46.いきおいでDVDを買って、失敗したかなぁ、と思うことは今までも多々あった。しかし、これは許せなかった。手元にも置いておきたくないくらいに。結果、DVDを初めて下取りに出した、という別の意味での記念碑的作品。親父が泣いてるぞー!! 【なおてぃー】さん 2点(2004-01-30 00:57:34) |
45.ここのレビューや周りの評価が低かったので期待せずに見始め、「おっ、やっぱ期待してなかったから意外に見れるぞ!!」と思った前半30分。そしてその期待は中盤までには鮮やかに裏切られ、映画が終わる頃には9割方見る気無くし、エンドロールが流れ出した瞬間電源を切りDVDを取りだし思いっきり投げてやりましたわ。 【ワトソン君】さん 2点(2004-01-25 22:18:20) |
44.《ネタバレ》 劇中のマスコミの演出とかなんかソレっぽかったし前回のレポーターもいて笑えた。あと納得いかないのが法律の名前に【2】とかつけちゃぁいかんわ竹内氏は明らかにキャスティングミスでしょや 【タコ】さん 7点(2004-01-25 00:33:43) (笑:1票) |
43.BR2をBR1と別物として考えて見ればまぁ悪くない。 お金もかかっていて戦闘シーンで言えば1より迫力あった。 ただ1は仲間同士の殺し合いという嫌悪感をかきたてていたため衝撃的だったが、2は敵味方がはっきり区別されごく普通だった。 【アルカポネ】さん 6点(2004-01-24 13:59:44) |
42.BR1が好きだったので期待しすぎてしまったのだろうか。今作は前作の良さをすべて払拭してしまっている。勿体ない。BR1が何故あれほど支持されたのかわかっていないのでは?という疑問がわいた。BRの魅力は現実社会のデフォルメであり架空世界の中に現代を投影している、そこにあったのではないのか。具体的に言うなれば、制服姿の中学生が友達同士で殺しあう、それが全てだったのだ。今作はただの戦争映画になってしまっている。BRらしい台詞も所々見受けられるのだが、個々の葛藤や内面が見えてこないので胸に響いてこない。キャストが熱演すればするほど虚しく感じられてならない。根本的に設定や構成から練り直したほうがよい。 【HARVEST】さん 5点(2004-01-23 17:39:27) |
41.《ネタバレ》 人はいっぱい死ぬけど、前作のように中学生が仲間同士で殺しあうわけではなく、銃撃と爆発ばかりで単調。登場人物も前作に比べると個性的でなくなっている感じがする。設定が荒唐無稽なのは覚悟していたが、”子供は純粋で大人は悪”、とかいう感じで話が進んでいくので、すごく子供騙しっぽい。台詞も安っぽい青春ドラマみたいで見ていて恥ずかしくなってくる。ただ、最後に前田亜季が出てきたシーンはちょっと衝撃的だった。「ここで出るのかよ!」と思った。 |
★40.《ネタバレ》 始めの方は面白そうだったが、スケールを大きくしようとするあまり駄作になってしまった感じ。1のリアルな自分以外が全員敵という緊張感が良かったのに。2では敵味方が分かれているので先が読める。1人1人の人物背景も希薄なので、死んでも「フーン」だった。(言いすぎかw)あと上陸シーンが明らかにプライベートライアンのパクり。 【kazu】さん 4点(2004-01-09 23:48:27) |
39.《ネタバレ》 アクションは近年の日本映画の中では頑張ってたと思う。ただ、話の方はまさに支離滅裂、荒唐無稽で失笑してしまった。 生徒一人一人に全く個性がないのは「戦争」をテーマの一つにあげているので納得がいきます。でもそれならもうちょっとリアリティに徹してほしかった。 訓練も受けてない生徒たちが簡単に銃を撃てたり、自衛隊相手にやり合ったり、あんな状況から脱出したり、映画だからと言っても無茶すぎ。 そして中途半端で幼稚なアメリカ批判、大人批判に始まる様々なメッセージも映画の内容をますます薄っぺらくするだけで全くの無駄。 もう、見どころは竹内力の演技だけでした。 【新井】さん 2点(2004-01-09 19:17:06) |
