40.『スパイゲーム』で極めたように思えたトニー・スコットの演出編集技術だが、今回はちとやり過ぎた感が否めない。やたらとチカチカさせてカットを細かく割る技に酔ってるとしか思えない。ただ相変わらずのテンポの良さと、魅せる演出にはアッパレ! 【カイル・枕クラン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-10-04 00:17:35) |
39.《ネタバレ》 なかなか“リアル”で面白い..序盤、中盤、クライマックスと..良く出来ています..ただ、ハッピーエンドで終わらないのが、ちょっと残念...でも後から考えると、あれだけ派手に殺っちゃうと..親子を助けるには、ああするしかなかったのかな..(他に助かる方法といえば、マフィアを皆殺しにするしかないからね..) 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 12:32:17) |
38.あのー、なんか後半ものすごくブラックなんですけど。 もう少しほのぼのとした心の触れ合いとかあるかなーと思ったけど 内容は結構過激&ハード。ま、こういう映画も嫌いじゃないが。 ラストは逸品。あんた、漢やねぇ。 【ふくちゃん】さん [映画館(吹替)] 6点(2005-09-21 07:29:37) |
37.クィネルの原作はまだ読んでないのですが、映画としてのデキは今一歩かと。クリーシィの過去の挫折をさも意味ありげに盛り込んでおきながら、伏線が解決されていません。ラストの展開もかなり強引に映りました。このままではどうにも納得がいかないので、近いうちに原作を読んで溜飲を下げたいと思っております。 【K】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-09-19 19:31:53) |
36.観たが、原題のMAN ON FIREのほうが良いと思った。 【Urabe】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-04 17:13:39) |
35.《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンの迫力のある演技と、緊迫感の有るダゴダ・ファニングの演技は良かったけどそれ以外は面白くなかった。重要なセリフ等が文字として映像に織り込まれているのは良かったが、度々おこる画像のグニャグニャ揺れには不快でした。 最後も“何だかなぁー?これって結局負けじゃねーの?クリーシーが犯人の所に出向く必要が有るんだろーか?”と思ったしね! そう言えば、あの犯人に荷担した刑事、ケツの○ナに爆薬突っ込まれて吹っ飛んじゃったけど、私としては、爆発したとたんロケット花火のように飛んで行くんじゃないかと少々期待してしまいました(爆) 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-08-29 12:43:28) (良:1票) |
34.ダコタちゃんとデンゼルさんの交流がもっと観たかった。そうすればもっと感情移入できたんだけど。しかし、後半の復讐は気持ちよかった。舞台がメキシコっていうのも良いですね。 【★ピカリン★】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-25 17:37:44) |
33.《ネタバレ》 この映画映像悪すぎです。最初だけかと思いきや全編に渡って無駄に映像に変な演出を施すから観終った後は目に激しく疲労感が残りました。正直、演出無しの普通の映像で改めて観直したいと思ったぐらいです。観る前からストーリーは頭に入れておいたものの、デンゼル演じるクリーシーの過去が全く描かれていないことには納得がいきません。何故彼が心を閉ざしているのか、ダコタ演じるピタとの交流を通じて次第に心を開いていく姿を見ても、彼の過去がどれほど凄惨な事態から今になるまで立ち直っていくかが全く分からないので共感しづらかったです。クリーシーとピタとの交流は細かい所までとても丁寧に描けていると思うのですが、肝心な彼の過去を描いていなかったことはとても惜しい事だと感じました。