プラダを着た悪魔のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プラダを着た悪魔の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

プラダを着た悪魔

[プラダヲキタアクマ]
The Devil Wears Prada
2006年上映時間:110分
平均点:6.66 / 10(Review 208人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-11-18)
ドラマコメディ小説の映画化
新規登録(2006-08-01)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2022-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フランケル[監督]
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストメリル・ストリープ(女優)ミランダ・プリーストリー(ランウェイ誌編集長)
アン・ハサウェイ(女優)アンドレア・サックス(ミランダの第2アシスタント)
エミリー・ブラント(女優)エミリー・チャールトン(ミランダの第1アシスタント)
スタンリー・トゥッチ(男優)ナイジェル(ランウェイ誌編集者)
サイモン・ベイカー(男優)クリスチャン・トンプソン(ジャーナリスト)
エイドリアン・グレニアー(男優)ネイト(アンドレアの恋人)
トレイシー・トムズ(女優)リリー(アンドレアの女友達)
デヴィッド・マーシャル・グラント(男優)リチャード・サックス(アンドレアの父)
ジェームズ・ノートン(1945年生まれ)(男優)スティーヴン(ミランダの夫)
レベッカ・メイダー(女優)ジョスリン(ランウェイ誌編集者)
ジゼル・ブンチェン(女優)セレナ(ランウェイ誌美容部門)
ジョージ・C・ウルフ(男優)ポール(ランウェイ誌編集者)
ティボー・フェルドマン(男優)アーヴ・ラヴィッツ(イライアス=クラーク出版会長)
ダニエル・サンジャタ(男優)ジェームズ・ホルト(デザイナー)
ハイジ・クラム(女優)本人役
ローレン・ワイズバーガー(女優)双子の子守(ノンクレジット)
宮寺智子ミランダ・プリーストリー(日本語吹き替え版【DVD】)
小松由佳アンドレア・サックス(日本語吹き替え版【DVD】)
小形満ナイジェル(日本語吹き替え版【DVD】)
真殿光昭クリスチャン・トンプソン(日本語吹き替え版【DVD】)
夏木マリミランダ・プリーストリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林沙苗アンドレア・サックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろしナイジェル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
東地宏樹クリスチャン・トンプソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加瀬康之(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ローレン・ワイズバーガー『プラダを着た悪魔』(早川書房刊)
脚本アライン・ブロッシュ・マッケンナ
音楽セオドア・シャピロ
作詞マドンナ"Vogue", "Jump"
編曲ピート・アンソニー
ジョン・キュール
挿入曲U2"City Of Blinding Lights"
ジャミロクワイ"Seven Days In Sunny June"
アラニス・モリセット"Crazy"
マドンナ"Vogue", "Jump"
撮影フロリアン・バルハウス
製作ウェンディ・フィネルマン
20世紀フォックス
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ・Jr
配給20世紀フォックス
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果監修)
美術ジェス・ゴンコール(プロダクション・デザイン)
トム・ウォーレン[美術]
衣装パトリシア・フィールド
ヘアメイクJ・ロイ・ヘランド(メリル・ストリープのヘアメイク)
編集マーク・リヴォルシー
録音トム・フライシュマン
字幕翻訳松浦美奈
動物パトリシア
スタントダニー・アイエロ三世
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
大学を卒業してNYにやってきたアンディ(アン・ハサウェイ)。就いた仕事は超一流ファッション雑誌「ランウェイ」の編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントだった。 ファッション業界に絶大な影響を与える彼女の下で働くことは女性達の憧れ。だがアンディはミランダなど初耳、ファッションになど全く興味がない女性だった。本来の夢、ジャーナリストになる為の土台くらいの気持ちで働こうとする彼女だったが、そんな考えは吹き飛ばされてしまう。ファッションのカリスマ、ミランダはまさに「プラダを着た悪魔」だったのだ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
148.《ネタバレ》 ミランダの貫禄と風格が凄い。「仕事は家賃のために」の乾杯シーンは笑った。自分の今の仕事に対して前向きにさせる作品でした。ミランダの吹き替え(夏木マリ)も良かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 8点(2011-05-12 23:35:20)
147.メリルストリープの演技は良かったと思う。観終わった後結局何も残らなかったがオシャレでなかなか面白かった。
でも最後にケータイを噴水に捨てたのはやりすぎだと思った。

