チャーリーとチョコレート工場のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チャーリーとチョコレート工場の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

チャーリーとチョコレート工場

[チャーリートチョコレートコウジョウ]
Charlie and the Chocolate Factory
2005年上映時間:115分
平均点:6.50 / 10(Review 315人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-09-10)
コメディアドベンチャーファンタジーミュージカルファミリーリメイク小説の映画化グルメもの
新規登録(2004-11-05)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-11-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
キャストジョニー・デップ(男優)ウィリー・ウォンカ
フレディ・ハイモア(男優)チャーリー・バケット
デヴィッド・ケリー〔男優・1929年生〕(男優)ジョーじいちゃん
ヘレナ・ボナム=カーター(女優)バケット夫人
ノア・テイラー(男優)バケット氏
ミッシー・パイル(女優)ボーレカード夫人
ジェームズ・フォックス〔男優〕(男優)ソルト氏
ディープ・ロイ(男優)ウンパ・ルンパ
クリストファー・リー(男優)ドクター・ウォンカ
アダム・ゴドレー(男優)ティービー氏
アナソフィア・ロブ(女優)ヴァイオレット・ボーレカード
ジュリア・ウィンター(女優)ベルーカ・ソルト
ジョーダン・フライ(男優)マイク・ティービー
アイリーン・エッセル(女優)ジョゼフィーンおばあちゃん
藤原啓治ウィリー・ウォンカ(日本語吹き替え版【ソフト】)
清川元夢ジョーじいちゃん(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおりバケット夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
咲野俊介バケット氏(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ボーレガード夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修ソルト氏(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉ティービー氏(日本語吹き替え版【ソフト】)/ソルト氏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
さとうあいグループ夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正ドクター・ウォンカ(日本語吹き替え版【ソフト】)
京田尚子ジョセフィーンおばあちゃん(日本語吹き替え版【ソフト】)
永井一郎ジョージおじいちゃん(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭小売店主(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ナレーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮野真守ウィリー・ウォンカ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大木民夫ジョーじいちゃん(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渡辺美佐〔声優〕バケット夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
家中宏バケット氏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
篠原恵美ボーレガード夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中村秀利ティービー氏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀越真己グループ夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
久米明ドクター・ウォンカ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
かないみかバイオレット・ボーレガード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
三輪勝恵ベルーカ・ソルト(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山口勝平マイク・ティービー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
日高のり子オーガスタス・グループ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
翠準子ジョージーナおばあちゃん(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
竹口安芸子ジョゼフィーンおばあちゃん(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大竹宏ジョージおじいちゃん(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宝亀克寿小売店主(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中村正[声優]ナレーター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
夏樹リオ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ロアルド・ダール「チョコレート工場の秘密」
脚本ジョン・オーガスト
音楽ダニー・エルフマン
作曲リヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」
撮影フィリップ・ルースロ
製作リチャード・D・ザナック
ブラッド・グレイ
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ブルース・バーマン
パトリック・マコーミック
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクニール・スキャンラン
特撮ニール・スキャンラン(アニマトロニクス)
アンディ・ガーナー(操演)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
アサイラムVFX(タイトル・シークエンス部分)
美術アレックス・マクドウェル(プロダクション・デザイン)
アンディ・ニコルソン〔美術〕(美術監督)
ピーター・ヤング(美術)(セット装飾)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装ガブリエラ・ペスクッチ
編集クリス・レベンゾン
あらすじ
従業員がいないはずのウォンカ社は、世界中に人気チョコレートを出荷しているお菓子メーカー。工場の中に何があるのか、みんなが不思議に思ってるんだけど、ついにその秘密が明かされる事になったんだ。世界のウォンカ・チョコのどれかに、工場への招待券が5枚だけ入っているんだって! 強運を持つ5人の子供たちは、果たして工場の中で何を見るんでしょう? 鬼才ロアルド・ダールの原作に、鬼才ティム・バートン&鬼才ジョニー・デップが挑むカラフルな原色ブラック・コメディ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213141516
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
315.《ネタバレ》 小学校低学年でも退屈するようなストーリーでしょう。大人だったら最低3回は居眠りするのが正常ですよ。これは、原作の児童向けの本を幼少期に読んだ経験のある欧米人が、ノスタルジックに浸りながら、最新の映像技術に酔うだけの作品で、これを日本人が同調してるのは、頭が幼稚な人だけだと思います。登場人物も一人一人が気持ち悪くて、不快にしか感じない。英語の勉強で仕方なく見ましたが、ここまで酷いとは。時間の無駄だから、楽しむ目的なら絶対に薦めません。それと、ネコババで得た権利で幸せになるのは、日本では子供にも見せるべきではないと思います。こんな駄作見なくても、他に幾らでも見るべき映画はたくさんあります。
♯34さん [インターネット(字幕)] 1点(2024-02-29 01:54:33)
314.《ネタバレ》 “Charlie and the Chocolate Factory”邦題まま。原作の邦題は『チョコレート工場の秘密』だそうです。公開当時、劇中チョコレートの香りがするって演出があった記憶があります。劇場で観ときゃよかったかな。
今回久々に視聴したけど、ウンパ・ルンパ以外、内容ほとんど覚えてなかったです。個性的な4人の子供(ライバル?)、こんなの、居たっけ?