クリーシー自体の描写は前半は素で「ボディガード」らしい人物描写でしたが、後半からはピタが死んだと思ってからは、正に「コマンドー」並に大暴れしていましたね(苦笑)確かにあの時のクリーシーの心情は理解できなくもないけど、あそこまでやられると唖然としました。デンゼル、ダコタ共に演技力も表現力も素晴らしかったのですが、この映画を全体的に捉えると個人的には6点止まりです。 【エージェント スミス】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-08-03 17:43:52) (良:1票) |
32.さすが演技派俳優と天才子役って感じでした。見て、すぐ引き込まれました。メキシコを舞台にしたのも良かったし、映像の取り方も格好良かった。復讐中のデンゼル・ワシントン最高です。 【トシ074】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-17 10:00:00) |
★31.前半の女の子と触れ合うシーンをもっと押して欲しかった。後半の復讐シーンはちょっと退屈。そこは1/3くらいに省略しちゃってもいいんじゃないかと思った。やっぱメインは主演のおっちゃんと女の子の触れ合いによるドラマ性だと思う。あんまり復讐の部分が目立つのはどうかと。1:1くらいの比率で展開してたのが気に入らない。何はともあれダコタファニングの演技はさすがと思った。演技のことは正直あんまわからんけど 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-07 06:51:57) |
|
30.146分もある大作だったんですね(笑)DVD貸出中だったんで「宇宙戦争」の余韻の消えない私としては、子供との絆モノ、しかもデンゼルワシントン主演で共演がダコタちゃんという事で迷わず買ってしまいました。クリストファーウォーケンも含め、この3人はさすがに上手いです。ダコタちゃんの、クリーシーを頼る時のあの心細いような何とも言えない表情は「コール」の時よりもっと上手くなってるし。 「スパイゲーム」の時も思ったんだけど、たまにトニースコットで変な映像挿入しますよね、報道カメラ映像みたいなの。あれなんなんだろう?グラグラとかパチパチとかして目が痛くなった事もありましたが。 「R-15」指定だったんでもっとグロいかと思ったけど、そうでも無かったです。犯人一味の指を切り落とす程度で。観てる方としても「ピタ(と言うよりダコタちゃん 笑)を殺した奴など最低」と思って観るので、クリーシーが多少惨い殺し方をしても、「仕方ないな」とか思っちゃいます(笑) 前半のクリーシーとピタの心を通わせる部分を1時間近くタップリと見せた事で感情移入がしやすくなっています。「レオン完全版」のそれと少し近いかな?誘拐されてからは映画の雰囲気も一変。復讐劇の始まりです。結構楽しめたなぁー。ただ酒に酔ってて「死体も守れない」とか言ってた男がどんな感情の微妙な変化から後半あのような復讐に走るのかをもう少し描いて欲しかった気がします。最後ちょっと悲しいんだけど、綺麗事で片付けられない程の壮絶な展開なので、観てる方も「残念だけど仕方ないか」とか思う感じでした。主役が上手い、子役が上手い、脚本も面白いとなると、この位の映画は出来上がるんですね!でもあのグラグラだけは少し減らしてよって感じでした! 【まさかずきゅーぶりっく】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-04 12:18:10) (良:1票) |
