だ。 音楽は、特筆に値すべき素晴らしさ。 メキシコと日本の話とが平行して描かれ、時間軸も交錯しているため、脚本で見せる映画かと思いきや、この作品はそんな浅薄な映画ではなかった。 みずみずしい映像と、それに見事にマッチした音楽。 音楽が叙情性を更に高めていく。 この音楽の使い方一つをとっても、この監督の演出力の高さを感じることができる。 しかしながら、日本を描いた部分は、物語にそれほどリンクしていないし、特別見所があるわけではないので、はっきり言って不要。 ただ、「バベルの塔」というテーマを掲げるためには必要だったのかもしれない。 テーマもなく、センスの良い映像と音楽だけで魅せる映画は個人的には好きだが、それだと興行的に製作困難なのだろう。 そう考えると、この監督の才能は、まだまだその底を見せていない気がする。 芸術性重視で、とことん映像と音楽と役者の演技と雰囲気の演出を突き詰めていくことが可能なら、この監督はとんでもない傑作を創り出すことができる、そんな可能性を感じるのだ。 本作は、娯楽作品しか楽しめない人や、脚本の出来にしか興味を持てない方には合わない作品であるに違いない。 それだけに、観る側を選び、又、観る側のセンスが試される作品なのではなかろうか。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-10-13 20:06:02) |
125.《ネタバレ》 モロッコの親子、狙撃されたアメリカ人、そのアメリカ人の子を預かる乳母、そして日本の4つのストーリーが一つの銃撃事件に濃密に絡まり、徐々に複雑なストーリーが明らかになっていくサスペンス…と思いきや、そこはイニャリトゥ、ごくシンプルな話をほとんど話を絡めずに場面ばかり変えて淡々と垂れ流すだけ。日本のシーンは全く不要じゃないですか。菊池凛子が無駄に脱ぎまくったただのエロパート扱いで役所さんは端役…。何か薄っぺらい。 乳母の話もとってつけたよう。長時間の暗い小さい話を無理やり大袈裟に広げて、散漫すぎる話にうんざり。伝えたいメッセージがあるなら、ダラダラとしたエピソード集にしないで、もっとコンパクトに丁寧に描いたらいいじゃないか。ストーリーとしても登場人物が皆間抜けすぎて現実感ないし。もうイニャさんにはこりごりです。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-10-13 16:54:13) (良:2票) |
124.《ネタバレ》 長い映画ですが退屈せずに見れました。少々前に見たクラッシュと似ていますね。人と人との繋がり、そして分かち合いがテーマなのでしょうが後味の悪さがどうも否めません。ドラッグやセックスが氾濫した若者社会が出てきたからでしょうか、何だか嫌な気分です。しかも日本の舞台はこの物語との繋がりがほとんどなかったので、正直要らなかったような気がするんですが・・・子供が撃った銃だけですもんね。いやしかし菊地凛子にはびっくりしました、淫乱すぎて。 【ライトニングボルト】さん [地上波(字幕)] 5点(2008-10-01 00:11:58) |
123.やっぱりこの映画は菊地凛子ですね。あとは特に感じたことは無。飽きずには見れましたが。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 15:35:13) |
122.いくつかのストーリーを完全な独立した話ではなく、少しづつ関連付けているオムニパスですが、その関連付けはあってもなくても作品としてたいして変わりの無い程度の無理やりの関連付けなので、むしろ「言葉」をキーワードにした独立したオムニパスに近い。では、それぞれの話はというと、どれもたいしたことの無い内容。菊池凛子の裸とノーパンチラだけの映画。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-07-22 00:51:18) |
|
121.《ネタバレ》 話題作だし、TSUTAYAでレンタル100円だし♪って軽い気持ちで借りたんだけど、あら菊池凛子さんの裸!!子供たちはどこに行ったの!?とか考えてる間にエンディング・・・。何を伝えたいのかさっぱり馬鹿な私には理解できない!!もっと理解する努力をすべきなんだけどさっ。 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-07-21 18:48:53) |
120.《ネタバレ》 消化不良な一本である。この映画は混乱を描いているが、その混乱は、「そこに存在すべきでないものが、存在してしまった」という過剰感によって引き起こされている。モロッコ人の家庭には猟銃があり、アメリカ人夫妻は異境モロッコに滞在しており、その夫妻の子供たちはベビーシッターのメキシコ人の車に乗っている。その視点から考えると、日本はこの映画のなかで特殊な位置を占める。まず、日本では混乱とよべる状況がおきていない。また、妻を自殺で亡くした役所広司とその娘で聾ある菊池凛子の親子が、苦しみつつも、苦しみをどう受け入れるかを模索するという、モロッコパートやアメリカパートでは見られない葛藤が描かれている。その意味で、日本バートの苦しみは「そこに存在すべきものが存在していない」という欠如感に裏打ちされているといってもいいだろう。過剰なものは削ればよいが、欠如をどう埋めるかは難しい。埋められない欠如に対する日本パートの答えは、「欠如を常態としてみなす」という痛々しいものだが、抱き合った役所、菊池親子の美しい姿をしても猶、救いあるいは希望は訪れていないように思える。みていて辛い作品である。 |
