レ・ミゼラブル(2012)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レ・ミゼラブル(2012)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

レ・ミゼラブル(2012)

[レミゼラブル]
Les Misérables
2012年上映時間:158分
平均点:7.01 / 10(Review 124人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-12-21)
ドラマミュージカル小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2012-11-04)【+】さん
タイトル情報更新(2020-09-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・フーパー〔監督〕
キャストヒュー・ジャックマン(男優)ジャン・バルジャン
ラッセル・クロウ(男優)ジャベール
アン・ハサウェイ(女優)ファンティーヌ
アマンダ・セイフライド(女優)コゼット
エディ・レッドメイン(男優)マリウス
サマンサ・バークス(女優)エポニーヌ
サシャ・バロン・コーエン(男優)テナルディエ
ヘレナ・ボナム=カーター(女優)マダム・テナルディエ
アーロン・トヴェイト(男優)アンジョルラス
ダニエル・ハットルストーン(男優)ガブローシュ
イザベル・アレン(女優)コゼット(少女時代)
マーク・ピッカリング(男優)モンパルナス
パトリック・ゴッドフリー〔男優〕(男優)ジルノルマン
原作ヴィクトル・ユーゴー「レ・ミゼラブル」(原作小説)
アラン・ブーブリル(舞台版ミュージカル『レ・ミゼラブル』)
クロード=ミシェル・シェーンベルク(舞台版ミュージカル『レ・ミゼラブル』)
脚本ウィリアム・ニコルソン
音楽アン・ダドリー(追加音楽)
作詞ハーバート・クレッツマー
アラン・ブーブリル
作曲クロード=ミシェル・シェーンベルク
編曲アン・ダドリー
撮影ダニー・コーエン[撮影]
ザック・ニコルソン(カメラ・オペレーター)
製作エリック・フェルナー
デブラ・ヘイワード
ティム・ビーヴァン
ワーキング・タイトル・フィルムズ
キャメロン・マッキントッシュ
製作総指揮リザ・チェイシン
配給東宝東和
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術イヴ・スチュワート(プロダクション・デザイン)
編集クリス・ディケンズ
録音アンディ・ネルソン[録音]
あらすじ
1815年、ジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)は、19年の服役の末に仮釈放される。仕事もなく老司教(コルム・ウィルキンソン)の銀食器を盗むが、司教の慈悲に触れて彼は改心する。1823年、工場主として成功し市長になった彼は、娘を養うため極貧生活を送る元従業員のファンテーヌ(アン・ハサウェイ)と知り合い、幼い娘・コゼット(イザベル・アレン)の面倒を見ると約束する。ある日、バルジャン逮捕の知らせを耳にした彼は、法廷で自分の正体を明かしてしまう。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
64.《ネタバレ》 ◇ミュージカルとはいっても、すべてセリフが歌になっていると思っていなかったので、ちょっとびっくりしながら見始めたものの、だんだん違和感がなくなって、最後にはちゃんと感情移入できてよかった。◇ミュージカルって、ストーリーや出演者の心情をちゃんと説明してくれるから理解しやすくて便利だなぁ、と改めて実感。◇「あゝ、無情」の世界観が、映画だからこその臨場感で表現されていて、見る価値ありました。ジャンバルジャンの最後、フォンティーヌの歌、文句なしに感動。◇余談ですが、ラッセルクロウが(役作りで太ったせいか)タカ&トシのタカに見えてしまい、若干集中力をそがれたのが残念。
ミルアシさん [映画館(邦画)] 8点(2013-02-11 11:09:44)(良:1票)
63.お芝居と映像はよくできていると思います。それに、唐突で脈絡がないのは、ミュージカルゆえでしょう。しかし、ストーリーにつながらず、説得力がないは困惑しました。「できのわるい総集編」をみたという感じです。
みんな嫌いさん [映画館(字幕)] 4点(2013-02-11 07:57:03)
62.《ネタバレ》 日々の生活に追われ…、
レビューを振り返ってみたら、映画館で映画を見たのが6年ぶりでした(^^;