29.《ネタバレ》 ※※注!!かなりネタを明かしてる部分があります!!※※A・J・クィネルの処女作にして傑作ハードボイルド「燃える男」の映画化と聞いて、期待半分、不安半分で映画館に足を運んだ。不安的中、やっぱり煮え切らない映画になってしまった・・・・原作ではクリーシィとピタとのやりとりが丁寧に描写されていたが、この作品では明らかに消化不良。クリーシィの設定も元外人部隊でないのもなぁ。あと、原作よりも女々しいクリーシィの性格設定も納得いかない。アルコール依存を絶つ描写も不明瞭。そういった細かい部分を前半部分できっちり描き、もっと厳つい男であって欲しかった。デンゼル・ワシントンでは、誰も寄り付かないような、それこそ死のやりとりを交わしてきた戦士って感じが出ない。(設定自体が変わってるんでどうしようもないですが)どうせなら人種設定を変えて、トム・べレンジャーあたりにやらせるべきだったのだ。デンゼルの演技も微妙だった。そしてトニー・スコットの演出が酷い。ただ分かりやすく音楽かければいいんじゃないんだよ。MTV系の監督はこれだから困る。NINは好きだけど、はっきりいって不必要な所で多様しすぎ。映像のエフェクトもうざったい。目がチカチカする。あとラストもどうなんだろうか・・・・犯人側にはそうすることによって何か得なことあったのか?勘違いで復讐しまくっちゃいましたってのはないだろ。殺された連中が可哀そうだよ。確かに殺された連中は罪犯してるだろうけどさ。ピタの母親も軽薄な嫌な女としか思えなくて最悪だったよ。けど、ダコタ・ファニングとクリストファー・ウォーケンはいい演技してました。この2人のために3点付けます。嗚呼、マイケル・マンに監督・脚本担当して欲しかった・・・・これじゃ「燃える男」じゃなくて「萌える男」だよ。 【驢馬賭DE弐瑯】さん 3点(2005-03-18 02:18:40) |
28.《ネタバレ》 うーん、宣伝文句で『レオン』を持ち出していたけど、まったく違うやん!耳目を集めたいからって、その宣伝文句により“オリジナリティがない”と判断されてしまうわけで。だからといって、ダコタちゃんが誘拐されて復讐に走るっていうのはネタバレできないんだろうけど……。前半と後半とで展開まったく変わるというのは、個人的には好きな部類なのでオッケー。とにかく最後、ダコタちゃんが生きているってのが“そりゃちがうだろ!!”と。ここまで徹底的にハッピーエンドにしないとアメリカ映画ってダメなんすかねぇ? 【ダブルエイチ】さん 6点(2005-02-03 20:05:38) |
27.ピタの誘拐事件までが「NHKドキュメンタリー90分」後半のクリーシーの復讐劇は「日曜劇場五週完結~毎週一人づつ死にます」みたいな感じで、前後半でストーリーの現実感・スピード感が大きく違う。映画全体を見終わって、何かしっくりこない最大の原因はそれだ。しかし、話の不安定さを補って余りある程、俳優陣の演技が素晴らしい。クリーシーとピタの「目」の演技は圧巻、ピタの母親の悲しき色気(ネバーランドでも素敵)には惑わされっぱなし、「ロシアン・ルーレット」のお兄さんは初老になってさらに渋さを増している。脚本・演出の切り口が変われば、名作になっていた可能性大、惜しい! 【つむじ風】さん 7点(2005-01-31 01:22:00) |
26.トニー・スコットという男、何となく「リドリー・スコットの“不肖”の弟」だの「ジェリー・ブラッカイマーの御用監督」だのと簡単に片づけてしまえるほど、実は馬鹿にしたもんじゃない。彼は、プロデューサーが期待した通りの「娯楽映画」を撮る技量において、少なくともマイケル・ベイあたりの、やたらキャメラを何台も使ってフィルムを浪費し、編集で誤魔化すばかりの「撮影のイロハも知らない」輩とは一線を画す。少なくとも役者の動かし方(たとえば本作で何度か繰り替えされる、デンゼル・ワシントンがあてがわれた部屋にダコタ・ファニングやその母親が訪れる場面。それが、どれも同じような構図でありながら、役者たちの立ち居振る舞いの的確な押さえ方によって、それぞれにまったく異なる主人公の感情を、その内面の動きを観客に伝える。確かに↓の【まぶぜたろう】さんのご指摘の通り、「やる時にはやる」んである)において、トニーはリドリーをはるかに凌駕しているとすらぼくは信じている。 けれど、タランティーノが「旬」となればそのセリフのグルーヴィ感やら香港映画テイストを。今回なら『アモーレス・ペレス』や『21g』のアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の時制を前後させたストーリーテリングや映像の質感を頂戴する。といった、そのときどきの最新流行の“意匠”を取り入れる「軽薄さ」がまず恥ずかしい。そこに断じて必然性はなく、単なる“ファッション(衣装)”でしかないんである。