バイオレットなんて、後のヒットガールを彷彿とさせる雰囲気で、可愛くてカッコイイ。もっと記憶に残ってそうな気がするけど、登場は格好良かったけど、その後活躍もなく、青紫のまん丸状態になってフェードアウト。
他の子も同様で、一切活躍すること無く、行儀の悪い行いしてフェードアウト。みんな劇中チャーリーとそんなに絡むこと無く、勝手に自滅して勝手に退場して、その後が語られること無くそれっきりだったから、きっと記憶に残らないんだわ。
でも、子どもたちのフェードアウトは、結構原作通りだったので、案外再現度は高いのかもしらん。

ゴールドチケットの獲得方法。①食いしん坊だからたくさん食べてて②父親の財力を活用③勝つために好物のガムをチョコに変えて④統計取って一発獲得と、個性的なメンバーに対し、⑤チャーリーは拾ったお金で、店員おじさんが渡したチョコが当たるという、なんか一番モヤモヤする当選方法。
そもそも工場見学のチケットにそこまでの魅力を感じるか疑問だけど、優秀な子も多いのに、有り得ない方法で勝手に自滅していく様子が楽しめるかどうかがキモだろうか。'71年の映画とかミュージカルとか、派生作品も多いみたいで、バージョンの違いを楽しむのも良いかも。
K&Kさん [地上波(吹替)] 6点(2024-01-05 19:36:15)
313.《ネタバレ》 初めて観たのはDVDだった。
そして、それを買うとウォンカのチョコが付いて来た…うん。
でも、驚くほどに甘くて美味しかったと記憶している。

――チャーリーとチョコレート工場(2005年)

もう「凍えるような寒さ」と言えば、この映画の情景が浮かぶ。
それがチョコの甘さで溶けていくような風景が好きなんだよな…。
その佇まいを観せる映画なので、良かったら観て欲しい。
いや、既に観た人は、想い出すって意味ででも。

   *   *   *

やっぱりティム・バートンは素晴らしい。
高い芸術性と、腕のある監督業の両立を魅せてくれる。

しかし、この”現代の童話か?”と思わせてくれるキャラクターが秀逸。
何よりも、ウォンカーのチョコレート工場に招かれた子供たち。
そして、そのバカな家族が紹介される様が滅茶苦茶に面白い。
うん「子は親の鏡」とか「背中を見て育つ」とか聞くけど、まさにそれを表現。
何にしても「人の家をジャッジ」するときゃ、誰もが冷静だが…自分の子供に対しては、そうもいかないくらい熱心……だから親なんだろうね。