何も考えずに見られる映画。気分を変えたいときにこういう映画よく観ます。
あと個人的にアンハサウェイが好きなので+1点
アンダーソン君さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-08 18:00:29)
146.目の保養になりました。アン・ハサウェイとメリル・ストリープ、プラダと言うビッギネームのおかげである程度オーラのある作品に仕上がってると思います。中身はあってないようなものだけど、たまにはこういう映画も良いですね。
Kの紅茶さん [地上波(吹替)] 6点(2011-03-21 17:12:12)
145.ウケ狙い丸出し。
確かに楽しめはしましたが何も残りませんでした。
棘棘棘棘棘棘棘さん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-23 23:19:54)
144.話も作りも単純なので、肩が凝らずに楽しめました。展開がちょっと甘いというか、もう少し詳細だといいのになあと思った箇所もありましたが、女優陣が非常にいい仕事をしているので、カバーはされてるかなと。嫌でやってる仕事を好きになろうとした瞬間から・・そうだよねえ。ただ、女優らはピタッとハマってる一方、ゲイ役以外の男優陣に物足りなさを感じました。特にアンドレアに関わる2人のカッコよさがよく分からなかったです。まあ、主題は「働く女子」なので、男性イマイチでもいいか。
泳ぐたい焼きさん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-24 14:37:59)
143.《ネタバレ》 一流のファッション業界における丁稚どんの物語、ということでどうでしょうか?番頭さんになりかけたところで、自分の元いたところ(故郷)に帰っていく。親方は厳しい人でしたが、次の勤め先に口利きもしてくれる、人情に厚い方なのでした。
なたねさん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-18 09:37:18)
142.《ネタバレ》 カタルシスはアンが成功一歩手前で意に沿わない職を放棄し、本来の自分に戻るところ。サクセスストーリーではなく、成長物語。アンはファッションの奥深さを学び、ファッションセンスを磨き、仕事も先読みでき、上司から認められる。しかし望んでいない世界で、上司のような犠牲の多い生き方は出来ないと悟る。二人はお互いを認め合いながら別れます。それに恋愛を絡める。意図は良いですが、デフォルメしすぎたためか、ふに落ちない点が多いのが欠点。
①就職面接に行くのにニンニク入りのハンバーグを食べながら行く。行儀が悪すぎ。
②ジャーナリスト希望だったら最初からミラー紙の面接を受ければいい。軟派作家に書いたものを送ったのにも関わらず、編集者を紹介してもらうのは断った。
③どうしてジャーナリスト志望なのか、何をしたいのかの説明が無い。
④アンは父に「このファッション出版社に就職したのは腰かけに過ぎず、一年も経てばパリで人脈が出来、ジャーナリストとして有利であるため」と説明。上司に似て元来が打算的人物。一方で彼女は雑誌名やファッション界のカリスマ編集者ミランダの名前さえ知らなかった。矛盾してます。
⑤上司は時間外労働を強要し、嵐の中を飛行機を飛ばせとか、出版前の本を手に入れろとか、要求が度を越えている。しかもそれは仕事ではなく「私ごと」。真に仕事のできる人のやることではない。
⑥恋のパートがあやふや。最初から同棲している設定が間違い。アンと男とは恋人未満だったが、最後にはお互いの自分の本当にやりたい道を見つけ、恋人同士になる展開にすればすっきりした。最後二人はニューヨークとボストンにそれぞれ就職が決まる。別れるのか、元さやか。「考えてみる」という返事はダメ。軟派作家と寝るのは言語同断。それをやっちゃおしまいよ。単なる尻軽女。
⑦社会人の男性が誕生日を友人たちと祝う?同棲している恋人が誕生会に来れなくなるとあんなにスネる?アンの頑張っている姿を見てるのに。
⑧コートやハンドバッグを投げ出したりして乱暴。
⑨上司の子供が若すぎる。高齢出産?又子供を甘やかしすぎる。
⑩コーディネートをしてもらっていたけど、あのブランド服を全部買ってたの?
⑪アンのファッションセンスがよくなってゆくのは「仕事と心の成長」を意味していると思ったが、最後に全否定された。アンは何を学んだのか?
よしのぶさん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-12 06:35:00)(良:2票)
141.《ネタバレ》 アン・ハサウェイはもちろん美人なんだけど、ほんと最初芋っぽく見えるあたり、演出がうまい。
メリルストリープのボス・ミランダの悪女ぶり、剛腕ぶりの演技もうまかったです。
アン・ハサウェイ演じるアンドレアの揺れ動く気持ちも良かったし、
何といっても「ボスのようになるか、別の人生を選ぶか」の最後の選択と、
決別後のミランダが示す友情、ここが見ていて気持ち良かった。
実際には、ミラー紙のジャーナリストになっても、一流のジャーナリストになろうと思ったら「仕事を取るか、彼(家庭)を取るか」の命題はつきまとうだろうとは思ったけど。
まぁ今後の細かいことは抜きにして、とても面白い作品でした。
かずろうさん [DVD(字幕)] 8点(2010-04-15 00:52:19)(良:1票)
140.《ネタバレ》 女性の好みそうな映画ですね。と、安易に考えるのは少し短絡的過ぎですかね?それはさておき、私はこの映画をあまりおもしろいと感じませんでした。雰囲気は良く、ファッションと無縁な私も少しファッションに興味をもてるような内容だったのですが、主人公の彼氏がなんだかしっくりこないというか気にくわないというか・・・。自分の誕生日に彼女が仕事で遅れて来て、腹を立てるなんて私には考えられません。情けな過ぎます。欧米の価値観ではそういうもんなのでしょうか?それとも私の価値観が人類とズレてるのでしょうか?どちらにしろ私としてはあんなオカマっぽい彼氏よりも仕事を選ぶといったようなストーリーの方がスッキリしたでしょう。そこ以外は役者の演技もストーリーもなかなかおもしろかったです。
べいんびーるさん [DVD(字幕)] 6点(2010-03-11 20:05:10)(良:1票)
139.今作の主演で、14回目のアカデミー賞ノミネートを果たしたメリル・ストリープ(2010年現在では更に伸ばして16回!)。
ぱっと見ラブコメ的な雰囲気満載な今作でのノミネートは、流石に疑問を感じてしまっていたが、鑑賞してみて納得。巧すぎる。
絶対君主的なキャリアウーマンを、ある部分においては神々しささえ感じてしまう程にクールに表現していて、冒頭の登場シーン時点で脱帽してしまった。