そして言うまでもなく、単なるものマネであることでその作品は、観客の眼にふれる時には決定的に「古い」のだ。いったい、古くなった「流行」にどれだけの価値があるだろう? さらに決定的なのが、ワイドだろうがヴィスタサイズだろうが、彼の映画は常に構図が画面の中心を基点に収められ、ちっとも空間的な広がりを感じさせないこと。及び、人物を撮る時の、ミディアムショットとクローズアップの中間みたいな位置取りが、実に居心地悪いってこともある。もちろん、それはぼく個人の感覚というか生理的なものかもしれない。ただ間違いなく言えるのは、かれの映画がテレビ用にトリミングされても、ほとんど影響がない(!)ってことだ。逆に言うなら、彼の映画はテレビのモニターこそがふさわしいスケールとして矮小化されている…。 でも、そうかぁ、ハスミシゲヒコ先生は「高く評価」してるんすかぁ。 【やましんの巻】さん 6点(2005-01-29 18:00:02) |
25.先が見え見え!!でもダコタ・ファニングの髪をかきあげるシーンって好きだなぁ!!本当女優って感じ!! 【はりマン】さん 6点(2005-01-25 22:47:32) |
24.最後は、少しうるっとしてしまった。ちょっと長めなんだけど、そんなに長く感じさせない良い作品だったと思う。でも、観る前の自分の中での想像と違う展開の話だったし、女の子のシーンが少し少なかったと思った。 【Takuchi】さん 6点(2005-01-24 19:58:03) |
23.《ネタバレ》 もう少し違う内容の映画を予想していたので、ちょっと拍子抜けしました。ただ、それを差し引いたとしても私的には「イマイチ」な作品でした。主人公の過去をもう少し見せた方が分かりやすかっただろうし、後半の復讐劇にはちょっと引いてしまいました。そこまでやるんだったらラストも全員やっつけた方が良かったんじゃないかな?デンゼル・ワシントンが好きなだけに残念でした。余談ですが、女の子に水泳を教えていた場面は、「タイタンズを忘れない」のコーチ役を思い出させてくれました。 |
22.《ネタバレ》 カッティングもめまぐるしく、タイムワープやら、アレはなんて言うんだ昔はダブルエクスポージャーつったんだが、やら今どき技法満載は確かにうざい。しかし、トニー・スコットはそんな今どきの意匠をまといながら、確実に大人の活劇を創る男だ。■例えば、かのハスミ先生に言われずとも、クライマックスの人質交換シーンは素晴らしい。敵方の車がやってくるのを大木越しに捉えたロングショット、さらに男たちが車から降りる望遠のフルショット、勾配のある橋を生かす演出。■さらに誘拐シーンではカーテンが揺れる窓、ピアノの音を用いたサスペンス。ダコタ・ファニングの部屋で、母親と会うシーンのフルショット。トニー・スコットは、やる時にはやる。ちゃんとしてるのだ、とにかく。いい加減、意匠だけの兄貴と比べるのは止めないか。「レオン」?ふざけないでいただきたい。■そしてトニー・スコットは役者たちをコントロールする術を知っている。デンゼル・ワシントンとクリストファー・ウォーケンの語らいの楽しさ、ヒーローに対する恋愛感情といった通俗ではなく、単に好意だけを表現するに止まるラダ・ミッチェル、レイチェル・ティコティンの妙な年増の色気、みるからに胡散臭いミッキー・ローク、「駄目兄貴」、ロケット砲を打つ部屋に住む老夫婦の顔。そして何よりジャンカルロ・ジャンニーニ!!記者会見に不意に現れ、軽口をたたく、その登場シーンにワクワクしない人間は映画を観ない方がよい。■今どきの意匠を目くらましに使いながら、スピルバーグ以降キャメロン経由の、いわゆるノンストップアクションなる退屈なメインストリームと一線を画す「映画」を創ること。ハリウッドで生き残る術をトニー・スコットに学ぼう。 【まぶぜたろう】さん 10点(2005-01-21 20:19:13) |
21.《ネタバレ》 ウォーケンさん、いちばんの悪人はアンタだろ? お見通しなんだよ! って意気込んでみたものの、メキシカンは合わないし、ごちゃごちゃ映像で、クラクラ。最後のほうはもう祈りに近い状態で観ていたけど、不発でダウン。 【ダージン】さん 4点(2005-01-08 17:04:37) |