38.ガキのサバイバルゲームでしょぼくれた反米論を主張したところでなぁんにもこちらには伝わらない。それこそ本人がいないところで悪口をべらべらとしゃべっているガキでしかない。それと首輪がペアで爆発するのもただ1クラスそれぞれの殺され方を考えるのが面倒だったので(といっても今作では銃で撃たれるか爆弾で吹っ飛ぶかのどちらかのみかもしれないが・・・)、適当なところで設定しました、ってかんじ。誰一人キャラが立つような生徒はいなかったし、七原や大人たちはなんだか曖昧でしょぼいし、「ここで終わりか?」って思ってもなかなか終わらないし、終わるか?と思わせておきながらさんざん引っ張ってのラストも「???ハァ~(ため息)」と言うような感じだったし、とにかく何一つよいところが見つかりませんでした。 【よっふぃ~】さん 0点(2004-01-05 11:20:25) |
37.《ネタバレ》 ん~一体誰が誰だかわからんぞ!?前作のように個々のキャラクターも描かれず突入までに過半数が死んでしまったし。前作同様に首輪をつけられ、今度はペアで行動しないとダメと。なんだか面倒だ…と思ったら途中で首輪は簡単に外され、教師RIKIがつけてしまう始末(笑)。メッセージ色を強くしてるような感じは受けるものの、結局は何が言いたいんだろ?と半端な気持ちになってしまったかな。もっとキャラを絞って作っていった方が面白くなったかもしれないけど…バトルロワイヤルとは言えないか。前作の生徒同士が殺しあわなければならないって設定は訴えるものがあったけど、今回のは…って感じ。戦争映画としてみるにはチョット物足りないし。 平和を訴える映画?にしては中途半端だし。色んなものを詰め込もうとした結果か…。特典映像を見てキャラの背景を知っておくと多少違うのかな?? 【まっちゃ】さん 4点(2004-01-04 16:57:16) |
|
36.前作にかなりはまったクチなので、続編が見れただけで結構うれしいって感じなのだが・・・。こんな僕のような人にのみ向けられた感の強い映画だった。BR法、首輪、3日間、三村のおじさん、などなど前作を意識しすぎなとこがこの映画をいびつにしてしまっている。今回に関しては七原、キタノシオリ、リキの3人に視点を絞って見せたほうがいい感じになったように思う。生徒たちは戦争の犠牲者らしく、ほんとばたばた死んじゃっても仕方ないとこだろう。映画のできには不満が残るが、テロと戦争をここまで真正面に描いたことにはやはり敬意を払いたい。役者陣の中ではやっぱり前田愛が良かった。ブレイクを望みつつこの点を。 【goose】さん 7点(2004-01-02 17:53:38) (良:1票) |
35.《ネタバレ》 子供の頃から一番好きだった深作欣二監督の遺作ということで、複雑な想いで観た。たけしに負けないキャラの竹内力を選択したことは流石と関心したが、それ以外は不安材料しかなかった。観た結論から言うと、最初の竹内力のシーンのみ深作作品で、残りは”健太作品”であった。深作はあのようなアクションの撮り方をしないし、荒唐無稽なストーリーには絶対ならない。まず”テロリストが島に潜伏”という設定であるが、世界情勢をみれば”テロリストは地下に潜るもの”で”籠城すれば空爆される”と誰でも知っている。更に、ビルを爆破されているにも関わらず、ゲーム感覚で子供に戦わすという。これについて、何らかの理由付けを行わなかったのは傲慢としか言いようが無く、”映画だから許される”と制作者が考えていたのならばその時点で観る価値は無い。戦闘シーンも弾道や爆風をCG処理しているせいだろうが、風景スクリーンの前で演技をしているような違和感がする。ストーリーとしては、人物描写が不十分で、それでいて訳の分からないメッセージを詰め込みすぎで、特別大物ゲストの回想シーンもあいまって、継ぎ接ぎだらけに感じる。ラストも有り得ない方法で生き残るので白ける。深作監督には申し訳ないが、サバイバルゲームを見せられて”戦争批判”と言われてだれが共感出来るだろうか。かえって”テロ促進”と捉えられてもおかしくない危険な作品となっている。これを観るかぎり、健太に才能は無い。現在、邦画の娯楽アクションは酷い状況にあるが、ますます先が見えなくなった。今後創るにしても、父親の恥になるような作品だけはやめて貰いたい。 【まさサイトー】さん [映画館(字幕)] 1点(2003-12-30 04:46:37) (良:1票) |
【ヒロヒロ】さん 3点(2003-12-26 21:12:04) |
33.深作親子の絆は伝わりました。後、天野正道の曲がよかった!健太監督は、初監督作品にしてはよくがんばったと思います!だから7点! 【Takuchi】さん 7点(2003-12-24 23:17:18) |