作品自体も、決して安直なラブコメなどではなく、ファッション業界のトップ・オブ・トップを舞台に、女性の仕事に対する真摯な姿をテンポ良く描いた良作だと思う。
ファッションに無関心な新人社員が、持ち前の気概と隠れ持った(実は全然隠れてはないけれど)美貌を徐々に発揮していくことで、頭角をあらわす様には、とてもファッショナブルなエンターテイメント性と、スポ根的な要素が混じり、ユニークだった。
そして、節々には、女性が現代社会において仕事に従事することに対して未だ残る難しさと、可能性を示し、娯楽性から一転して社会性を見せる映画でもあった。

タイトルとパッケージが伝えるものよりも、遥かに深いテーマ性が存在する作品だと思う。

アン・ハサウェイもかわゆい。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-09 23:52:00)(良:2票)
138.痛快さが残るし、メリルストリープの存在感が印象的
HRM36さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-06 12:39:53)
137.シナリオは面白かったけど、主人公の顔が好みじゃなかった。
目と口がでかすぎ。

女性にはお勧めかも。
ファッションがきらびやかなんで、女性にはお勧めかも。
ひであきさん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-18 06:36:36)
136.メリル演じるミランダの強烈な存在感が凄い。厭味に感じるような台詞や態度もあるし確かに鬼上司ですが、メリルが見事に魅力のあるキャラクターに演じました。これを見てミランダを心底嫌いになるという人はいないのではないでしょうか。そしてミランダからのどんな要求にもめげずに頑張るアンドレア。観る者に元気を与える好演を見せてくれたアン・ハサウェイも素晴らしく、この二人の主役のバランスも良かったと思います。最後の面接に届いたミランダのメッセージとラストシーンの車中のメリルの表情がとても嬉しく、鑑賞後の気分は実に爽快。誰とでも気軽に楽しめるし、本作のように分かりやすく人生に前向きなメッセージが伝わってくる映画はいいですね。劇場公開時に観て以来久しぶりに観直しましたが何度見ても楽しめる映画でした。
とらやさん [映画館(字幕)] 7点(2010-02-04 22:36:53)
135.巧い!制作、脚本、演出、演技。全部が融合していい作品になってる。名作を目指せるわけではないけど、小洒落ている。やられたあと言う感じ。ロケーションは素晴らしいし、文字通りおしゃれな感じに仕上がっている。メインになる主要な登場人物が少なく、しかもそのキャラが立っているので解り易い面白さにつながっている。今回吹き替えだったけど、次回は字幕でじっくりと演技も堪能したいと思う。今回は吹き替えで大後悔。せっかくのメリルとスタンリー台無しにしてしまったから。スタンリー・トゥッチは救われる良いキャラ演技だった。おいしい役でしたね。個人的には以前のアンドレアと同じ志向でファッションなんて馬鹿らしいと思っていたので付き合いにくいテーマと思ったけどこんな世界もあるんだなあと知るのも良い体験だった。それにしても悪魔かあ、魂を売る奪われる、うまいネーミングだ。
タッチッチさん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-17 20:40:07)
134.《ネタバレ》 ミランダは悪魔のようなおばさんです。しかしファッション業界のトップに立つ人間となれば悪魔でないと務まらないのかもしれませんね。それ故に失うものも大きいのでしょう。離婚話でのミランダがちょっと覗かせた素顔には淋しさしか感じませんでしたしね。 アンドレアには夢を追ってほしかったので、ミランダからの電話を噴水に投げたシーンは大好きです。とてもよいラストでした。
ライトニングボルトさん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 18:04:50)
133.《ネタバレ》 前半の掴み所は良かったものの中盤以降はだれてきます。あまりこの業界に関心がないというより、あんな秒単位で一日中振舞わされるような仕事に就きたくないですね。車内にはプライドの高いツンツン社員と鉄仮面の上司。ストレスで胃に穴が開きそうですね。アンドレアの彼氏は美女と野獣でほんと釣り合わないですね。心も子供じみているし、必死で復縁を考えようとする、アンドレアに感情移入できなかったですね。というより、アン・ハサウェイが綺麗すぎ☆彼女を見るだけでもこの作品を鑑賞する価値があると思います。ラストで仕事を辞めちゃいますが、ちょっともったいない転職のような気がします。脇役のスタンリー・トゥッチがなかなかの存在感で作品に華を添えています。点数は7点ですが、ファッションに興味のある女性にはオススメです。
マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 03:21:57)(良:1票)
132.自分も新卒の頃、理不尽な上司の下でキツい仕事をしてプライベートのない日々を送っていたのを思い出しました。大嫌いだったのに辞める時には申し訳ない気持ちでいっぱいで。もっと面白く出来そうな感じはありますが、ファッション業界と恋愛をそつなくまとめてます。ミランダと目が合うラスト、さみしくも晴れ晴れとした雰囲気は、映画ではあまり見かけないシーンのような気がします。
nojiさん [地上波(吹替)] 8点(2010-01-16 01:01:04)
131.この作品を観た後にたまたま見たCMを
本作の舞台でお楽しみ下さい。

エミリーを押し退けてアシ№1になった理由
『アンドレア、今日はもう終わり?』
『はい…』
『じゃあコレやっといて。例の企画。』
『今からですか?
『あなたの為だから。』
『はぁ!?』
『あ・な・た・の為だから』

サイズ6なアンドレアが4になった理由
『今ダイエット中だっけ?』
『うん♪』
『じゃあ甘いものは良くないね。』
『えっ?』
『コレ食べてあげる』
『えっ!?ちょっと!』
『あなたの為だから。』
『はぁ!?』
『あ・な・た・の為だから』

ヤベェ、映画の内容よりこっちに共感した^m^♪
sting★IGGYさん [地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 00:08:44)
130.悪魔のような上司?否、ここまで部下に興味を示してくれる上司は昨今なかなかいない。
皆自分の保身で精一杯で部下を引き上げてくれる上司など絶滅危惧種ではないだろうか。
アンドレアが会社を辞めた理由が理解できなかった。
郭嘉さん [地上波(吹替)] 5点(2010-01-15 23:23:55)
129.《ネタバレ》 私、この映画大好きです。お気に入りDVD群の中にかなり前から堂々と居座ってるし、友達に勧めたことも数知れず。そんな映画ですが、最近観返したらちょっとだけ評価下がりました。娯楽映画としてはかなりの高得点なのですが、いかんせん主人公+周りの人々の仕事観というものに納得がいかない。やりたくもない仕事に就いて、頑張ってる女の子たちを馬鹿にするアンドレアにドン引きでした。人の蹴落としが我慢ならないないって、あなたジャーナリストどころか社会人やめた方がいいよ。だいたいエミリーたちを小馬鹿にするのは、好きな仕事のために絶食するぐらいの根性と熱意みせてからにしてもらいたい。彼氏は彼氏で「君はあんな馬鹿にしてた女たちの一人になってしまった」って、実際仕事してみてその仕事に魅力を感じ始めた人に対して言うセリフじゃないでしょう。何を基準にアパレルを見下してるのかわからないし。ジャーナリストがそんなに偉いのか??そーゆー業種による差別、嫌いです!かわいい服とおしゃれ魂に火をつけてくれる音楽と小物たちに3点、エミリーの仕事っぷりに3点で6点です!
メリーさんさん [映画館(字幕)] 6点(2010-01-12 19:06:28)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 208人
平均点数 6.66点
010.48%
110.48%
210.48%
310.48%
494.33%
52110.10%
64220.19%
78239.42%
83818.27%
9115.29%
1010.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.90点 Review22人
2 ストーリー評価 6.70点 Review30人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review31人
4 音楽評価 7.79点 Review24人
5 感泣評価 5.11点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
主演女優賞メリル・ストリープ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞パトリシア・フィールド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞エミリー・ブラント候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS