105.《ネタバレ》 始まると舞台のようなセットで驚いた。違和感があったけれど、しばらくすると音のおかげでそこに全てがあるように感じられた。最初は変な人もいるけれど、こういう村に住んでみたいなあと思っていたが、話が進むにつれて人々に腹が立つだけでした。あのような弱い人間は大嫌いです。このように途中から冷たくされるなら、はじめから構ってくれないほうがよっぽどいいです。途中から「もうこんな村逃げてやれ!」とか「全員やっちゃえ!」とか思っていたけれど、まさか本当に皆殺しにするとは思いませんでした。せいぜい一人か二人かと…。追われていた理由は予想通りでした。あの後グレースがどの様な人物になるのかがとても気になります。 【赤紫】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 15:14:07) |
104.《ネタバレ》 おそらくこのシチュエーションになったとき、弱い私は村人の立場に立つでしょう。そして最後に抹殺されるんだろうなぁ。なので村人に憤りは感じません。同様にグレース達にも怒りは感じません。はっきりいって何も感じたくない。極めて残虐な表現が、そのまま自分の心に突き刺さってくる。そしてそれを否定できない自分。こんな映画なんか早く忘れたい、だけど忘れることはないでしょう。・・・満点をつけないことが私のせめてもの意地です。 【ひで】さん [DVD(吹替)] 9点(2005-10-31 00:05:31) |
【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-28 02:02:30) |
102.話は凄く面白かった。でも、これは映画じゃない。この手法は「舞台的」と形容されますけど、見た目は舞台劇と言うよりもそのリハーサルみたいだし、仕上がりは舞台のリハーサルよりも小説に近い(空間を極端に抽象化して観る者の想像力に委ねるというのは、ほとんど小説)。演劇空間から全てを廃すと、そこに残るのは役者のパフォーマンスだけなのに、ラース・フォン・トリアーが担ぐカメラは全くそれを捉えてない。ストーリーを語るのも、状況を克明に解説する皮肉交じりの三人称ナレーションだけで、演者は挿絵扱い。これは、いわゆるサウンド・ノベルの世界です。それにしてもこの人、言い出しっぺのクセしてヘンテコリンな作品ばっか撮って、何で「ドグマ映画」を全然撮らないの?(ま、ドグマ映画もヘンテコリンですけど…) 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 0点(2005-10-14 00:11:51) |
★101.《ネタバレ》 題名通りに、犬の村の話でした。犬のように本能のまま生きる村人。でもこの映画を正当化しちゃったら全人類を否定することになると思う。結局人間ってのは欲のままに生きる、そんで欲が無くなったときに老いる。犬も人間も同じ動物なんだよな。最後は権利欲だかなんだかで皆殺しだろ。だからあの小さな村が地球だとして、最後にやってきた父親は宇宙人、地球滅亡な映画でした。 【lllだりlll】さん [地上波(字幕)] 6点(2005-10-04 14:48:05) |
100.俺様、何様、ラース・フォン・トリアー様節、絶好調。でもヤダ。 【mimi】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-09-27 01:53:08) (良:1票) |
99.言いたいことはいろいろあるのかも知れませんが・・・私には「海外版日活ロマンポルノ」にしか見えませんでした.それにしても,ああいうセットにした意図がよく判りません. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-09-03 23:47:43) |
98.全くの予備知識なく観たので、すごい衝撃的な内容でした。「実はグレースがすごく悪者なんじゃないのー」とか想像していましたが、実際は・・・!ドッグヴィルは弱い人間の集まりですね。日本でも、こういう村はありそうです。一番嫌いなキャラはトム!最悪!!映画と関係ないですが、ニコールはやっぱり超可愛いですね☆お人形みたいにパーフェクトな顔のつくり♪ 【eve】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-16 14:52:43) |
97.これは面白い映画ではないし2度と観る事はないと思います。 【gyu_yan】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-23 11:56:27) |
96.ラストシーン、あれは単純な報復ではない。 グレースの心が一瞬でも晴れたか、傷は癒えるのかというと答えはノーだ。 彼女の言う権力を用いた責任ある行動は彼女にそれを深く忘れえぬよう心に刻み付けた。 誰が正義か、そして悪なのか・・・またそれは誰が為のものか? グレースに様々な行為を求めた村人は悪か? 村人からすれば変化という名の災厄を持ち込んだ彼女こそが悪か? 自分は元凶はトムにあると思う。だがそれらもまた主観的な一面でしかない。 『どちらか(の正義)』を選択せねばならない、己の物差しで。 難しい。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-19 23:10:04) |