32.いろんなメッセージつめすぎて、結局は何が伝えたいのがさっぱり 【スミス】さん 3点(2003-12-23 05:34:41) |
31.うさんくさいストーリーとくどい戦闘シーン…。そこらの中学生が機関銃を持ったからと言って自衛隊?と互角にやりあえるか!っつーの。見どころは竹内力オンリー。 竹内力の出演への英断とラガーシャツ姿に+2点! 【銀次郎】さん 3点(2003-12-23 04:14:09) |
30.《ネタバレ》 突っ込み所満載の本作。原作も読んで見たけれども、ストーリーは原作の方がはるかにいい。映画ではアメリカを批判していたけれどはっきりいって不必要。っていうかなんでアメリカ(映画じゃ総理が「あの国」って言ってたけれど)が怒るんだ?BR法は日本限定だから日本政府が激怒するのが普通でしょう。(原作にはアメリカ批判はない) 後、映画じゃキャラクターが解りづらいなー。テロリストの女スナイパーとゲームに参加した生徒の1人との姉弟関係とか・・・。ワイルドセブン設立の経緯は原作で詳しく説明されているけど。(映画はそのシーンに特殊部隊の突入するシーンをあてている)。 あと、首輪は本作では邪魔(テロリストの銃撃や砲撃よりも首輪の方の死亡率が高いって・・・・) 本作で評価できるのは、ラストの大銃撃戦と竹内力と前田愛の演技かな? 【フレッチャー】さん 5点(2003-12-22 12:05:11) |
29.《ネタバレ》 んー、前作で大人は信用できないから子供は自分で生きてくしかないんだ、というメッセージを突きつけて、そしてその結果がテロの肯定ってのは、どーかと思うんですが。前作の良かった部分、子供達がお互いを傷付け殺しあわなくちゃならない、その閉塞感はどこかへ消え失せ、生徒の顔も判らないままにどんどんと死んでゆき、それって「バトル・ロワイアル」である事自体の喪失なんじゃないの?と。戦う事、イコール、テロリストの雄姿ってところに結びつけちゃう発想がイヤ。七原ってば、ちっとも何も学んでないとしか思えません。第一、あの「明日に向って撃て」の安易な引用から、どうしてあのラストに結びつくのかの説明なしで、どうして納得しろっていうんでしょ? 七原が人を沢山殺した事に対して、この映画は理解できる説明も言い訳も説得力もないって時点で、ぜーんぜんダメでしょ。映画って親の七光りでなんとかなるモンじゃないんだから。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 3点(2003-12-18 21:51:18) |
28.映画館で見てたんですが、笑いそうになりました。竹内力。トライーて。狂気を超えると笑いに変ります。 【ケン】さん 3点(2003-11-30 00:54:43) (笑:1票) |
27.《ネタバレ》 スピルバーグの『プライベート・ライアン』を思い起こさせる上陸シーン。次々と死んでいく中学生たち・・。 中学生の方も、ワイルドセブンの方も、大したキャラクター紹介もないまま、どんどん死んでいくので、感情移入がしにくかったです。もっとも「戦争」とはそんなものなのかもしれませんが。前作に出ていた男子19番三村信史の父親が今回テロリストとして出てくるんですが、そのあたりはもっと触れて欲しかったですねぇ。観る前にある程度、主要人物は覚えていた方ががいいかも。 最初は目的があったゲームも、途中から、何がなんだか分からなくなる。それも映画のテーマなんでしょうけれど。首都爆破テロというものすごい事をされてるのに、まずは中学生を使ってゲーム、失敗したら特殊部隊投入、って最初から投入しとけよって。 冒頭の、世界貿易センタービル・テロを思い起こさせるツインタワーの爆破、アメリカに爆撃を受けた国の羅列、勝者として語られる「あの国」による爆撃、「日本はかつてあの国に12歳の少年に例えられた」と竹内力がマッカーサーの言葉を紹介、などなどドぎついアメリカ批判満載。スゴイっす。今度はアメリカ相手に「BR3」やるんでしょうか。 前作に出ていた前田亜季(なぜかチャドル姿)、ビートたけし達が一瞬だけ出演。 今回の主役は前田愛でしょうね。真剣な顔が格好よかったです。 竹内力が怪演。トライを決めるシーンは意味が分からなかったです(笑)。 ラスト10分はいらないなぁ・・。あそこのシーンで終わっておかないと・・。 「行ってこい!」ってセリフには爆笑しました。ひでぇ(笑) 【ムレネコ】さん 5点(2003-11-16 10:32:56) |