久々の映画館で非常に満足度の高い時間を過ごすことができました。レ・ミゼラブルは学生時代に読んだ文庫本ぐらいの知識ですが、それぐらいで見るのが丁度良いかもしれません。それでも、ジャベールの執拗さやテナルディエ夫妻のいやらしさが、もう少し表現できていれば、もっと良かったとは思いました。

あと、アンハサウェイの「I Dreamed a Dream」がとても良かったのですが、私の脳があまりにもスーザンボイルに支配されてしまっていて、オーバラップしてしまったところが自分にがっかりでした。

ミュージカル映画は、エビータ以来16年ぶりでしたが、エビータはそれほど感動はしなかったのですが、結構記憶に残っているところを考えると、記憶に鮮明に残りやすいところがミュージカルの良いところですかね。
TINTINさん [映画館(字幕)] 9点(2013-02-07 22:19:48)(良:1票)
61.アップの映像が多すぎます。歌っている時はほとんどアップで撮らえていました。しかし、いい表情を見せていたのはファンテーヌ役のアンハサウェイと、マリウス役のエディレッドメインくらいかなぁ。ほかの役者にかんしては、表情をアップでとらえる必然性をほとんど感じませんでした。もともとミュージカルというのは、役者のエネルギーが歌唱のほうへもっていかれてしまうため、表情や演技が、概して淡白もしくは大味になりがちなのだと思います。アップの映像に説得力が出てこないのは、そう考えれば当然です。チラシによると、本作では歌のリアリティを重視する演出手法をとったとのことですが、ならばなおさら、カメラを寄せて表情ばかり撮るのではなく、歌手たちの声の「響き」を彼らの肢体やその空間とともに大きく映像化すべきだったと思います。とくにエポニーヌの歌う「On My Own」は、実際の舞台で観る時のように、大胆なロングで撮ってほしかった! そのほうが、彼女の孤独感と、歌の力強さとを、より壮大なスケールで見せることができたはずです。何もかもをベタなアップの映像で繋いでしまったために、金太郎飴みたいに一本調子で、小説のあらすじを大雑把に映像化したような大味な映画になってしまった感じ。まあ、泣くことは泣きましたけどね、ああいう内容ですから。でも、映画そのものが興行成績を塗り替えるほどの傑作なのかというと、そうは思えませんでした。7点でもいいんだけど、辛めの6点。
まいかさん [映画館(字幕)] 6点(2013-02-07 16:31:07)(良:1票)
60.《ネタバレ》 お断りしておきますがミュージカルファンです。東宝で2度観たことがあるけど、とにかくエポニーヌの「on my own」が大好きで。案の定、映画でもこの曲がらみの前奏が聞こえただけで目からは勝手に涙が大量に(もう条件反射)。隣の人は引いてるだろうな~と思いつつ、体震わせて全編ほぼ泣いてました。でもこの涙は映画によってもたらされたものではなく、私にとっては「最高に完成された音楽」のせい。たとえ目をつむっていたとしても、自分は同じくらい号泣していただろう自信があります。ここからが映画の感想になるのですが、当たり前のことながら、やはり映画は生々しかった。生々しいことの良さが、冒頭のシーンや下水道のシーン、ラストのシーンで感動となって降ってくるんだけど(パリの雰囲気や下水道の中なんて、自分の想像力を遥かに超えていた。素晴らしい!)、生々しいことの辛さの方が今回多かった。「革命」ということを、自分の中で美化しすぎていたというか。死体を累々と並べられ、子どもが光を失った目を開けたまま放置されている。革命って、人が死ぬって、こういうことなんだと、舞台ではオブラートに包まれていた部分がすごく生々しく迫ってきました。でも、舞台では決して伝えきれないことを伝えている、という面では、完全ミュージカル形式の映像化、という試みは成功しているのではないでしょうか。とにかく原作に力がある。音楽に力がある。そして主演クラスの男優女優の歌もそこそこ成功している。一度は観て、そして舞台に観に来て、と言いたくなる作品です。
ゴールドベリさん [映画館(字幕)] 8点(2013-02-05 20:36:21)(良:1票)
59.《ネタバレ》 ミュージカルは苦手だ。突然歌い出したりする意味がよくわからないし、なにより深刻なシーンもちょっと緊張感がなく見えたりする。もちろん、歌が逆にその場面にシリアスさを持たせるケースもある。この映画はどちらかといえば後半の方だと思われる。良い映画と思うが、そこまで突出した事項がない映画。
lalalaさん [映画館(字幕)] 5点(2013-02-04 01:25:11)
58.アン・ハサウェイは美人。それだけ
amierさん [映画館(字幕)] 5点(2013-02-01 22:30:15)
57.《ネタバレ》 舞台版を本場含めて数十回鑑賞している25年来のレミゼファンとして、歌唱力で合格だったのはフォンティーヌ、エポニーヌ、マリウスぐらいでしょうか。ただ、映画として見た場合は、このキャスティングで良かったんじゃなかったかなぁ。どんなに歌がうまくても、ビジュアルがちょっと残念だと舞台ではOKでも、映像ではつらかっただろうと思われ。ジャベールの歌はかなり残念な感じでしたが、演技力でカバー(笑)連れて行った小3の甥っ子が、印象に残ったシーンが学生たちの革命シーンとジャベールの自殺のシーンを挙げてました。せっかく助かったのに死んじゃった理由を自分なりに考えているのを見ると教育上も良い映画のようです。
HIDUKIさん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-30 23:21:14)(良:1票)
56.全編通しで初めて見て
黒岩涙香の原作翻訳名が「噫無情」っていうのは上手いなぁと思った。
mimiさん [映画館(字幕)] 7点(2013-01-28 12:03:26)
55.《ネタバレ》 ミュージカル映画は得意ではなかったのですが全く気にならないくらいよかった
osamuraiさん [映画館(字幕)] 7点(2013-01-27 21:49:11)
54.《ネタバレ》 もともとミュージカル映画は好きなほうで、過去の代表的な名作はかなり観てきました。それにしても、この映画ほど徹底して通常のセリフを排除した作品は記憶にありません。主要登場人物には少なくとも1か所ずつ独唱の場面があり、俳優としての力量を問われるシーンでしょうが、どれもこれも見ごたえありました。原作未読でしたが、今後読んでみたくなりました。
Northwoodさん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-27 18:11:34)(良:1票)
53.直球ど真ん中の良い映画。まさか泣くとは思ってなかった。
枕流さん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-22 20:46:27)(良:1票)
52.《ネタバレ》 私は原作未読・舞台版未観賞・粗筋も知らないという「レ・ミゼ」ど素人。
観賞の動機は正直に書くとアン・ハサウェイとアマンダ・セイフライド見たさという不埒なもの。ごめんなさい。
台詞のほぼ全てが歌という特殊な構成には戸惑ったがそれも初めの内、物語に引き込まれるのに時間は掛からず。
出演されている皆さん熱演で歌も一生懸命、観ていて悪い気はしなかった。
コアな本作のファンの皆様には申し訳無いが、本作のテーマは「人間賛歌」だと感じた。
人生を精一杯生き、紆余曲折を経て天に召されるジャン・バルジャンの姿を観ていたら自然と涙が・・・
ジャベールが投身自殺に至る流れが急すぎて「?」となってしまったが、解説を読んでアイデンティティが崩壊した為と判りまぁ納得。
今こうしてレビューを書いている時も頭の中で「民衆の歌」「赤と黒の歌(正式題名判らず)」のフレーズが鳴り響いている。 これぞ音楽の力。
たくわんさん [映画館(字幕)] 7点(2013-01-21 15:09:42)(良:1票)
51.《ネタバレ》 どうしても98年版と比較してしまうのだが、エンタメ臭が強くてちょっとあざとい印象。全編ミュージカルにするとそうなってしまうのは致し方ないのか?主役2人のガチンコ対決を蔑ろにし、若者2人のコイバナをメインとする革命シーンが冗長すぎる。特に子役の死に方とか勲章与えるシーンには呆れました。反権力で死んだ人間に権力の象徴を与えるなんてそれは死者への冒涜でしょう。ジャベールが川に飛び込んだ理由が意味不明という印象を観客に与えたのは作品の説明不足なのか?観客の理解力不足なのか?は判断に苦しむところ。ジャン・バルジャンとジャベールの配役は逆じゃね?とそればかり気になりました。役者は総じて悪くはなかったですが、ラッセルクロウは出なきゃよかったんじゃないかと。ビルの屋上ギリギリ歩きながら歌うって警察権力のTOPのする事ではなく、タダの病人ですよ。
東京50km圏道路地図さん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-20 23:19:32)
50. キャストも良く、曲も良かったが、壮大さを出そうとしている部分が逆にチープに感じてしまった。
 ジャベールのキャラ、歌は微妙だった。
タックスマン4さん [映画館(字幕)] 6点(2013-01-20 02:36:07)
49.ミュージカルが嫌いでも、文芸作品が嫌いでも、映画が好きなら見ておくべき映画だと思いました。時代の大波に揺られる人々を、コンパクトにまとめています。結構な本数の映画を映画館で見てきましたが、初めて上映が終わった後に、パラパラでしたが、拍手が起きました。拍手したくなる気持ちも納得の映画でした。
shoukanさん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-18 23:46:05)
48.《ネタバレ》 上映時間中ずっと泣いていたため、タートルネックの首元がぐっしょり濡れました。

ワタシの「レ・ミゼラブル」の知識は、子どものころに読んだ「あゝ無情」のみ。何回も夢中で読んだ本でした。
幼いコゼット(6才と記憶)を抱え、ジャベールから逃げるジャン・バルジャンの描写が脳裏に焼き付いています。(映画では、この2人の因縁というかやり取りが、アッサリしていたように感じて、ちょっと残念。)
イイモノであるはずの警察が、恐ろしいワルモノになる、国家権力に狙われる罪なき個人、という図が、子ども心に衝撃でした。
また、人間には「生きる」という事に形而上的な意味が必要である、とワタシに教えてくれたのもこの物語です。自分のため・享楽のためではなく、民衆や革命や正しき道を進むために生きる、という事。そういう生き方に憧れました。
もし「どの登場人物のように生きたいか」と問われたら、ワタシはアンジョルラスのように生きて、死にたいです。女ですが、別に愛に生きたくはないなぁ…なのでマリウスはヤだ。

しかし、ジャン・バルジャン役とジャベール役は、配役が逆だろ…と思ったのはワタシだけ?ラッセル・クロウの演技(歌含む)がいまいちダメ、と思ったのもワタシだけ??
なんか彼、役に入り込めてない感じがしましたよ。他の俳優・女優たちがよすぎたからそう思ったのかな。
ファンテーヌ役のアン・ハサウェイ、素晴らしかったですね。この時代に美しいということは、幸福になるか不幸になるかどちらかなのでしょう…哀しい。

映画館の大画面で観てよかった、と久々に思った映画。歌の力を感じ続けた2時間半でした。
りりらっちさん [映画館(字幕)] 9点(2013-01-18 00:56:19)(良:1票)
47.《ネタバレ》 中学生の時に親から無理やり読まされた原作「ああ無情」の印象からか、ファンテーヌの最期はもっと壮絶でキチガイになりながら朽ち果てていった記憶があるので、あの死にざまは美化しすぎている。悲惨な人生には、悲惨な死を。ファンテーヌにはもだえ苦しむような死にざまがふさわしい。それがあってはじめて、ラスト、民衆の歌に加われるはずだ。
民衆の歌が終わってズバッと真っ暗になる潔さに泣いた。同じ1800円でも、長く映画館にいられるわけだからお得。
no_the_warさん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-17 22:25:06)(良:1票)
46.本っ当に面白かった!私は満点を付けます。
ほぼ全ての台詞を歌で歌ってしまう異色の映画なので、そういうのに抵抗がある方にはちょっと勧められませんが、そうじゃない方、ミュージカルや洋楽、クラシック音楽に抵抗が無い方は見て損はないでしょう。特にラストシーンは珠玉ですね。フィナーレとエンドロールの間の静寂を拍手と歓声で埋められないもどかしさ。日本人に生まれてきて損したなと思いました。

本作はミュージカルが原典なので、舞台版が頭にある人はどうしても歌の技術ばかりが気になるようです。でも私は「歌が上手い選手権」を見るために映画館に足を運んだんじゃない。すごい声量でビブラートぐわんぐわんかけられても逆に興ざめな場面もあるのです。私はこの作品の全てのキャストの、全身で演技をしながら魂から絞り出す歌に素直に感動しました!ただ、初見ではリアルなセットの中でリアルな衣装を身に纏ったキャストが歌いまくるという特殊な世界観に若干とまどった部分も正直あったので、今からでももう一度映画館に行きたいです。とりあえずサントラもBDも買います。
Mum,theSanChrysさん [映画館(字幕)] 10点(2013-01-15 22:07:01)(良:1票)
45.《ネタバレ》 19世紀全体小説(物語+ルポルタージュ+社会評論という意味)をきちんと映像化したという意味では満点。私、完訳をすべて読んだわけではありませんが、たとえば下水道に落ちると、パリの下水道の歴史、実際の様子などが数百ページにわたって綴られてたりして大変なものなんですよ原作は。それが映像化により眼でわかる形になってます。それから、この革命は「フランス革命」ではなく「7月革命」。ジャン・バルジャンとジャベールの話は、ほんの40年前だったら教科書等に載ってた「銀の燭台」や、テレビドラマ「逃亡者」を通じてわりとみんなが知ってるストーリーだったんですけど、今は知らない人が多いのね。さて、ミュージカルとして。最近のブロードウェー作品は、キャッチーな旋律を持つ「曲」で組み立てるのではなく、何度もくり返し歌われる「モチーフ(出るたびに違う歌詞だったりする)」をメインに据えた形式が多く、オペラの伝統がない日本人にはとらえにくいようですが、そこんとこはしょうがないかもね。ただ、台詞主体でこのストーリーを進めたら、暗さの極みで陰々滅々な展開に感じられたと思いますよ。歌唱の巧拙はみなさんが書かれてるとおり、ラッセル・クロウ、歌っちゃいけない。ヒュー・ジャックマンの意外なうまさとアン・ハサウェイのがんばりでなんとかささえられたね。クロースアップの多用は、賛否がありますが、さまざまな「歯の汚さ」などをきちんと表現しててリアルでした。だから、死者としてのファンテーヌの歯が光り輝いてるわけで… 「老い」以外は「スッピン(に見える)」メイクだったのもうまい。最後に、ヘレナがミンチ挽きはじめたときは大笑いさせてもらいました。それと、サシャはHugoがらみの作品だと、チンチン出さないでも納得してるのかね?
shintaxさん [映画館(字幕)] 8点(2013-01-15 17:51:42)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 124人
平均点数 7.01点
000.00%
100.00%
221.61%
332.42%
486.45%
51310.48%
62016.13%
72318.55%
82721.77%
91814.52%
10108.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review3人
2 ストーリー評価 8.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review8人
4 音楽評価 8.00点 Review8人
5 感泣評価 7.28点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

2012年 85回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ヒュー・ジャックマン候補(ノミネート) 
助演女優賞アン・ハサウェイ受賞 
オリジナル主題歌クロード=ミシェル・シェーンベルク候補(ノミネート)"Suddenly"作曲
オリジナル主題歌ハーバート・クレッツマー候補(ノミネート)"Suddenly"作詞
オリジナル主題歌アラン・ブーブリル候補(ノミネート)"Suddenly"作詞
音響賞アンディ・ネルソン[録音]受賞 
美術賞イヴ・スチュワート候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
メイクアップ&ヘアスタイリング賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ヒュー・ジャックマン受賞 
助演女優賞アン・ハサウェイ受賞 
主題歌賞アラン・ブーブリル候補(ノミネート)"Suddenly"
主題歌賞ハーバート・クレッツマー候補(ノミネート)"Suddenly"
主題歌賞クロード=ミシェル・シェーンベルク候補(ノミネート)"Suddenly"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS