バッドボーイズ(1995)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バッドボーイズ(1995)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

バッドボーイズ(1995)

[バッドボーイズ]
Bad Boys
1995年上映時間:118分
平均点:5.62 / 10(Review 127人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-11-18)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ベイ
助監督ケニー・ベイツ(第二班監督)
バリー・H・ウォルドマン(第二班助監督)
演出ケニー・ベイツ(スタント・コーディネーター)
キャストマーティン・ローレンス(男優)マーカス・バーネット
ウィル・スミス(男優)マイク・ラーリー
ティア・レオーニ(女優)ジュリー
チェッキー・カリョ(男優)フーシェ
ジョー・パントリアーノ(男優)ハワード
マージ・ヘルゲンバーガー(女優)アリソン・シンクレア
ケヴィン・コリガン(男優)エリオット
マイケル・インペリオリ(男優)ジョジョ
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)ルイス
テレサ・ランドル(女優)テレサ・バーネット
マーク・マコーレイ(男優)ノア・トラフィカント
アンナ・レヴィン(女優)フランシーン
キム・コーツ(男優)(ノンクレジット)
山寺宏一マーカス・バーネット(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅原正志マイク・ラーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕ジュリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈フーシェ(日本語吹き替え版【ソフト】)
土井美加テレサ・バーネット(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ハワード(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦サンチェス(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさきルイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦ジョジョ(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明チェット(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあいフランシーン(日本語吹き替え版【ソフト】)/テレサ・バーネット(〃【フジテレビ】)
宝亀克寿ファーガソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大黒和広キャスパー(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏ノア・トラフィカンテ(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏エディ・ドミンゲス(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子マックス・ローガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治フレッチャー(日本語吹き替え版【ソフト】)
神谷明マーカス・バーネット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫マイク・ラーリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小山茉美ジュリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章フーシェ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫ハワード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢海陽子アリソン・シンクレア/マックス・ローガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行ルイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀之紀サンチェス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔ジョジョ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真地勇志チェット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志ファーガソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実キャスパー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
関俊彦エディ・ドミンゲス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一フレッチャー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
南杏子【声優】(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョージ・ギャロ(原案)
脚本ダグ・リチャードソン〔脚本〕
マイケル・バリー
ジム・マルホランド
音楽マーク・マンシーナ
クリストファー・ウォード〔音楽〕(追加音楽)
ニック・グレニー・スミス(追加音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ハワード・アサートン
ピーター・ライオンズ・コリスター(第二班撮影監督)
製作ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
製作総指揮ルーカス・フォスター
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
美術ジョン・ヴァロン(プロダクション・デザイン)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装ボビー・リード
編集クリスチャン・ワグナー〔編集〕
録音ゲイリー・A・ヘッカー
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
スタントウィリアム・H・バートン
グレン・R・ワイルダー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
87.単純におもしろかった。こういうコンビもありです。
カーマインTypeⅡさん 8点(2004-07-20 17:26:29)
86.下に同じく、途中で居眠りしてしまいました。でも、まあ暇つぶし程度に見るならいいかな
鈴都丸子さん 4点(2004-07-17 21:28:39)
85.《ネタバレ》 まあ、劇場に足を運ぶほどではない。。DVDで観たけど途中寝てました。話が読めてしまうのは作りが粗いから?月並みな映画でした。2も含めてね^^;
luminoxさん 5点(2004-07-04 23:36:45)
84.コメディ映画でけっこう好きです。ウィルスミスの出ている映画はけっこう好きなものが多かったのでレンタルして見ましたがふつーに楽しめました。コンビもいいし、アクションもけっこう好きです。笑えるし。
LYLYさん 6点(2004-06-19 15:36:02)
83.内容的にはパッとしないので、主演の二人に思い入れが無ければ退屈に感じられる作品。(私はウィルスミスのファンだったので、当時劇場に二度とも足を運んでしまったのだが)サントラが話題になったので、私のように音楽先行で興味を持った者が多かったのは事実であろう。ストーリー展開も先が読めてしまうが、ポリスヒーロー物として気軽に楽しむのであれば問題ないと思う。過剰な期待は危険だが。
HARVESTさん 4点(2004-06-13 19:55:37)
82.えぇ~っと。車走らせ、拳銃バンバン撃ってて、飛行機どっかーんで・・・。あと何だっけ?