|
95.《ネタバレ》 ラース・フォン・トリアー監督の作風は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」でわかっていたはずなのに、またやっちゃった。つい誘惑に駆られて観てしまった。相変わらず暗いなぁ・・・。でも今回の手法は結構面白いと思ってしまった。最後の最後までグレースが偽善的なことばっかり言い通してたら、点数かなり下げてたと思う。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 02:00:28) |
【ゆきむら】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 17:02:16) |
93.これは映画ではないです。舞台劇です。だから評価は難しいです。あとあまりにも時間が長くて自分には最後まで付き合うだけの気力がないです。映画として観ていいのでしょうか?私は違うと思いますが。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 1点(2005-06-01 12:47:40) |
92.久しぶりに後味の悪い、尚且つ考えさせられる映画を見れました。正直だらだらして長かったので満点とはいきませんが、人間の傲慢さや自分勝手さを身にしみて感じることができたように思います。セットがほとんどなく舞台をみているような不思議な感覚でしたが、すごく巧い演出でした。。でも、本当に暗い映画なので精神状態のよいときに見ればよかったと後悔しています(泣) 【キャラメルりんご】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-06 14:12:26) |
91.使い古されたメッセージと、ナレーションで3時間引っ張る傲慢さにうんざり。 【k】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-04-16 18:21:06) |
90.点数は6点ですが、これは相当凄い。ラース・フォン・トリアーって人は天才だと思う。楽しくもないし、感動もない、むしろ気分は暗くなるかもしれない、しかしここまで考えさせられる映画は少ない。とても貴重だと感じた。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-03-29 16:48:53) |
89.《ネタバレ》 3回見た。ドッグヴィルは人々を観察するケース、グレースはその中に突然現れた倫理者、トムは空想的な理想主義者。ラストでのグレースは自分の高い倫理感を、都合良く解釈し実行してしまう。この映画はいわゆる「バカの壁」を実証している感じかな。人間は誰だって自分の尺度でしか、物事を見ることができないって事。 私的にはトムが一番、最悪な奴。 【紅】さん 10点(2005-03-26 00:35:48) |
88.ある小説の一説を思い出しました。「おれは正義など求めていない。何が正義なのかすらわかっていない。ほかの人間と同じように、こうしたいと思うことを、したいだけなのだ。」その小説の題名は『ドッグ・イート・ドッグ』(E・バンカー)。 人間のモラルに期待しちゃダメなのかもしれない。所詮は人間も動物。犬と同じで、どんなに高尚な道徳も、その根底には骨を盗られそうになると噛み付くのと同じ、本能的な怒りがある。 ドッグヴィルの村人たちにはもちろん怒りを覚えたが、かといってグレイスの言葉もすっきりしない。環境が悪いから仕方がない、なんて言い方で許そうとしたかと思えば、子供もろとも皆殺しにしろと命令する。何もかも理解して許そうとする偽善的な態度にもぞっとするが、無差別殺人を命令する冷酷さもおぞましい。 結局は誰一人まちがいなく正しいと言える行動を選択していないし、文句なく正しい選択があったとも思えない。やりたいことをやってるだけ。そして後からどうとでも理屈をつけて正当化する。気色悪いなあ。でもその気色の悪いものが、人間の本性なんだと思う。 そこから目を逸らさず、自分たちが犬同然だってことを自覚して、自分たちを首輪で繋いでおくべきなのかもしれない。そうしないと我慢できずに噛み付いてしまう――首輪をはずされたグレイスがそうだったように。少なくともあのラストにカタルシスを感じてしまう自分には、首輪が必要だと感じる。 【no one】さん 6点(2005-03-19 07:56:35) |
87.《ネタバレ》 とても心に残り、考えさせられる作品です。もちろんその中にはショックもあります。トムだけは殺してほしくなかった。 【武蔵】さん 8点(2005-03-14 16:10:46) |
86.この設定のままミュージカル風にしたら意外と面白いかも? 【paraben】さん 5点(2005-03-10 12:32:01) |