――そして、アレ。

出てくるチャーリーの家族が最高なんだよ!マジでっ!
あのお爺ちゃん、お婆ちゃんらが異常に可愛いし、(人生経験からか)優しいのがツボだったし、中でも一緒に工場に向かう「ジョーじいちゃん(デヴィッド・ケリー)」が最高だったなぁ…。

んで、ジョージおじいちゃんは永井一郎氏が吹き替えをしててさ?
当然、この声が素晴らしくて、ずっと観て・聴いて来た身体に沁みついてるのを実感。
いや「サザエさんの父さん」は永井氏じゃなきゃなー、と改めて思う。
また、カツオを怒る声が聞きたいくらいだ。

簡潔に言うと「家族の愛」もテーマの一つ。
ウォンカが、ずぅぅぅぅぅぅぅっと心の奥に仕舞いこんでいる父親「ドクター・ウォンカ(クリストファー・リー)」が最高だ。
何ちゅう配役だよ、さすがティムバートン!俺は最初観たときゃ泣いたし!

しかし、最初に観た時の印象は10年以上を隔てても、当時のままに解放されてゆく。
当時から想ってたが…ウォンカの狂った様を観てると…アレだ!

――君、もしかして正体はジョーカーか?

なんて、思ってしまう程に狂気的な存在だったけど、話が進んで行くと、色んな家族を観た事で段々と氷解してゆく。
最期にはチャーリーと、あそこまで心を通わせてるってのは相当に素晴らしい。

俺は、こういうベタなのにも弱いんだよなーと再確認……いや、チョロいわ。


ずっと昔に「夢のチョコレート工場(1971年)」も観たけど、小人族のウンパ・ルンパだっけ?
あの表現方法の発展って言うか「近代映画的なCG技術」を観て…当時、リメイクでも映画の進化のさせ方を知ったのも思い出す。
いや、顔が全員同じで(オマケに南米系っぽいんで)スター・ウォーズ/エピソード2の「クローンドロイドかよ!」って思ったけど。

ともあれ、うん。
過去の「世界名作劇場」を観た後のような、胸の暖かくなる気持ち。
そんな、暖かい気持ちを感じさせて貰った。

ダークでありつつ、温かい気持ち…
そんな映画を操るティム・バートンを称えたい。

素晴らしいなぁ、本当に。

.
映画の奴隷さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2023-01-25 21:36:01)
312.《ネタバレ》 ロアルドダールはいいね♪
どんどん映画化してほしい。

ティムバートンの漫画センスが活かされた配役に唸りました。
「ナイトメアー」のようなオープニングから、
ロアルドダールの話のいい流れで、見せ場にはミュージックビデオのようなノリで、
ところどころに往年の名画へのオマージュがあり、好感が持てます。

ラストもいい話に括って、大人も子供も楽しめる1本になってます。
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2022-05-22 13:51:06)
311.《ネタバレ》 英国人らしいブラックユーモアとクレイジーな想像力を満喫できるし、わがままな子供達の毒気のある描写も面白いのだけど…。どうにもこうにも、最後の最後に安易な家族主義に帰着するのが気に入らない!せっかくの毒が呆気なく抜かれてしまった感じ。おなじ英国のファンタジー作家でも、テリー・ギリアムだったら、きっと真逆のダークな結論に達するだろうに!ちなみに、この5年後には、ティム・バートン×ジョニー・デップによる「アリス・イン・ワンダーランド」があるけど、この姉妹編的な位置づけになるでしょうか?
まいかさん [地上波(字幕)] 6点(2022-03-30 14:01:09)
310.《ネタバレ》 とても面白かったです。最初はジョニー・デップってわかりませんでした。
生意気な子供たちが痛い目に合うたびに登場するウンパルンパ達のダンスシーンが最高。
あと作品中の「語り」もお前やったんかい!!
ちなみに吹き替え版は藤原版、宮野版、両方見ましたが、個人的には宮野版が良かったです。
ウォンカのサイケデリックな言動にぴったりで、ほんとに自然に演じておられました。
宮野さんほぼ「地」じゃない?(笑)
わたたさん [地上波(吹替)] 8点(2022-03-13 03:27:16)
309.《ネタバレ》 映像や世界観はユニークだったとは思う(これが4点分)。

