【ゆきむら】さん 5点(2004-03-27 20:18:19) |
223.《ネタバレ》 引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って、最後におよっ?何じゃらほい?でおしまい。うーわー、宣伝旨いなー。あれだけ話題になったのは宣伝のせいなのだということがわかる、そんな映画だった。でも引っ張られちゃったので4点。 【のはら】さん 4点(2004-03-24 19:12:39) |
222.「1カメ映画」という制作上の制約を、簡単に緩くしてしまっているという印象。カメラを持つ人物がコロコロ変わるのは安易では?それが気になるせいか、ラストも緊張感が薄れてしまった。ホラーとしての内容自体もありがち。よって1点。あと、宣伝のアイデアにプラス1点。 【一児の母】さん 2点(2004-03-24 09:36:20) |
221.怖くもないし、意味わからん映画。手ぶれはわざとなんだろうけれど、それが気に食わなかった。 【吉澤】さん 3点(2004-03-23 22:11:26) |
220.ハンディカメラ、今となっては中々斬新ですね。ハンディカメラのお陰で3人で行動している雰囲気と死に近づく感じがリアルに伝わってきました。ただ、肝心の怖さは今一。 |
219.ソニーのグラストロンを買った時、友達から「グラストロンで観るなら絶対この映画だ!」と断言されました。で、恐る恐るDVDを買ってきて…あまりの生理的苦痛で、30分おきに鑑賞を止めて休んでました(←でも最後までメガネで見たバカ)。あのカメラのブレ方や常軌を逸したカットタイミングは、何やら新たな境地を切り開いたかに見えますな。 【エスねこ】さん 4点(2004-03-12 03:54:43) (笑:1票) |
★218.新しいチャレンジだけど、なんともくだらない。 【モチキチ】さん 2点(2004-03-11 16:00:56) |
【ボバン】さん 3点(2004-03-07 01:58:32) |
216.評価低いな~。俺は映画館で観たんやけど、予告見てめっちゃ期待しててん。んで疲れてたんもあるけど、前半は寝てもうた。んが、しかし、後半、森に入ってからは、もうドキドキもんやった。なんか自分も一緒に森で迷ってる感じで。ある意味アトラクションぽかった。それにわけわからん恐怖もしっかり堪能できてん。ラストの意味不明なんも変に怖かった。これは映画館でなきゃ味わえんかったと思う。久しぶりに恐怖と緊迫感を味わえたお化け屋敷ということで10点。映画としては多分俺も評価低いかもしれんし、ビデオで見てたら確実に評価は低いわ。 【なにわ君】さん 10点(2004-03-02 14:24:55) |
215.眠かった。どこが怖いんだ?タイムイズマネーな人は見ないほうがいい。 【仮面の男】さん 2点(2004-02-23 18:14:47) |
|
214.話題作だったがまったくピンとこなかった。ここに来て多くの人の評価を見ているとやっぱり・・・。話題に修飾された映画を裸にするとこんなものかと。「2」が話題にすらならなかったのは必然。 【海野やよい】さん 3点(2004-02-23 02:49:45) |
213.まだ地元で映画が公開されてなかったとき、あまりの見たさに隣町へ高速で2時間かけて見に行きました。この映画に6千円払った、過去の汚点です。 【akoako】さん 2点(2004-02-21 12:04:47) |
【k】さん 2点(2004-02-19 12:31:58) |
211.人間関係の醜さを見せるという映画ならもっと評価が高かったように思う程、醜い人間達を写した映画ですね。取り口や宣伝的には面白いと思う部分が有っただけに本編で騙されたというような感があるのは否めませんでした。秘密や謎の情報を散りばめて好奇心を煽るだけ煽っておいてオチをつけないのは、劇場版エヴァンゲリオンと同様な消化不良さが残り少々不快。でも、いっぺん見とくのもいいかと思わせる作品ではありますね。映画をよく見る人にはいっぺん見とけと勧めれるけど、偶に見る人にはオススメできないある種のゲテモノ映画かと。 【ちょび】さん 2点(2004-02-16 15:33:28) |
210.心理的に追い詰められていく過程は面白い。子供の泣き声は気味悪い。でもあんまり怖くない。最後も、何がなんだかよく見えない。 【エンボ】さん 5点(2004-02-15 02:24:53) |
209.ほんと具合悪い。カメラの手ブレで酔った。何で人気でたのか全然わからない。どこに怖さがあるのか教えてください。 【自由人】さん 0点(2004-02-09 02:44:22) |
208.いいよなあ、こんなんで金もうけができて。おんなじ手法のなんたかデビルの方がまだ観れた。 【拇指】さん 1点(2004-02-06 00:46:16) |
207. まさに「プロジェクト」だったんだなぁ。一発屋みたいなもんだ。きっと公開当時、一緒になって騒いで、観たんなら楽しめた・・・のかなぁ(^_^;)。ほんとにアイデアは凄いですよね。ただこれを映画と呼んでいいものかどうか。 ● ほんとにプロジェクトとして、宣伝にお金かけて、ネットでも盛り上げて、なおかつ劇場公開せずにビデオレンタルのみ、しかも期間限定でやれば、よりリアルで、これほどの酷評の嵐にはならなかったんじゃないかなぁ? でも、それじゃ儲からないか・・・。 ● ま、どっちにしても、何年もたってから、ビデオだけを観た私としては、唯一、損したっ!、と思った作品。う~む。 【NOW】さん 2点(2004-02-01 01:54:14) |
206.公開前の宣伝も上手いが、本編の完成度もなかなか。全編すべてがドキュメンタリータッチで撮られているが、ストーリーは今までのホラー映画となんら変わりはない。しかし‘主人公が持っているカメラ’の限られた映像に、観客は想像力を刺激される。この辺の見せるものと見せないものの加減がうまくとられている所が本作のすごい所だろう。 【ガガガ】さん 7点(2004-01-25 17:06:51) |
205.レンタルしてビデオで観たのだが、面白かった。だけど、自宅で、ビデオで観たからこそ面白かったと断言できる。これを映画館で観ていたら、きっと腹を立てていただろう。映画と言うよりは、何か呪いのビデオでも観るような気分で観た方が絶対に面白いし、実際、正しい見方なのだと思う。そういう意味では、映画館で上映するのではなく、Vシネマという形で出していればもっとカルト的な人気が出ていたかも知れない。 【ていくし】さん 7点(2004-01-23 00:25:00) |