5.もっと青春コテコテのストーリーと思ってたんですが、見てみると皮肉たっぷりの青春コメディで、楽しませてもらいました。蜂に刺されて目が超はれてましたが、ありゃいたそうですな。あのあとすぐ治ったのかな?ちょっと気になっちゃいました・・ 【ダナエ】さん 8点(2002-11-04 00:29:23) |
4.これこそ皮肉映画!観終わった後に自分はこの4人(マシュー含む)のどのタイプだろう、と一瞬考えた。最後に笑うのはどっち?今が楽しければいい?キャリアが大事?少し重いテーマながらも映画のノリは(あえて)コメディーだし笑うぐらい面白い。こうやってテーマをボカす方が趣を感じます。それもこの邦題のおかげ!アリガト。。。 【y/z】さん 9点(2002-07-13 01:51:28) |
3.最後まで観ないで点数つけちゃいけませんよ!(あ、ここ個人の批判は御法度でしたね!)この映画、流れとしては良く出来ていると思います。マシュー・ブロデリックが少し太ってしまったのが残念だけど、最後に“憎っくき”女学生の乗った車にミルクを投げつけるとこなんか、良い味出してるなぁって思いましたね。面白かった! 【ST】さん 8点(2002-01-26 04:40:40) |
2.いいです。むしろあなたは分かってないチャーリー 【サンラ伊豆】さん 10点(2001-12-03 13:37:04) |
★1.今流行のMTV系の作品で、序盤は結構下ネタのオンパレード。とゆうか主人公自身がアッチのことばかり考えているのでどうしても「アメリカン・ビューティー」的な展開になってしまう。笑うというよりニヤリとさせられてしまう作品だと思うが、後から考えてみると決して手放しして喜べる作品ではない。それはラストのあの主人公の行動は明らかに(例え手段が良くなくても)夢を追い続ける人間に対して失礼な行為だし、それを否定するような行動ともとれる。それよりも“私は別の人生を歩んでる。彼女には否を認めて欲しい”と言っていたにも関わらず、主人公には過去の行いを反省しているとは到底思えなかった。たとえ彼女の手段が人間的に許されない方法だとしても、主人公のとった行動は教師としてはあるまじき行為だったのだから。まぁそれでもこの手の映画を一種の新しいムーブメントとして考えれば、明日のハリウッドも明るいなと思える作品なのでこの点数が妥当な線かと思います。 【チャーリー】さん 7点(2001-06-14 23:51:31) |