119.イニャリトゥ作品の中では、ちょっとおとなしい?と、感じた。 が、他者とのコミュニケイトすることの難しさ、大切さ、は十分に伝わった。 他者と100%分かり合えるのは不可能だ。不可能だが、諦めたり知ったかぶりするより、私は分かり合うためには色々と苦労したいと思う。そういうコミュニケイトを、面倒がるなっちゅう事ですかね。 しかし、相変わらず配役センスがイイ監督ですね。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-14 00:13:16) |
118.《ネタバレ》 バベルって「バベルの塔」からタイトルつけたんでしょうね。 敢えてウンチクを申し上げれば、 「バベルの塔」って、神に近づこうとバベルの塔を建設した傲慢な人間に対して、 神サマが、「このぉ!バチ当たりがぁ!!」といって、言語をバラバラにしたという神話ですよね。 さて、映画を観たところ、言語の違いによる何かを訴えていると期待して観てたら、 言語の違いでの行き違いというよりは、個人個人の意思疎通不足にしかとどまっておらず、ふーむ、これが、バベルねぇ~という感じでした。 とは言え、英語とモロッコ語?の言葉の違い、英語とスペイン語?の違い、日本語と手話の違い と若干、言語の違いによる悲劇をうたっているところは分かるんですがねぇ。 まぁ~「バビル」くらいかなぁ。 しかし、ストーリーは、あっ!ここで繋がっているんだぁ!って思う感嘆もあり、 なかなかナイスな作品ではないでしょうか。 凛子ちゃん、日本人女優らしからぬオールヌードもナイスですね。 他の女優さんなんか、ヌードっても中途半端ですからね。 喫茶店でノーパン見せられちゃ昇天しますね。はい。 【トメ吉】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-26 13:01:42) |
【michell】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-06-11 01:11:16) |
★116.《ネタバレ》 たがいのコミュニケーション不足、会話不足が不必要な悲劇を生む。そこが「バベル」というわけで、この不幸は国や人種を問わない、というわけだ。なるほど.....。しかし、話の歯がゆさが、わざとらしく、あまりに馬鹿らしい。問題の発端がみな、思慮のない短気な行動に設定されているからだ。 【goro】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-05-26 03:49:12) |
115.評価がというか解釈が難しい。初見一回きりではうーんえーっとという感じ。オムニバスととらえるとここのエピソード自体は緊張感もっていてなかなかなんだけど、それがつながっているんだというと少し弱いような。ただ長い割には飽きずに完走できたし、また数回鑑賞チャンスもあると思う。その時はまた違った感想が出るんだろう。菊池さんは少し過大評価されすぎていると思う。最近は柳楽君とか川瀬監督とか外国の方は日本人にポジティブな印象をもってくれているのだろうか。いい雰囲気を持っていたということで今回のところは5点。 【タッチッチ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-05-25 12:37:04) |
114.日本のエピソードはいらないでしょ?まぁ時間の長さの割に退屈せずに観れましたので6点献上。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-05-22 12:24:48) |
113.《ネタバレ》 「クラッシュ」観た時にも思ったのですが、いくつかのエピソードが同時並行的に進んでいって、テーマのもとにまとまる、という形は、映画が進化していった一つの形なのでしょうね。この映画ではモロッコの親子、アメリカの夫婦、メキシコのおばちゃん、日本の孤独な女性というエピソードがあるのですが、「バベル」というタイトルである程度テーマは分かるようになってます。一番、このテーマに則してるのが、日本のエピソード。でもこんな内容で全世界に流されたら、日本のこと、勘違いされてしまう。そこが不快。 【トント】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-13 21:35:16) |
112.《ネタバレ》 今時の女子高生はすごいけど、これは奇行だ。奇行で何かを訴えても伝わらないよ。他のエピソードも奇行といえるもの沢山。山岳地帯の家族:自動車を射撃するなんて。警察:逃げている親子を一斉射撃なんて。シッター故郷:何故あそこで突破する。追っ手をまいたのに、また出て行くなんて。ぶらぴ:他にも命にかかわる人が出たのに、バスを何故止める。ヘリを待つ方がまだ良いだろう。 :::みんな変だ。 【チューン】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-04 22:43:08) |