が、社会風刺があまりに直接的過ぎて、説教臭いという印象を持ってしまった。

最後の「家族が何より大事」というハッピーエンドもあまりに取って付けた感。


細かいところだと、目の前で危険な目に合っている子供を
悠長に傍観している親に違和感を感じた。

あと、拾った他人のお金でためらいなくチョコを買って、それで手に入れたゴールデンチケットで
幸せを手に入れるチャーリーもなんだかなあ、と思った。
2年で12キロさん [インターネット(字幕)] 4点(2021-05-27 10:44:52)
308.《ネタバレ》 西洋版の子どもしつけ話とでも言いますか、こうしてはダメだよというひな型が分かり易い。わがまま・高慢ちき・いばりんぼ・いやしんぼ。それぞれちゃんと親子共々お仕置きを受けるのですね。ふと思ったのですが、日本のこの手の教訓昔話だと意地悪なばあさん(またはじいさん)が懲らしめられるのがパターンで、子どもが痛い目に合わされることってちょっと思いつかないのですが。
だからか、子どもが穴に落っこちたり、管に吸い込まれたりするのを見るとちょっと引きました。耐性ができてないんですかね。
それはそれとして、とにかくジョニー・デップがいないと成立しない作品です。彼無しではもう、全然違うものになるでしょうね。キャラクターを自分のモノにする彼の卓越したセンスが光ります。ウィリー・ウォンカの‶全然いい人じゃない”しらこい表情がたまりませんね。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-22 22:54:29)
307.ストーリー、俳優陣の演技、ビジュアル、音楽を満喫しました。家族向けですが、誰でも楽しめると思いますよ。
みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2020-05-25 15:08:06)
306.下の【いっちぃ】さんと同意見。かなり退屈な内容だった。
なにか現代の米国を揶揄している内容だと取れば深いのかもしれないが、会話のやりとりが的はずれで面白くないし、次の展開もワクワクしなかった。一度見れば充分かと。
でもリスの部屋がいるダストボックスエピソードは面白かった。
mhiroさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-15 18:36:45)
305.《ネタバレ》 童心に返りながら観る映画ですね。
この映画の持つ雰囲気が好きです。
ジョニー・デップもクリストファー・リーもウンパ・ルンパもいいですね。
生意気な子、食い意地が張った子、我儘な子‥‥中には、ぶっ飛ばしたくなるような子も居ましたねぇ。
で、最後まで残ったのは、1枚のチョコを家族に分けようとする心優しい子 チャーリーでした。
観終わった後に、心が温まる作品だと思います。
TerenParenさん [DVD(字幕)] 7点(2019-11-13 16:52:24)
304.《ネタバレ》 拾ったお金でチョコレートを買っちゃうのはいかがなものか。例えば拾ったお金で宝くじが当たってもそれはすごく後味が悪いんじゃないだろうか。それはさておき退屈な映画ですよ。世界観を楽しむ映画なのかもしれないですね。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-22 03:47:20)
303.《ネタバレ》 城みたいな工場や雪の降る街の雰囲気が良く、ストーリーも童心くすぐられる内容で、最初から最後まで楽しめた。
主人公の少年みたいな、家族愛あふれる純朴な子どもが素直に素敵だった。金のチケットが当たった他の4人の子どもたちも個性的でキャラが立っているので、皮肉的だが憎めない。
最後の大団円も、主題のチョコレートと絡ませて甘くて良かった。
カジノ愛さん [インターネット(字幕)] 8点(2017-08-20 19:42:30)
302.《ネタバレ》 結構大人向けな皮肉やユーモアが散りばめられているが、おそらく原作はもっと単純な子供向けなのだろう。どことなく不気味で、いい話に上手くまとめるティム・バートン風味が全開。こういうファンタジック世界の案内人は大概毅然としているものだが、ウイリーはなんでこんなに幼稚な人なんだろうと不思議に思っていると成る程、主人公の少年に導かれて成長するお話だったのね。ティムはこういうのが本当に上手いね。
にしきのさん [地上波(吹替)] 7点(2016-01-08 00:05:39)
301.誕生日プレゼントのチョコをみんなで分け合う心優しい少年が、拾ったお金でチョコを買うとは、おまえも他の4人と変わらんじゃないかと言いたくなるが、それは置いといて····。 原色のけばけばしさとストーリーの毒々しさが気にはなったが、こういう映画なのだろう。それにしてはハッピーエンドが違和感あり。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 6点(2015-11-22 09:07:36)
300.素直に面白かったといえる映画です。目と心を現実世界から連れ去ったうえで為になる教訓が得られたあたりは、漫画日本昔話の欧米版、そのロングバージョンといったところでしょうか。いい年になった大人もオマセな子供も楽しめるでしょう。それにしても思うのは、役を完全に自分のモノにしたうえで好き勝手に暴れる様に演技する役者のパワーは最強なこと。そしてそういう役者を完全に使いこなせる監督と組めば最高の作品ができるという事。映画ってやはり夢のショービジネスであるべきですね。
役者の魂さん [地上波(吹替)] 6点(2015-11-14 17:05:13)
299.お子様向けのストーリーの中に、有名な映画やミュージシャンへのオマージュやブラックユーモア的演出が随所に込められていて、センスの良さをアピールしたい感が伝わってくる作品でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-26 20:57:23)
298.子どもと見て、子どもが楽しんでいたから
それでいいんだと思う。
aimihcimuimさん [DVD(吹替)] 6点(2014-09-05 01:16:58)
297.《ネタバレ》 チョコレート工場の見学という甘く楽しい設定が、毒々しい原色と悪意あふれる展開(子供に対してでも容赦なく制裁を下す)で彩られる中盤までは実に良かったのです。ところがその後、やっぱり家族は大切なんだみたいな優等生的なまとめ方で一気に収束してしまって、いきなり普通レベルになってしまいました。あの設定だったら、途中で消えた子供はそのまま帰ってこないくらいでもよかったと思うし、かりにチャーリーは家族を重視して家に帰るとしても、ウォンカは「だったら俺はそのまま引きこもるよ」と格好良く工場内に1人消えてほしいところでした。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2014-04-07 00:51:11)
296.チャーリーとチョコレート工場
久しぶりに映画を吹き替えで観たせいかすごい違和感。
変な映画をウリしてるわりには既視感のある映像や道徳的なありきたりなストーリー、テーマで興ざめ。
ウンパルンパでは笑えなかったものの失笑とまではいかなかった。
ダニーエルフマンのスコアは安定のクオリティ。
安定し過ぎでスコアが鳴ったとたんあぁダニーエルフマンやなと思ってしまう。
クリストファーリーが健在で少しうれしかった。
すごいお人やなぁ。
CBパークビューさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-04-06 23:57:52)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910111213141516
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 315人
平均点数 6.50点
010.32%
141.27%
230.95%
3134.13%
4247.62%
54012.70%
65818.41%
77122.54%
86019.05%
93210.16%
1092.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.15点 Review40人
2 ストーリー評価 5.98点 Review51人
3 鑑賞後の後味 6.54点 Review53人
4 音楽評価 7.49点 Review59人
5 感泣評価 4.18点 Review38人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
衣装デザイン賞ガブリエラ・ペスクッチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョニー・デップ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS