8.《ネタバレ》 女性教師がカメラに向かって話している表情がすごく良かった。でも、果物の皮をナイフでむく時の不潔な取り扱い方には驚きました。この辺は文化の違いかしら。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-06-04 22:47:23) |
7.エピソードからなにから、印象に残りにくい映画。山場といえるほどの場面もなかったような・・・。数年後にはタイトルも、おぼろげに「こんな作品観たなぁ」ということすらも忘れてしまいそう。 【☆Tiffany☆】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-11-21 07:27:39) |
6.なんだ、こりゃ。 脈略のない男女の馴れ初めをダラダラみせてるだけじゃん。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 0点(2007-11-14 21:48:40) |
★5.へ?もう終わり???って感じに何もないまま終わってしまう作品だけど、僕はこの何もない感じが好きかも知れない。 物語らしい物語はないけど、登場人物の優しい感じがじんわりと伝わってきて癒されました。 ヒロインのちっとも面白くないジョークも彼女の不器用さをよく表していて良かったと思う。 あと、まあ、個人的な趣味ではあるけど、メガネの似合う女性には弱いです。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-11-04 04:23:51) |
4.ソル・ギョングもチョン・ドヨンも変身ぶりがいい。男女共、いけてなさがキュートな一作。 【SUM】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-01-22 21:21:00) |
3.平凡な映画です。だからこそ、ソル・ギョングがどんな役でも演じることができることがわかります。さすが、カメレオン俳優。 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-30 22:38:42) |
2.韓国を代表する演技力を誇るカメレオン男優&カメレオン女優がごくフツーの男女を演じているという点でこれスゴイことなんであります。で、フツーだからこそ容易に相手が見つからない、というフツーのパターンをフツーでない二人がこれまたフツーらしくなるようにほんわかした雰囲気を作るんですわ、やっぱり上手い、フツーじゃないです。まぁどうでしょう、フツーな妻ならいてもいいかもしれません。でもいなくてもまたそれはそれでいいです。か?よね?皆さん。 【かーすけ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-24 00:46:29) |
1.大杉蓮とさえないOL役の時の深津チャンが主演の月9チックな恋愛ドラマ。コレを見たからといって妻がいたらとは思わない 。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2005-03-20 15:00:05) |