99.《ネタバレ》 終始ドタバタしている。 しかも家族関係が複雑なのでよく理解できない。 よく分からないまま、色んな登場人物たちの恋愛模様が展開される。 唯一分かったことは、この映画はウディ・アレンの恋愛的願望を描いていることだ。 冴えない風貌の男が美女と懇意になる。 金で釣らない限り現実にはあり得ない話。 そう、これは空想ミュージカルだ。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2024-06-16 22:52:56) |
98.クリスマスシーズンに恋人と映画館に見に行ったら、幸せな気分になれる気がしました。猛暑にiTuneで一人でみる映画じゃないです。それでも、ラスト近くのウッディアレンとゴールティホーンのダンスシーンは良かったですね。やはり。プライベートベンジャミンを見直そうという心持になりました。 【みんな嫌い】さん [インターネット(字幕)] 5点(2013-09-05 09:36:15) |
97.《ネタバレ》 これはブラックジョークなんでしょうか?一ミリの愛も感じなかったです。 |
96.《ネタバレ》 ミュージカル映画は苦手ジャンルのひとつ。 だけど“クリスマスもの”ってことで見る機会に恵まれました。なんだか登場人物が沢山でてきて、、、なんだか軽くて普通だなぁ、って思ってみていたけれど、観終わった後に素でこんなのいいなと思えた。 心が温まったような感じがした。ほんとにミュージカルってのは「人生の今を楽しめ」ってことなんだと思った。喜びを全身で表現しているところが。まるで世界中を愛してしまいたくなるような感じ?愛の電池が回復しますよ。またいつかみたい。 これ見て思ったけど、人生って素晴らしいなって気づかせてくれる映画ってやっぱいいですね。 こりゃ秋、冬にみるのにいいや。適度にファンタジックで。浮いてる!浮いてる! あ、そうそう、ちょっとだけ幸せな気持ちになれるところがいいですね。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-12-28 03:14:23) (良:1票) |
95.実に軽快。突然人が歌い踊りだすという、ミュージカルという設定そのものの荒唐無稽さと、上流家庭の人々の暢気な生活ぶりを描いた、どことなく浮世離れしたストーリーが実にマッチしている。全体的に軽いが、随所に政治・社会的アイロニーやブラックユーモアが織り交ぜられる、良くも悪くもちょっと鼻につく感じはいかにもウディ・アレンらしい。この作品のキャラクターたちの、人生にあまり危機感のないお金持ちならではの緩い価値観は、私のような庶民からすれば羨ましい半分、少し滑稽であり可笑しかった。愛の形は様々だが、単純に「アイ・ラブ・ユー」と言える相手がいることの幸福を噛み締めたい、そんな後味の良さが魅力的な一作。 【よーちー】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-28 13:18:51) (良:1票) |
【HRM36】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-06 12:38:02) |
93.これはウディ・アレンからの世界中の人達への世の中、嫌な人もいれば、嫌なこともある。それでも歌って踊って、忘れようじゃないか!て感じのメッセージとでも言うべき映画ではないだろうか!世界中でアイ・ラヴ・ユーとタイトルにあるようにそう言えるような世界になることを期待したい。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-11-23 21:07:34) (良:1票) |
92.《ネタバレ》 ウッディ・アレンはミュージカル映画を撮りたかったのだ、ということは伝わってきますが…。シャレなのかもしれませんが、登場人物設定がスノッブすぎて鼻につきます。ふりつけはともかく、楽曲が過去の曲の使いまわしが多くて興ざめです。確かにエドワード・ノートンがいきなり歌ったりして新鮮なのですが、肝心の歌唱力があれじゃあねえ…。出演俳優の豪華さだけが印象に残ったのでした。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-12 23:53:30) |
91.《ネタバレ》 ○正直言って下らない映画。○話は散漫としているし、結局何が言いたいのかさっぱり。○エドワード・ノートンが青年役というのは新鮮で、オープニングから歌い出したのはかなりの衝撃かつ貴重。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-06-23 17:25:46) |
90.《ネタバレ》 ウディ・アレン作品は(たぶん)初めて観ました。 スタートからいきなり皆さん歌いだす……こういうミュージカル調なものは、正直苦手なのですが、美しい各国の風景とダンスシーン…特に最後の夜の埠頭の場面は美しい(きっとものすごーく練習&リハーサルしたんでしょうね)。 ただ、内容は家族愛といいつつちょっと娘たち短絡的すぎ(苦笑) あまりそれといって特に見所はなく、このいわば独特な「ウディ・アレン」的な雰囲気を楽しむ映画なんでショウ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-19 23:02:50) |
|
★89.《ネタバレ》 ウディ・アレンが歌って踊っている!?でも、アレンの芸域の広さを実感。買い物中の主婦から黒人の太ったオバサン、ショーウィンドーのマネキンまでが歌って踊りだすオープニングからゴキゲン!アレンの遊び心が全快で大いに楽しませてもらいました。ラストの夜の川岸でのワイヤーを使ったダンスのシーンは美しい夜景の中踊る二人がなかなか素敵でした。ミュージカルとしては微妙な出来なのかもしれませんが、みんな頑張っていました。鑑賞後の感想も「楽しかったなあ~!」の一言。ウディ・アレン版ミュージカル、これでいいのだ! 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-14 14:26:34) |
88.『マーズ・アタック!』を観て軽く気分が悪くなったので、お口直しに鑑賞…。ああ、生きているって素晴らしい! 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-15 08:18:43) |
87.ウディ・アレン、こういうのもやりたかったんですね。ワイヤーには笑いました。皆さんおそらく本気で歌っているのがすごいと思います。誰も拒否しなかったんでしょうかね。実は口パク?ノートン旨すぎだし。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-09-16 22:24:14) |
86.ウディ・アレンのイメージというと、「ノーテンキな哲学者」というか、はたまた、「小難しい顔した大村崑」というか、少々身構えてしまうのだけど、本作はあくまでアホらしくて楽しいミュージカル。一見ごちゃごちゃっとした密度の高いダンスシーンがなんといっても実に楽しいです。毒気もばっちり、とにかく何だか、好きなことやりたいことをやりまくってるなあ、と。そういや、冒頭あたりで、イツァーク・パールマン(←バイオリニスト)なんかもちゃっかり登場しておりました。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-03 16:15:43) |
85.ウディ・アレンとはことごとく相性の悪い私。これも彼の作品とは知らずに何となく見てしまったんだが、本人登場でコリャダメだなの予感。予感どおりにダメでした。何がダメかってなんかあの早口の説明口調がウザイって言うか、生理的に受け付けない。イチイチウルセーなあという感想しかないんですよ。いくらウディ・アレンと言えどもダメなものはダメです。というか良かった記憶はありませんが・・・。 |
84.拡大解釈すれば同じく、「世界は愛であふれている」テーマに沿った、私の大好きな「ラブ・アクチュアリー」のミュージカル版と言っても差し支えないこの作品。が、どうもここに出てくる登場人物は、み~んなどこか小賢しいいわゆる「大人的打算」が働いていて(ウッディ・アレン作品だから当然だけど)愛する事に真に一途な人間が一人も出てこない。それが今ひとつ、観終えた後心からハッピーな気持ちになれない原因かと思われます。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-02 13:39:00) |
83.《ネタバレ》 筋なんて無いも同然。金持ちの弁護士一家(と一人の作家)の恋愛模様を描いたミュージカル。初めて観たのは中学生の頃だったけど、その時からウッディ・アレンの大ファンです。ほんっと恋の話を抜いたら何も残らないような映画で、薄っぺらいと言えば言えないことも無いんだけれど、何度も観てしまうのは、この映画の価値観が大好きだから。振っても振られても、みんな恋をするのをやめられない。大人の恋、子どもの恋、浮気な恋、純情な恋、計算された恋、向こう見ずな恋。色々あるけど、みんな恋をしてるときは真剣なんです。不健全な意味じゃなくて出演者みんなが恋愛中毒。この映画を観ると、恋愛って本当に可笑しくて面白くて、そして貴いものだなあと感じます。こんなにもみんなが一生懸命になれるものなんて、他にないですよ。老いも若きもみんな前後忘れて馬鹿やって、成功もするけど失敗もして、それでもハハハと笑っている。恋愛はやっぱり楽しくやらないと。この映画を観ると、いっぱい恋愛したくなります。そして、秋のニューヨークと冬のパリに行きたくなります。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-10-30 01:07:57) |
82.漠然とした家族単位で綴られた群像を見せているだけ。 物語を求める人には不向き。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 1点(2007-10-12 06:18:16) |
81.登場人物みんながでたらめだけど愛がいっぱいで可愛かったです。ミュージカルにする必要があったとはあまり思えませんでしたが、そこもそれなりに楽しめました。 【まるお】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-19 07:35:51) |
80.なんで1996年にミュージカルなのかわからない作品。最後のナレーションで「これを映画にしようと提案したら、ミュージカルにしないとこんなのとうけないわよ」っていうのが真実なんだろうなあ。見ていて決して不愉快じゃないし、楽しい気分にさせてくれるけど、何が描きたいのか皆目不明。ジュリア・ロバーツが出ていることで、かつてマリリン・モンローが出演を後悔した「ショウほど素敵な商売はない」を思い出しました。でも、あちらは音楽一家を描いたストーリーのしっかりした良作でしたけど、本作品はストーリーも散漫です。テイストはほとんどかつてのMGMのミュージカルと同じ。違いは時代背景が変わったのと、セットが海外ロケになったぐらい。だけどMGMミュージカルには、ミュージカルスターというのがいたんですよねえ。ジーン・ケリー、フレッド・アステア、ドナルド・オコナー、レスリー・キャロン等々。ダンスのプロが演じてたけど、この作品は素人のミュージカル。それでも、覚えやすく親しみやすいテーマ曲と、最後のゴールディ・ホーンとウッディ・アレンのダンスにそれぞれ1点ずつ加点です。 【ひよりん】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-07-16 11:09:37) |