C・C・バクスターさん 4点(2004-06-10 15:50:46)
81.期待して観ちゃったからなぁ~
ゲソさん 5点(2004-06-10 02:35:47)
80.これは、見れました。アクションもカッコイイしヒロインもうるさいけど美しいので、良かったです。(でも5点)ただ続編は・・・
一番星☆桃太郎さん [DVD(吹替)] 5点(2004-06-05 21:20:00)
79.普通のコメディ有りアクション映画でした。
アルテマ温泉さん 5点(2004-06-05 15:49:25)
78.《ネタバレ》 この手のコメディ色の入ったアクションものは、それでも最後主人公がカッコよく見えることが必須だと思うのだが、2人とも最後までいまいちパッとせずに、泥臭いまま終わってしまった。それは、俯瞰が多く、アングルの切り替えが妙に遅いアクションシーンによるものでもあったかもしれない。そんなイマイチな2人がエンディングで「やっぱりお前は最高の相棒だ!」みたいなことを言い合ってしまっても、なんだかな~、って感じで興ざめであった。いずれにせよ、もっと面白くなった可能性がある映画だという印象が残った。
ぽん太さん 4点(2004-06-03 20:22:58)(良:1票)
77.アクション意外に少なかったけど、2人のやりとりは面白かったです。
腸炎さん 6点(2004-05-30 17:50:51)
76.特に目の色がきれいな女優さんに5点です。
オドリー南の島さん 5点(2004-05-26 02:14:31)
75.ちょっとばかし退屈でした・・。月並みという感じで
亜空間さん 5点(2004-05-19 21:21:51)
74.アクションは(少なくとも今見ると)中途半端で特に見せ場は無いし、かと言ってストーリーにさしたる魅力も無い。せっかくのウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビも生きていないように思えて仕方がない。しかしマイケル・ベイって本当にストーリーテリングが下手なんだなぁ。彼の映画の音楽は好きなんだけど。
nothing-to-loseさん 4点(2004-04-16 19:57:14)
73.アメリカ映画におけるアクション刑事ものの典型的なパターン。2人組で銃の扱いも上手。上司からは睨まれ、ジョークを飛ばし、「悪」への絶対的な憎しみを持つ。過去いくつものこうしたパターン踏襲の映画が製作されてきましたが、この作品も同じく安定した娯楽作になっています。新しい刺激等はなく、言わば凡庸な作り。W・スミスというキャラクターで多少引っ張っているという感じです。肩の力を抜いて観るには格好の映画かも知れません。
映画小僧さん 5点(2004-04-01 09:25:02)
72.《ネタバレ》 続編が公開されるということで、かなりCMも打たれていたし、黒人刑事コンビのアクション映画と聞いただけで期待してしまったが、120%裏切られた(悪い方向に)。主人公キャラが中途半端、ヒロインが大バカ、敵がそれに輪をかけて大バカという地獄絵図で、ギャグは笑えない、アクションもフツー、ストーリーは薄っぺらという大惨事。それでも、面白くなる要素はテンコ盛りなんだから、終わるまでには少しぐらい楽しませてくれるだろうと思って、忍耐強く見ていたのだが、結局それきりだった。観賞後、久しぶりに「時間返せ!」と思った。ジェリー・ブラッカイマーの悪い所ばかりが出たような作品。なんで続編を作ったのか。
カシスさん 3点(2004-03-25 19:01:57)(良:1票)
71.期待して見たせいかもしれないけど、アクションもコメディも捜査活動も全てが中途半端な印象。全然ドキドキハラハラしなかった・・・。
リンさん 5点(2004-02-28 01:26:09)
70.この映画のティア・レオーニ綺麗過ぎ。ここ10年くらいの女優さんの中で一番美しいんじゃないかなあ。映画はまあそこそこの出来という事で。
Takさん 5点(2004-02-23 02:51:22)
69.何て駄作なんだと思ったら、監督が、マイケル・ベイだった。そりゃ駄作になる訳です。
ボバンさん 1点(2004-02-21 03:30:19)
68.うん…フツー。フツーのアクションコメディーだった。2もさほど面白いと思わなくって「これは1を見てないからよ!!」と反省したんだけど、反省するほどのことでもなかった。っつーかなんで8年もたって続編(っつーかシリーズ化を狙ってる?)を作ろうと思ったのかよぉわからん。そしてなんでここまでドハデな立ち回りをするのかわからん。…いいけどね。しょせんブラッカイマーだし。
ちっちゃいこさん 6点(2004-02-17 22:41:08)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 127人
平均点数 5.62点
000.00%
153.94%
243.15%
364.72%
41914.96%
52519.69%
62318.11%
72620.47%
8129.45%
943.15%
1032.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.60点 Review5人
2 ストーリー評価 3.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 3.16点 Review6人
4 音楽評価 2.50点 Review4人
5 感泣評価 1.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS